新着記事

人気記事

【ガンダム】お前らが最高だと思う肩デザインを教えてくれ

1: 名無し 2024/08/09 10:33:22▼このレスに返信

肩(ロボ)スレ
お前らが最高だと思う肩のデザインは?
6: 名無し 2024/08/09 10:43:43▼このレスに返信

ターンAの肩アーマーの分割は目から鱗
15: 名無し 2024/08/09 10:52:51▼このレスに返信
>6
なんというか機能的だよね…
いかにもそのデザイナーさんらしいというか
114: 名無し 2024/08/09 12:15:49▼このレスに返信

>6
そこから導き出された立体物としての解釈と言うか解答が面白かった
これをもう少し発展(進化?)させると
になると思う
7: 名無し 2024/08/09 10:45:14▼このレスに返信

昔からよく言われるツッコミだが
肩動かすたびにバーニアの向きかわっちゃうやん?という疑問がある
45: 名無し 2024/08/09 11:18:01▼このレスに返信

>7
でも肩に大型バーニアって好き・・・
61: 名無し 2024/08/09 11:30:01▼このレスに返信
>45
GP02とかトールギス系はバーニア自体が上下可動するし
リゲルグは知らんけどその2体なんかはそこまで腕全体を大きく振ったりしない(できないというべきか)
68: 名無し 2024/08/09 11:33:11▼このレスに返信
>61
する必要がないともいうけどね
特に02は最速で核をデリバリーするのがお仕事だし
9: 名無し 2024/08/09 10:48:20▼このレスに返信
百式の肩
地味だけどロボに漢字が描かれているというのは当時はすごく斬新だった
10: 名無し 2024/08/09 10:50:22▼このレスに返信

スライドしてバズーカを持たせられるのが機能的
11: 名無し 2024/08/09 10:50:43▼このレスに返信
ロボの肩ってデカくしがちやけど可動域とか考えたら邪魔じゃないんか
14: 名無し 2024/08/09 10:52:31▼このレスに返信
>11
腕+武器をふりまわすんだから大きくて頑丈じゃないとダメだろ
12: 名無し 2024/08/09 10:51:54▼このレスに返信

肩アーマーというか肩マント
18: 名無し 2024/08/09 10:54:44▼このレスに返信

このダマシ絵的肩構造凝ってて好き
肩についてるとみせて実は背中から生えてるトンガリコーン
肩を重くするより合理的よね
44: 名無し 2024/08/09 11:17:36▼このレスに返信
>18
スタッフが背負いもの生えてると死んでしまう病のお陰で生まれた発想だっけ…
48: 名無し 2024/08/09 11:19:39▼このレスに返信
>44
また難儀な病だな…
19: 名無し 2024/08/09 10:56:38▼このレスに返信

左右ともに良き…
どっちも役に立つのか?と思うが良き…
35: 名無し 2024/08/09 11:10:04▼このレスに返信
>19
何気にちょっと珍しいかもね
合体ロボとかじゃないのにこんなに明確に左右非対称なロボって
40: 名無し 2024/08/09 11:15:14▼このレスに返信

肩の後ろにブースターついてる方が無茶感あってすき
56: 名無し 2024/08/09 11:26:26▼このレスに返信

肩にビームサーベル
これのガンダムがいい
どうやって取るかは不明
60: 名無し 2024/08/09 11:28:59▼このレスに返信

>56
考えるな感じるんだ
58: 名無し 2024/08/09 11:28:23▼このレスに返信
>56
デスティニーは普通に取ってなかったっけ
立体物買ったことないけどもしかして手が届かない?
124: 名無し 2024/08/09 12:23:08▼このレスに返信
>56
どうやってもなにもアニメで抜刀してる通りでは
初期HGみたいなのを除けば立体でも手が届くし
65: 名無し 2024/08/09 11:31:53▼このレスに返信

現実の戦闘機は空母に搭載するために幅をとらないようがんばってコンパクトになるようデザインされてたりするものだが
ロボアニメは収納のこと考えてる作品あまり無いな
73: 名無し 2024/08/09 11:35:51▼このレスに返信

>65
その作品と作品内の時期によるけど収納考えて変形させてるようなのもあれば
単純に格納庫がデカいから問題ないってケースもあるし
逆にそれでも入らねぇよ!って話の機体もある
77: 名無し 2024/08/09 11:41:25▼このレスに返信

肩が回らない作画の多かったファースト
192: 名無し 2024/08/09 13:29:56▼このレスに返信

>77
左のほうがかっちょいい
右はなんかダサい
81: 名無し 2024/08/09 11:47:17▼このレスに返信

この方
99: 名無し 2024/08/09 12:05:54▼このレスに返信

バルバトスルプスの肩好き
104: 名無し 2024/08/09 12:08:57▼このレスに返信
>99
肩に紋章って良いよね・・・
コメント
  1. 1. 名前:匿名 投稿日:2024/08/27(Tue) 11:11:26 ID:7f9aedcc6            ★コメ返信★

    鉄板デザインだったコの字型アーマー、肩装甲なし、から
    別の扉を開いたターンAの肩はすごいと思う

  2. 2. 名前:匿名 投稿日:2024/08/27(Tue) 11:44:51 ID:88da1d60d            ★コメ返信★

    ガンダムmkIIの横にバーニアブロックがあり、それを前後に別ブロックがはさんでるアレ
    散々パクられまくって、今でも肩の様式の一大潮流よね
    元は永野護の百式ラフ(mkII&Z&百式の元デザイン)なんだが

  3. 3. 名前:匿名 投稿日:2024/08/27(Tue) 13:26:30 ID:fd749efd1            ★コメ返信★

    エクシアの肩はデザイン好きだけど後ろのサーベル取りづらくないのかなとはずっと思ってる
    スレにもあるグレイズ改のオプション肩のスライド機構あったらよかったのに

  4. 4. 名前:匿名 投稿日:2024/08/27(Tue) 15:36:49 ID:f887c200f            ★コメ返信★

    ジャスティマは武装になっているから
    肩が印象的

  5. 5. 名前:匿名 投稿日:2024/08/27(Tue) 16:06:03 ID:57d2c8d63            ★コメ返信★

    デザインの話ならゴッドガンダムの肩アーマーが一番好き
    機能性の話なら勉強不足の俺にはできん

  6. 6. 名前:匿名 投稿日:2024/08/27(Tue) 17:01:43 ID:f12cb389c            ★コメ返信★

    ル・シーニュが好き
    MSでは珍しい前後に長いタイプ
    メガ・ビーム・ランチャーを取り付けられるのもいい

  7. 7. 名前:匿名 投稿日:2024/08/27(Tue) 21:16:30 ID:62eebef83            ★コメ返信★

    ハイドラやアスクレプオスみたいに肩アーマーがアームみたいになる機体好き…

ガンダム記事

新着記事

人気記事