新着記事

人気記事

【ガンダム】すごく安易だけど俺妄想の主人公の最終機体はこいつになる

1: 名無し 2024/03/11 00:04:06▼このレスに返信

すごく安易なんだけどやっぱり俺が妄想で主人公最後に載せるのはコイツになる
3: 名無し 2024/03/11 00:05:46▼このレスに返信
1年戦争最強の機体だから?
10: 名無し 2024/03/11 00:09:59▼このレスに返信
>3
外見がまずかっこいい
外伝主人公機のイメージ
ガンダム作品にありながら最終機がガンダムでないというイレギュラー感
量産機にありながらの高性能な特別感
この辺りが俺を惹きつけて離さない
あとお話は終戦後の残党勢力との戦いとかでもいいと思う
15: 名無し 2024/03/11 00:14:33▼このレスに返信
>10
舞台は地上か宇宙かも問題だぜ
2: 名無し 2024/03/11 00:05:23▼このレスに返信
わかる
スナ2乗せた上で最後は二刀流で戦わせたい
4: 名無し 2024/03/11 00:06:30▼このレスに返信
>2
最後は格闘戦になるのいいよね…
全武器ライバルにぶつけて消耗し尽くした最後のサーベル戦好き
11: 名無し 2024/03/11 00:10:57▼このレスに返信
>4
ジムスナイパーみたいな武装盛りまくりプランで行って
なお全部使い果たして欲しい
5: 名無し 2024/03/11 00:07:18▼このレスに返信
シンプルにジム系統屈指のイケメンだし
7: 名無し 2024/03/11 00:07:49▼このレスに返信
それで
ライバル機は
9: 名無し 2024/03/11 00:08:25▼このレスに返信
>7
R-1Aあたりいいなあ
31: 名無し 2024/03/11 00:23:30▼このレスに返信
ザクのエース仕様カスタム機みたいなの欲しいよなあ
R2はちょっと違うんだよなあ
58: 名無し 2024/03/11 00:32:22▼このレスに返信
>31
アクト・ザクは?
8: 名無し 2024/03/11 00:07:57▼このレスに返信
スナII vs ゲルググJ
12: 名無し 2024/03/11 00:12:05▼このレスに返信
>8
序盤は狙撃対決だな…
28: 名無し 2024/03/11 00:22:27▼このレスに返信
>8
仮想敵というか対になる機体でのライバル関係もベッタベタだがいい…
16: 名無し 2024/03/11 00:15:11▼このレスに返信
コロ落ちとか好きそう
18: 名無し 2024/03/11 00:16:05▼このレスに返信
>16
まあ間違いなくコロ落ちとか戦記で植え付けられた性癖だからな…
でも宇宙戦で締めたいな
23: 名無し 2024/03/11 00:19:22▼このレスに返信
ライバルはただただ行先で出会いまくるすごい強いやつ
くらいにドライな感じで交流は特に無しも悪くない
26: 名無し 2024/03/11 00:20:59▼このレスに返信
欧州戦線からの因縁だけど最後まで顔を合わせる事はなくライバル側にも色々物語があるけど主人公達はそれを知る事はなく終わるエスコン04方式…
30: 名無し 2024/03/11 00:23:22▼このレスに返信
>26
オデッサの前段階あたりからちょいちょい何かあってほしい
主人公が連邦のMS乗りとしてはほぼ最初期のパイロットだとユウみたいに転換前も描けるし
62: 名無し 2024/03/11 00:34:00▼このレスに返信
>30
この主人公はザニーで試験データ集める極秘部隊出身でその時降下してきたライバルの旧ザクと戦闘した縁が合ってぇ
85: 名無し 2024/03/11 00:44:13▼このレスに返信
陸ジムとかがオデッサ作戦頃にはもういた設定がかなり便利
もうここらへんで試験的なMS遊撃部隊所属になれる
32: 名無し 2024/03/11 00:23:39▼このレスに返信
小隊の編成は?
やっぱりガンキャノン量産型とかか
34: 名無し 2024/03/11 00:24:07▼このレスに返信
>32
ジムコマ系列じゃないかな
55: 名無し 2024/03/11 00:31:44▼このレスに返信
おれはこじらせてるので
物語のスタートで戦闘機からMSに乗り換えた主人公が色々あって最後に戦闘機に乗る展開がすきだよ
61: 名無し 2024/03/11 00:34:00▼このレスに返信
>55
機体を捨ててコアファイターで決着だな
82: 名無し 2024/03/11 00:42:44▼このレスに返信
ガンダム乗っちゃうとあーそういう外伝なのねってなっちゃうのはわかる
でもかといって完全なモブにまではなりたくない
92: 名無し 2024/03/11 00:45:54▼このレスに返信
個人的にアムロとかみたいな本編主人公が1話だけ出てきて
馬鹿みたいな活躍見せるエピソードほしい
98: 名無し 2024/03/11 00:47:47▼このレスに返信
>92
ア・バオア・クーに居た学徒兵ジオンモブから見たアムロの死神感凄いだろうな…
71: 名無し 2024/03/11 00:39:01▼このレスに返信
俺は光亡のアバオアクーで1話割かれる位のパイロットでいいよ
96: 名無し 2024/03/11 00:47:18▼このレスに返信
>71
Arkの画力でオリキャラ描いてもらいてえなあ…!
コメント
  1. 1. 名前:匿名 投稿日:2024/03/11(Mon) 08:13:35 ID:7d17f2157            ★コメ返信★

    スナ2好き、こいつを改造したナンタラライダーシリーズきらい

  2. 2. 名前:匿名 投稿日:2024/03/11(Mon) 08:20:54 ID:dc3951bd6            ★コメ返信★

    妄想で語るタイプはジオニストばかりと思ってたけど、連邦サイドも居るんだな
    ガンダムタイプに乗らないとはいえ最上位モデルに搭乗とか高く見積もった感じ

  3. 3. 名前:匿名 投稿日:2024/03/11(Mon) 09:19:06 ID:2eba4a9e0            ★コメ返信★

    こいつは良く分からん機体過ぎてどちらかと言えば苦手な部類なんだが
    逆にそう言うところが想像の余地があって面白いと思う向きもあるかもな

  4. 4. 名前:匿名 投稿日:2024/03/11(Mon) 09:38:48 ID:75ba3bbc8            ★コメ返信★

    分かるなあ
    主役機に匹敵する性能の高性能機は子供の頃から大好きだった。もちろん、スナ2も大好き
    ROBOT魂の古い方のスナ2がヒーロー体型なので好み

  5. 5. 名前:匿名 投稿日:2024/03/11(Mon) 10:44:03 ID:02d1217d7            ★コメ返信★

    ワイ、強襲型ガンタンク乗れ言われたよ・・・えーーーっ・・・

  6. 6. 名前:匿名 投稿日:2024/03/11(Mon) 11:01:43 ID:d71e9aba5            ★コメ返信★

    1年戦争外伝主人公にガンダムを渡せないって思想は分かる。
    コロ落ちみたいないぶし銀よな。
    似たような感覚で、地上残留組ジオン側主人公にゲルググは渡せない。

  7. 7. 名前:匿名 投稿日:2024/03/11(Mon) 12:44:56 ID:725ec15a6            ★コメ返信★

    ※6
    ガンダム戦記 Lost War Chroniclesの二人「す、すいませんね・・・」

  8. 8. 名前:匿名 投稿日:2024/03/11(Mon) 12:53:31 ID:725ec15a6            ★コメ返信★

    ※6
    陸戦型ガンダムは許されがちな風潮

  9. 9. 名前:匿名 投稿日:2024/03/11(Mon) 13:39:02 ID:77e83af5b            ★コメ返信★

    でもこの「色」じゃないのでは?

  10. 10. 名前:匿名 投稿日:2024/03/11(Mon) 23:46:51 ID:87ea9ec60            ★コメ返信★

    初登場のアニメではその性能を無駄に散らしてたけど、お前らはそうなる可能性、大!

  11. 11. 名前:匿名 投稿日:2024/03/12(Tue) 12:40:28 ID:9e4e78723            ★コメ返信★

    ※10
    中立コロニーとはいえせめて郊外に着陸できてればな
    地上支援のない降下作戦なんて、鶴瓶撃ちしてくれって言われるようなもんじゃん
    だからした(ミーシャ視点
    というかコロニー防衛隊はどうなったんだっけか
    全滅?

ガンダム記事

新着記事

人気記事