新着記事

人気記事

【ガンダム】ゲドラフ←元はゲド(※ラフ)ってマジ?

1: 名無し 2024/06/13 00:50:25▼このレスに返信

ゲド(※ラフ)って書いたらそのままゲドラフで採用されたって本当なんだろうか…
6: 名無し 2024/06/13 00:55:52▼このレスに返信
>1
ダンバインに既にゲドってのがいたからって前提抜かないで
2: 名無し 2024/06/13 00:52:03▼このレスに返信
原画遅えからゲンガオゾとかおぺにす…でコンティオとか変な名前の由来多いよね
7: 名無し 2024/06/13 00:56:30▼このレスに返信
ゴッゾーラとドッゴーラとかなんであんな兄弟機っぽい名前なんだ
8: 名無し 2024/06/13 00:56:36▼このレスに返信
処女お◯んこでビギナギナ
12: 名無し 2024/06/13 01:00:43▼このレスに返信
>8
ロクでもねぇな…
41: 名無し 2024/06/13 01:10:55▼このレスに返信
>12
長女モデルのセシリーが乗るMSだからね
思いっきり品がなくしたんだと思う
9: 名無し 2024/06/13 00:57:26▼このレスに返信
絶対ゴトラタンもしょうもない下ネタ由来だと思ってる
10: 名無し 2024/06/13 00:59:21▼このレスに返信
>9
最初コンマオだったって噂が…
14: 名無し 2024/06/13 01:01:19▼このレスに返信
Vじゃないけどレモンピープルからエルピープルなの有名だけど
エルビアンノもレズビアン由来じゃねえの?ってずっと疑ってる別にレズではないけど…
47: 名無し 2024/06/13 01:13:14▼このレスに返信
>14
富野が当時読んでた妖精の本に書かれてた妖精エルの一族から拝借してエルPeopleが正しいんじゃなかったっけ
16: 名無し 2024/06/13 01:03:29▼このレスに返信
ザンネックとゲンガオゾの初期ネームのザンコックとゴクアックも割りと好き
20: 名無し 2024/06/13 01:05:28▼このレスに返信
>16
そんなエルドランに出てきそうな名前だったんだ知らんかった…
22: 名無し 2024/06/13 01:06:26▼このレスに返信
>16
ワタルの中ボスあたりにいそうな名前だ…
29: 名無し 2024/06/13 01:08:48▼このレスに返信
本当にわかりやすい…
31: 名無し 2024/06/13 01:09:04▼このレスに返信
カイラス・ギリーの形ってさ…
15: 名無し 2024/06/13 01:02:43▼このレスに返信
むしろトリアー・エズくらい適当な機体名とっとつけろ
28: 名無し 2024/06/13 01:08:24▼このレスに返信
>15
ティン・コッド
32: 名無し 2024/06/13 01:09:15▼このレスに返信
既存の横文字繋げたかっこいい名前よりこういうしょーもない由来の名前の方が独自性あって好き
36: 名無し 2024/06/13 01:10:01▼このレスに返信
一輪だからアインラッド
二輪だからツインラッド
43: 名無し 2024/06/13 01:11:47▼このレスに返信
>36
これはシンプルにわかりやすい良いネーミングだと思う
54: 名無し 2024/06/13 01:18:44▼このレスに返信
最近は外国語由来だったり神話由来だったり多いから変な名前もっと見たくはある
93: 名無し 2024/06/13 01:42:30▼このレスに返信
>54
オーブは一部の武器とか日本神話ネタ使うが種世界って日本あるのかな…
96: 名無し 2024/06/13 01:44:02▼このレスに返信
>93
そのオーブがなんちゃって日本だよ
74: 名無し 2024/06/13 01:33:08▼このレスに返信

由来ではないけどミカエリスの中国語訳かっこよくて好き

78: 名無し 2024/06/13 01:35:39▼このレスに返信
>74
元がエクソシストの名前だからそれはそうなんだよな…
122: 名無し 2024/06/13 03:16:39▼このレスに返信
>74
そんな…まるでガンダムが悪魔みたいじゃないですか…乗ったら死ぬだけなのに
57: 名無し 2024/06/13 01:21:29▼このレスに返信
新谷「なんでLO(ロ)ブースターなの?」
ときた「ロブスター食べたあとだったか、食べたかったかでしょうね(笑)」

担当「バーンレプオスって何ですか?」
ときた「何かバーンって感じでいいじゃないですか?」
69: 名無し 2024/06/13 01:29:47▼このレスに返信
俺がバイクの人たち「どっかいく」だって気づいたの先月だよ
70: 名無し 2024/06/13 01:30:54▼このレスに返信
>69
たしかに魂がバイクに乗ってどっか飛んでったな…
コメント
  1. 1. 名前:匿名 投稿日:2024/06/14(Fri) 18:59:42 ID:656e263ab            ★コメ返信★

    クワトロ・ヴァギーナの時点で相当やぞ

  2. 2. 名前:匿名 投稿日:2024/06/14(Fri) 19:29:47 ID:a2f0bce1d            ★コメ返信★

    >記事16
    ガイゾックが居たからなあ

  3. 3. 名前:匿名 投稿日:2024/06/14(Fri) 19:52:51 ID:020adb90d            ★コメ返信★

    コレン・ナンダーとかケイサン・ダーカイとかはまだ可愛いネーミングだったんだなって…

  4. 4. 名前:匿名 投稿日:2024/06/14(Fri) 22:54:21 ID:dcf8faa8d            ★コメ返信★

    でもそんな一方でア・バオア・クーとかキュベレイとかつけるんだもんな

  5. 5. 名前:匿名 投稿日:2024/06/14(Fri) 22:58:51 ID:247aa4a59            ★コメ返信★

    ギャブレット・ギャブレーは響きがお気に入りなのか
    エルガイムのギャブレット・ギャブレーとザブングルのギャブレット・ギャブレイがいるが
    性別から何から共通点が一切ないという

  6. 6. 名前:匿名 投稿日:2024/06/14(Fri) 23:27:29 ID:ccd9a0905            ★コメ返信★

    まぁTVアニメなんて最近は1クルールで短いし、かなり前から計画立てて早い時期から予告、宣伝をするけど、このころだと放送も4クールで計画から放送開始までが早い。
    今でこそ下手をしたら放送が始まるころにはほぼ完成しているけど、アニメに限らいないが前日撮影で即放送なんて当たり前の時代だからこういう話はゴロゴロとあるだろうな

  7. 7. 名前:匿名 投稿日:2024/06/15(Sat) 06:39:37 ID:b63d0c157            ★コメ返信★

    戦闘機のトリアーエズとキャラのトッリ・アーエスがいたりな

  8. 8. 名前:匿名 投稿日:2024/06/15(Sat) 07:16:15 ID:117744214            ★コメ返信★

    >記事96
    ボッシュ「悪魔の力よ?」

  9. 9. 名前:匿名 投稿日:2024/06/15(Sat) 08:22:09 ID:965643aa7            ★コメ返信★

    ※4
    どっちも元ネタ有りだよ

  10. 10. 名前:匿名 投稿日:2024/06/15(Sat) 10:25:33 ID:117744214            ★コメ返信★

    ゲ・ドラフとかカッコ良さそう

  11. 11. 名前:匿名 投稿日:2024/06/15(Sat) 11:57:09 ID:a5381f301            ★コメ返信★

    ※9
    元ネタ有りのちゃんとした名前だからまともな方だよ…
    あと青葉区じゃなくて同名の幻獣だとラムラーナで知った…

  12. 12. 名前:匿名 投稿日:2024/06/15(Sat) 12:14:52 ID:6c37769d0            ★コメ返信★

    流石にこれは捏造やろ

  13. 13. 名前:匿名 投稿日:2024/06/15(Sat) 13:06:41 ID:dc5aa3739            ★コメ返信★

    人物名だとカラス・カラス、ゲラバ・ゲラバ、ライラ・ミラ・ライラ…
    日本人なら、田中田中、田所田所、宮本宮本だぞ(笑)!
    そんなリアル変な名前に遭遇したこと無いよ!

  14. 14. 名前:匿名 投稿日:2024/06/15(Sat) 13:11:11 ID:dc5aa3739            ★コメ返信★

    ※3
    ダンバインなんて、スタッフの渡辺さんを、ナベん・ワタ(笑)なんて奴が。トッドのライネックの巨大な爪の餌食に。
    ダ―・山、ザキン・ヤマとかナ゙の国にいそう。

  15. 15. 名前:匿名 投稿日:2024/06/15(Sat) 14:30:58 ID:6ae033fd3            ★コメ返信★

    ガンダムF91
    ↑こいつの名前がどうにもダサ過ぎる

  16. 16. 名前:匿名 投稿日:2024/06/15(Sat) 23:31:06 ID:6b9697b2f            ★コメ返信★

    ※13
    でも、悠木祐希とか名波菜々美とかはありそうじゃん?

  17. 17. 名前:匿名 投稿日:2024/06/16(Sun) 08:19:58 ID:39dbfc6ba            ★コメ返信★

    エルピープルは伝統的な妖精の名前だろいい加減にしろw
    まぁ声優つながりでカミーユにお兄ちゃんだよと言わせる下品なスタッフだから、そう考えてしまう気持ちもわかる

  18. 18. 名前:匿名 投稿日:2024/06/17(Mon) 13:09:47 ID:427d70855            ★コメ返信★

    >記事10
    それコンティオじゃね?

  19. 19. 名前:匿名 投稿日:2024/06/21(Fri) 15:24:20 ID:1102300ce            ★コメ返信★

    ≪マラサイ≫(侍のアナグラム)
    ≪ポリノークサマーン≫(森の熊さん)
    ≪スーパーガンダム≫(≪Gディフェンダー≫付けて超強く成ったと思う)

  20. 20. 名前:匿名 投稿日:2024/06/21(Fri) 15:29:57 ID:1102300ce            ★コメ返信★

    ※13
    アラブ系だとファミリーネームが
    無く、親父の名前をファーストね

  21. 21. 名前:匿名 投稿日:2024/06/21(Fri) 15:43:17 ID:1102300ce            ★コメ返信★

    ※20
    アラブ系だとファミリーネームが無く、親父の名前をファーストネームに名乗る場合もあります。
    何々の息子の誰、とか、
    どこの土地生まれの誰、とか、
    誰それの親父は誰で祖父は誰、とかの付け方もあります。
    だから、親父と同じ名前を名乗る場合、ファーストネームとセカンドネームは同じになったりするらしい。

  22. 22. 名前:匿名 投稿日:2024/07/01(Mon) 22:03:57 ID:3083f4e4e            ★コメ返信★

    ※21
    アラブ系には
    アスラン・アスラン・アスラン
    なんて名前の人も実際に居るかも?

  23. 23. 名前:匿名 投稿日:2024/08/03(Sat) 18:45:00 ID:2007c0344            ★コメ返信★

    ※18
    コンティオと対の名前だったが流石にアウトすぎてゴトラタンになったとか

ガンダム記事

新着記事

人気記事