新着記事

人気記事

【Ζガンダム】エゥーゴって結局連邦なのか反連邦どっちなの?

1: 名無し 2024/05/17 17:58:25▼このレスに返信

どっちなんだい!
2: 名無し 2024/05/17 18:00:47▼このレスに返信
実態的には連邦内反主流派だけどもっと広く同志を集めるために反地球連邦組織を名乗った
4: 名無し 2024/05/17 18:02:37▼このレスに返信
>2
それはもう反連邦では?
6: 名無し 2024/05/17 18:05:33▼このレスに返信
現役連邦軍人も一部混ざっててトップが中央議会議員ってだけでジオン残党も反政府活動家もごっちゃになってる寄り合い所帯だよ
だからティターンズは≒連邦軍だけどエゥーゴは≠連邦軍
7: 名無し 2024/05/17 18:06:18▼このレスに返信
実態はアナハイムの私兵だしな
8: 名無し 2024/05/17 18:10:56▼このレスに返信
連邦軍本部を襲ったり首都襲撃して議会を武力制圧したりやってることは規模のでかいマフティー
9: 名無し 2024/05/17 18:24:56▼このレスに返信
自分達の本部さえ襲う反乱兵ども
15: 名無し 2024/05/17 18:37:48▼このレスに返信
>9
そりゃ組織のために戦ってるわけと違うからな
16: 名無し 2024/05/17 18:40:10▼このレスに返信
>9
議会占拠したけど攻撃してきたのはティターンズだし…
26: 名無し 2024/05/17 18:51:29▼このレスに返信
>16
本部ってジャブローのことじゃね?
あとまああそこのエゥーゴは普通に悪辣だと思うんだ…
10: 名無し 2024/05/17 18:26:01▼このレスに返信
思想的にはスペースノイドよりなのにアクシズはティターンズと組むという
19: 名無し 2024/05/17 18:45:36▼このレスに返信
>10
シャアが私ハマーンのやり方嫌い!!しなきゃ…
11: 名無し 2024/05/17 18:31:59▼このレスに返信
反連邦名乗ってる組織の代表が議会に席あるのおかしくねぇかな!?
13: 名無し 2024/05/17 18:33:16▼このレスに返信
>11
民主主義が生きてる証拠だな
14: 名無し 2024/05/17 18:37:02▼このレスに返信
>13
ホイ暗殺
17: 名無し 2024/05/17 18:41:48▼このレスに返信
>14
民主主義が生きてるからこそ反発もするんだな
21: 名無し 2024/05/17 18:49:01▼このレスに返信
ティターンズが嫌いなだけの主義主張がない集団
24: 名無し 2024/05/17 18:49:43▼このレスに返信
シャアがアクシズからガンダリウムγ持ってこなかったら武力衝突してたかも怪しい
29: 名無し 2024/05/17 18:52:53▼このレスに返信
>24
そりゃ地球圏の不満分子煽って戦争起こして自分達が付け入る隙作るためにわざわざ新技術流した訳だから武力衝突はしてもらわないと…
31: 名無し 2024/05/17 18:53:28▼このレスに返信
戦後ここに所属してた連邦軍人以外はどこ行ったの?どさくさに紛れて正規兵になった?
35: 名無し 2024/05/17 18:55:05▼このレスに返信
>31
連邦軍に入った人もネオジオンに行った人もエウグ続ける人もいる
47: 名無し 2024/05/17 18:58:24▼このレスに返信
>31
1.連邦の軍籍貰えたらからラッキーってそのまま定職に就いた奴
2.連邦軍所属なんかクソ喰らえ!ってハマーンのネオジオンに鞍替えした奴
3.連邦軍所属なんて冗談じゃないってスウィートウォーターのシャアのネオジオンに付いた奴の三択
一回2行ってから3になった奴もいる
51: 名無し 2024/05/17 18:59:37▼このレスに返信
>47
2や3から見ると1の連中は体制に取り込まれて堕落したって見えるのかね
まあ難しい問題だな
33: 名無し 2024/05/17 18:54:04▼このレスに返信
逆シャアの時代には
地球の味方がエゥーゴで
反地球分子の反乱勢力がティターンズみたいな認識に
39: 名無し 2024/05/17 18:55:52▼このレスに返信
ジェリドに感謝しとけよ
49: 名無し 2024/05/17 18:59:07▼このレスに返信
ティターンズの事情を全てに優先できる法案が通った時点で
ティターンズの世界征服は事実上完了したのに
ジェリドくんのせいで宇宙に追放されてしまうティターンズ
52: 名無し 2024/05/17 19:00:21▼このレスに返信
>49
アクシズに助けてもらうか
79: 名無し 2024/05/17 19:09:31▼このレスに返信
ティターンズからアクシズって相当頭おかしい遍歴だよな
81: 名無し 2024/05/17 19:11:06▼このレスに返信
>79
イデオロギーなんてなくてそうしないと食えないからってだけよ最早
コメント
  1. 1. 名前:匿名 投稿日:2024/05/18(Sat) 22:33:13 ID:e74503f88            ★コメ返信★

    普通に反連邦
    ティターンズは残党狩りという大義名分があるけど、エゥーゴはブレックスが掻き集めた私兵であり私情で動かしているので

  2. 2. 名前:匿名 投稿日:2024/05/18(Sat) 23:13:23 ID:96ce8cc97            ★コメ返信★

    二元論で考えるのやめろってw

  3. 3. 名前:匿名 投稿日:2024/05/18(Sat) 23:44:40 ID:a56d6bed6            ★コメ返信★

    エゥーゴは反連邦というよりは反ティターンズです。
    ジオン残党を討伐する為に街ごと焼き払うとか、コロニーごと壊滅させるとか、ただのデモ行動を封殺する為に毒ガスを使うとか、財団の資産を没収するとか、ティターンズは無茶をやり過ぎた。
    その人間を人間とも思わぬ行動に危機を感じたスペースノイドの支援者の支持を受けて、ティターンズの不法行為を正す為に連邦軍内の有識者によって結成されたのがエゥーゴ。
    元々「連邦憲章通りに人類は宇宙に移住するべきである」という尤もな良識を持っている人が多いので、
    「憲章を曲解していつまでも地球に居座る地球連邦軍の主流派に反する」という意味で「反連邦」です。

  4. 4. 名前:匿名 投稿日:2024/05/19(Sun) 01:32:41 ID:05c808167            ★コメ返信★

    F90FFではエグムなるエゥーゴの
    悪い面代表な連中が出てきたな。
    カミーユやシャア達Zのネームドキャラ達
    除いた組織として見ると
    左側や革新派の武装集団に見える

  5. 5. 名前:匿名 投稿日:2024/05/19(Sun) 02:09:14 ID:be21af1c2            ★コメ返信★

    エゥーゴはハト派ティターンズはタカ派に見えるが、アナハイムの私兵として活動したのがグリプス戦役後の利権を狙うエゥーゴの幹部だったり、ティターンズは強化人間を送り込むのでどちらも腹黒い?

  6. 6. 名前:匿名 投稿日:2024/05/19(Sun) 02:20:00 ID:2039289f0            ★コメ返信★

    ティターンズを倒す為だけに集まったけど倒す途中で
    ブレックスが死んでシャアが逃げたから空中分解しちゃったんだろうな

  7. 7. 名前:匿名 投稿日:2024/05/19(Sun) 02:41:14 ID:4407728e6            ★コメ返信★

    Antiは改革ぐらいのニュアンスで使ったんだろうね

  8. 8. 名前:匿名 投稿日:2024/05/19(Sun) 04:55:56 ID:13924e375            ★コメ返信★

    ブレックスはシャアを指導者にして反連邦をやろうとしたけどシャアが行方不明になったから重鎮が利権と保身の為に勝手に連邦へ編入した
    それを反ジオンの連邦軍人と反連邦のエゥーゴ軍人の反感を買いエゥーゴは冷や飯食いになり殆どが脱退してネオ・ジオンかエグムに行った

  9. 9. 名前:匿名 投稿日:2024/05/19(Sun) 07:29:37 ID:aac808118            ★コメ返信★

    ティターンズにも良識人は多く居た。
    コロニー落としの悲劇を二度と起こさない為にジオン残党狩りに参加した部隊も多いだろう。
    30バンチ事件の真相を知らずにティターンズの正義を信じた者や、知った上で部下を守る為に仕方無くティターンズで居続けた者も多い。
    ある程度気骨のある軍人は、グリプス戦役で死んでしまった。と言えるだろう。
    問題なのは、「戦いたくない人達」がその後の連邦軍の主流となってしまった事。
    そんなスカスカの軍の建て直しに、グリプス戦役の生き残り達は奔走される事になる。

  10. 10. 名前:匿名 投稿日:2024/05/19(Sun) 10:45:29 ID:73f53aeca            ★コメ返信★

    スパロボαではエゥーゴは実質ジオン残党の集まりだって言われてたな

  11. 11. 名前:匿名 投稿日:2024/05/19(Sun) 11:11:32 ID:57d27d1d9            ★コメ返信★

    形式的には幕府の臣下だけど討幕してた薩摩長州みたいなモンって説明が一番腑に落ちた

  12. 12. 名前:匿名 投稿日:2024/05/19(Sun) 16:55:48 ID:9697288da            ★コメ返信★

    ジャミトフ(反連邦)
    ティターンズ(反スペースノイド)
    エゥーゴ(反ティターンズ)
    ブレックス(反ティターンズ)
    クワトロ(反ハマーン)

  13. 13. 名前:匿名 投稿日:2024/05/20(Mon) 06:51:53 ID:2e735f58c            ★コメ返信★

    ※9
    別に「戦いたくない人達」は当たり前だし悪い事じゃないのよ、軍縮させない為にテロリストを支援してる売国気質なのがアカンのよ
    勝てる戦いでも頑なに売国したがる異常者ばかりになってる

  14. 14. 名前:匿名 投稿日:2024/05/20(Mon) 13:16:11 ID:6d5441c57            ★コメ返信★

    いや、職業軍人の「戦いたくない人達」ってのはちょっと違う。と言うかまずい。
    ダカールに降下したハマーンに簡単に降伏するとか、
    『フロンティアサイドの動乱』を「酔っぱらい同士の喧嘩でしょう」とか言って軍を派遣しなかったり、
    ザンスカール帝国が地球侵攻をしてきても殆どの連邦軍は動かなかったりと、兎に角酷い。
    何もせずに定年を迎える事が目的で、戦闘経験のある軍人を不穏分子としてロンドベルに放り込んで戦死するのを待つとか、たちが悪い。
    そんな連中が軍の主流となってしまっては、正義を信じて死んでいったティターンズの兵士たちも浮かばれないだろう。

ガンダム記事

新着記事

人気記事