1: 名無し 2024/05/17 06:20:28
最近「ガンダムSEEDは放送当時から評判が良くて良作扱いだった」って言ってる人よく見るのが歴史修正か知らないけど怖~…ってなる
4: 名無し 2024/05/17 06:24:21
>1
次元間違ってますよ
5: 名無し 2024/05/17 06:26:10
評判良くなかったら続編なんか出ないです…
3: 名無し 2024/05/17 06:23:25
無印種は評価高かった
種死がね…
14: 名無し 2024/05/17 06:30:14
>3
キラがクルーゼに論破されて言い返さず殺したひでえ最終回って感想の人多かったよね
長谷川裕一先生とか島本和彦先生もそういう見解だったし
20: 名無し 2024/05/17 06:31:30
>14
長谷川先生は酷いとは言ってないし島本先生に至ってはパロ同人描いただけじゃん
76: 名無し 2024/05/17 06:40:51
長谷川先生は公式コラムだと結構楽しんで見てた記憶があるんだが
86: 名無し 2024/05/17 06:42:33
>76
時期の関係か鋼鉄の7人にSEEDオマージュがちょっと入ってるな(ラスボスが木星版ガンダムな自由と正義)
97: 名無し 2024/05/17 06:45:12
長谷川先生は結構楽しんで見てたようだ
8: 名無し 2024/05/17 06:27:51
種の評判が良かったから種死はクソ叩かれてたんだぞ
6: 名無し 2024/05/17 06:26:37
作品としては種が賛否両論で種死はクソ
商業的にはどちらもかなり売れた
だろ
7: 名無し 2024/05/17 06:27:10
概ね評判が良かったけどアンチも多かったくらいが正解じゃね?
9: 名無し 2024/05/17 06:28:02
評判の良い悪いってのは最終回で綺麗に着地できたかどうかが大きい
そういう意味じゃ評判の良い作品だったよ
種は
10: 名無し 2024/05/17 06:28:54
公式が用意したSEEDフレンズとかいう会員制掲示板が荒れまくっていきなり閉鎖とかしてたのは覚えてる
15: 名無し 2024/05/17 06:30:15
種死の件で種までクソだったって意見が目立ってた時期もあったのは確か
17: 名無し 2024/05/17 06:31:03
当時までは覚えてないけど00年代だと種の話するだけでガノタがブチギレて収集付かなくなるイメージがある
21: 名無し 2024/05/17 06:31:55
新規ファンから概ね好評古参ファンからは概ね不評で真っ二つに別れてたな
ネットだと後者の声がデカかった
23: 名無し 2024/05/17 06:32:12
良くも悪くも過激だったから賛否共に多くてそれとは別にメカデザインが秀逸だったからガンプラはめちゃくちゃ売れたって印象
24: 名無し 2024/05/17 06:32:19
種もクソ扱いだったって歴史修正したい人でしたか
28: 名無し 2024/05/17 06:32:52
>24
というか人気はあったけどそういう評価だったよ
29: 名無し 2024/05/17 06:33:20
>28
人気があるということは高評価した人も多いのでは?
30: 名無し 2024/05/17 06:33:30
>28
人気があるクソってなんだよ
32: 名無し 2024/05/17 06:33:45
>28
もはや何が言いたいのか分からん…
27: 名無し 2024/05/17 06:32:45
評判悪かったって評判悪いところだけ入り浸ったらそりゃそうだろとしか…だからなんだ…
39: 名無し 2024/05/17 06:34:32
>27
それ逆も言えるよね?
43: 名無し 2024/05/17 06:34:57
>39
だからそれで終わりだろ何そんな事を揚げ足取れたみたいに言ってんだよ
35: 名無し 2024/05/17 06:33:58
マジでだからなんだで笑うような話してんな
好きだって人と喋ろうとしなかっただけだろ
38: 名無し 2024/05/17 06:34:25
ガンダム好きなら種は叩くだろみたいなノリは蔓延してたね
福井ガンダムは同人みたいな
44: 名無し 2024/05/17 06:35:59
あえて古い言い方をするけど種厨って呼ばれた行儀の悪いファンへの反発でアンチ化する人も多かった
57: 名無し 2024/05/17 06:38:05
>44
昔のネットって人気作品には必ず〇〇厨とそのアンチがいるのが治安悪すぎると思う
59: 名無し 2024/05/17 06:38:38
>57
まだネット黎明期だったからなあ
66: 名無し 2024/05/17 06:39:35
>57
今のネットにも普通にいるじゃん
過激なファンと過激なアンチ
45: 名無し 2024/05/17 06:36:03
アンチの声が史上最大にデカかったガンダムではある
鉄血二期の荒れ方がプチSEEDの再来だったなって感じ
49: 名無し 2024/05/17 06:36:38
>45
あの時の荒れ方でもSEEDアンチよりはマシな部類だったから恐ろしい話やで
121: 名無し 2024/05/17 06:48:47
人気出たからアンチも多かったって単純な話よ
人気無い作品ってアンチすら元気ねえからな
戦闘のバンクの多用は気になったです。
発信シーンとか回想はともかく、そうでない戦闘での多用は避けて欲しかった。