1: 名無し 2024/08/08 07:44:55
敵から奪取した兵器を運用する作品スレ
メンテとかどういう説明つけてるん
部品とか無いのに
メンテとかどういう説明つけてるん
部品とか無いのに
295: 名無し 2024/08/08 12:59:04
5: 名無し 2024/08/08 07:55:45
短期的にはなんとかなるけど
長期的運用は厳しいよね
長期的運用は厳しいよね
2: 名無し 2024/08/08 07:50:39
フリーダム全部のデータ取って予備部分作ったとか言ってたわ
316: 名無し 2024/08/08 14:08:19
>2
SEEDのサイクロプス作戦脱出の直後に
「あくまで中立だからフリーダムのデータを取らせるわけにはいかない、それが託された僕の責任です」って言ってなかったっけキラ
オーブはそういう意志を無視して勝手にデータ取ってたって事?
SEEDのサイクロプス作戦脱出の直後に
「あくまで中立だからフリーダムのデータを取らせるわけにはいかない、それが託された僕の責任です」って言ってなかったっけキラ
オーブはそういう意志を無視して勝手にデータ取ってたって事?
329: 名無し 2024/08/08 14:52:04
>316
オーブってそれ位やりそう
もしくはキラのダブスタ発動か
設定的には被弾して壊れさえしなければ補給も整備も要らないんだっけ?
オーブってそれ位やりそう
もしくはキラのダブスタ発動か
設定的には被弾して壊れさえしなければ補給も整備も要らないんだっけ?
73: 名無し 2024/08/08 08:31:09
フリーダムはエターナルに補給パーツ積んでた説
6: 名無し 2024/08/08 07:57:04
132: 名無し 2024/08/08 09:19:54
>6
もう奪ってジオンで使ってくださいって悪人顔してるよね
もう奪ってジオンで使ってくださいって悪人顔してるよね
137: 名無し 2024/08/08 09:39:37
>132
奪われるのわかってて核弾頭詰めてる様にしか・・・
作戦で撃つとき以外模擬弾頭で良いだろと
奪われるのわかってて核弾頭詰めてる様にしか・・・
作戦で撃つとき以外模擬弾頭で良いだろと
77: 名無し 2024/08/08 08:34:44
GP02は核を撃ったあとは捨てるつもりだったんでしょ?
147: 名無し 2024/08/08 09:54:10
>77
そもそもGP-02自体がアトミックバズーカを発射するための土台でしかないからアトミックバズーカ撃ったら用済み
デカい盾が弱点というどうしようもない機体になり下がるからね
そもそもGP-02自体がアトミックバズーカを発射するための土台でしかないからアトミックバズーカ撃ったら用済み
デカい盾が弱点というどうしようもない機体になり下がるからね
10: 名無し 2024/08/08 07:59:06
ガンダムマークⅡは試作された3機全部エゥーゴに取られたので部品取りもばっちり
26: 名無し 2024/08/08 08:08:08
>10
3号機がカミーユそのまま使って
2号機がアーガマ内部でバラされてカミーユ機の補修パーツにされ
1号機がアナハイム送りでエマさんが座ってたシートまで徹底解析されアナハイム製マークⅡ補修パーツ作れるようになっただったか
3号機がカミーユそのまま使って
2号機がアーガマ内部でバラされてカミーユ機の補修パーツにされ
1号機がアナハイム送りでエマさんが座ってたシートまで徹底解析されアナハイム製マークⅡ補修パーツ作れるようになっただったか
117: 名無し 2024/08/08 09:01:47
>26
アナハイム「待ってくれ我々も仕事でやっているんだ変態みたいに言うのは止めたまえクンカクンカスーハー」
アナハイム「待ってくれ我々も仕事でやっているんだ変態みたいに言うのは止めたまえクンカクンカスーハー」
36: 名無し 2024/08/08 08:12:57
14: 名無し 2024/08/08 08:01:57
デュエルガンダムやX-2やマークⅡなんかは増設パーツつけて運用してたな
13: 名無し 2024/08/08 08:01:19
鹵獲兵器専用の弾薬工場作ったりは史実でもあるからなあ
21: 名無し 2024/08/08 08:06:40
敵から奪取じゃないがせっかく助けてくれた奴の機体から必要パーツを拝借して
自分の機体を修復していた奴もいたよな
自分の機体を修復していた奴もいたよな
24: 名無し 2024/08/08 08:07:16
>21
デュオのレス
デュオのレス
268: 名無し 2024/08/08 12:02:01
>21
デュオとカトル以外単純なメンテすら出来るか怪しいよね
特にトロワとかサーカス団の皆さんを気にしないといけないし
デュオとカトル以外単純なメンテすら出来るか怪しいよね
特にトロワとかサーカス団の皆さんを気にしないといけないし
271: 名無し 2024/08/08 12:09:36
>268
規模の差こそあれそれぞれの組織のツテで現地の協力者を予め用意してる
五飛にパーツ売りに来た業者とか出てたので
こっそり整備してくれる闇整備士とかもいたと思われる
規模の差こそあれそれぞれの組織のツテで現地の協力者を予め用意してる
五飛にパーツ売りに来た業者とか出てたので
こっそり整備してくれる闇整備士とかもいたと思われる
29: 名無し 2024/08/08 08:10:04
普通、敵から最新兵器を奪取したら前線で運用なんかしないよな
敵技術の貴重なサンプルだから研究用にまわすはず
敵技術の貴重なサンプルだから研究用にまわすはず
32: 名無し 2024/08/08 08:10:46
>29
そんな余裕はない!って済む
そんな余裕はない!って済む
41: 名無し 2024/08/08 08:16:04
宇宙で使ってるメカだから
「緊急時、とりあえず有るもので何とかする」
っつー思想はあるねUC世界
Zにザクの頭ポン付けして、それでとりあえずモニターが映るってスゲーぞ
「緊急時、とりあえず有るもので何とかする」
っつー思想はあるねUC世界
Zにザクの頭ポン付けして、それでとりあえずモニターが映るってスゲーぞ
52: 名無し 2024/08/08 08:21:03
>41
アナハイムがやりやがった…ってコト!?
アナハイムがやりやがった…ってコト!?
56: 名無し 2024/08/08 08:22:04
>41
とりあえずカメラをつけただけみたいな状況だからOSが補正もなにもしてくれなくて柱がそのままってのがいい
とりあえずカメラをつけただけみたいな状況だからOSが補正もなにもしてくれなくて柱がそのままってのがいい
44: 名無し 2024/08/08 08:18:12
宇宙でよくわからない機体をその場で使うって結構怖い…
ロケットとか部品一つの間違いで爆発するし
ロケットとか部品一つの間違いで爆発するし
85: 名無し 2024/08/08 08:38:16
301: 名無し 2024/08/08 13:11:16
>85
というか鹵獲機はこっちの方がおもしろいよね
完全メンテができなくて事実上改修を続けるという
というか鹵獲機はこっちの方がおもしろいよね
完全メンテができなくて事実上改修を続けるという
91: 名無し 2024/08/08 08:40:57
108: 名無し 2024/08/08 08:56:21
>91
まさか金星に人の物強奪するような野蛮な連中がいるとは思わないじゃん
まさか金星に人の物強奪するような野蛮な連中がいるとは思わないじゃん
94: 名無し 2024/08/08 08:43:08
ガンダム世界は簡単に奪取されすぎる
二重認証にしたほうがいいのでは
二重認証にしたほうがいいのでは
>記事56
旧ザクじゃないんでモノアイ前に柱なんてないのにね