新着記事

人気記事

【画像】グフのヒートロッド収納の謎、解明するwwwwwwwwww

1: 名無し 2024/09/18 03:44:05▼このレスに返信


3: 名無し 2024/09/18 03:46:05▼このレスに返信
ラルさんどこに乗ってんだよ
10: 名無し 2024/09/18 07:00:35▼このレスに返信
>3
左肩か股間かな?
4: 名無し 2024/09/18 04:03:24▼このレスに返信
そりゃヒートロッドの先端よ
29: 名無し 2024/09/18 08:59:26▼このレスに返信
>3
出てくる時はこうヒートロッドの一部がちぎれてヒトガタになってラルさんに……
5: 名無し 2024/09/18 04:43:20▼このレスに返信
寄生虫かよ
19: 名無し 2024/09/18 08:11:19▼このレスに返信
>5
ザクに寄生するとグフになる
22: 名無し 2024/09/18 08:23:56▼このレスに返信
>19
SDガンダムにありそうな設定
6: 名無し 2024/09/18 05:23:41▼このレスに返信
脱腸
7: 名無し 2024/09/18 05:31:15▼このレスに返信
俺がホース巻くと大体こんな感じになる
12: 名無し 2024/09/18 07:04:39▼このレスに返信
モビルスーツも一皮剥けば臓腑の塊
27: 名無し 2024/09/18 08:45:01▼このレスに返信
グフのモツ煮美味そう
25: 名無し 2024/09/18 08:38:27▼このレスに返信
身体はヒートロッドで出来ている……
8: 名無し 2024/09/18 05:39:09▼このレスに返信
まあヒートロッドどこに収納されてんだよ…ってのを考えるとな…
11: 名無し 2024/09/18 07:02:13▼このレスに返信
>8
せめてコードリールみたいに綺麗に巻きなさいよ
9: 名無し 2024/09/18 06:53:26▼このレスに返信
ヒートロッドはナノテクです!
あります!
13: 名無し 2024/09/18 07:08:02▼このレスに返信
昔のアニメだからということもなく08小隊とかでも謎に長い
14: 名無し 2024/09/18 07:40:44▼このレスに返信
>13
あっちのは細いから…
23: 名無し 2024/09/18 08:34:19▼このレスに返信
>13
というかロボットアニメ全般的に
ワイヤー系武器の収納に無頓着すぎる
16: 名無し 2024/09/18 07:50:00▼このレスに返信
グフを水につけると出てくるやつ
18: 名無し 2024/09/18 08:09:26▼このレスに返信
なんで出た先は青いんだよ
21: 名無し 2024/09/18 08:18:18▼このレスに返信
なるほどこのためにジオンのMSは外骨格の必要があったんだな…
20: 名無し 2024/09/18 08:12:46▼このレスに返信
多分完全に伸ばし切ると掃除機のコードのあれみたいなのがあるやつ
31: 名無し 2024/09/18 09:04:28▼このレスに返信
ルナチタニウムぶった切るくらい熱せられてるから
下手に収納するとあぶない
38: 名無し 2024/09/18 09:13:17▼このレスに返信
戦闘終わったら全部外に出して伸ばしておくんだよね
36: 名無し 2024/09/18 09:09:44▼このレスに返信
ドム送ってくださいってお願いしたらこれが届いた
ラルさんの気持ちやいかに
2: 名無し 2024/09/18 03:44:33▼このレスに返信
グフの白子
32: 名無し 2024/09/18 09:06:58▼このレスに返信
ザクとは違うんですよザクとは
ザクには白子つまってないでしょ?
33: 名無し 2024/09/18 09:08:55▼このレスに返信
>32
ザクはメスだったのか…
コメント
  1. 1. 名前:匿名 投稿日:2024/09/21(Sat) 18:48:42 ID:2aabc724a            ★コメ返信★

    収納直後すごい暑そう

  2. 2. 名前:匿名 投稿日:2024/09/21(Sat) 18:58:49 ID:590d3cc60            ★コメ返信★

    電気流すと縮んでたのが伸びる設定をどっかで見たな
    それでも無理だよ!

  3. 3. 名前:匿名 投稿日:2024/09/21(Sat) 18:59:38 ID:57ca8f52d            ★コメ返信★

    >記事5
    良かった同じ事思った人いた。

  4. 4. 名前:匿名 投稿日:2024/09/21(Sat) 19:36:28 ID:de3788615            ★コメ返信★

    そもそもどれくらいの長さなのか?よ
    劇中イメージはあくまでイメージ、実用的なレベルを考えたら最大限に伸びても身長よりは短いでしょ?
    普通に考えたら10メートルかそこらでビームサーベルよりは長いかな?程度のはず

  5. 5. 名前:匿名 投稿日:2024/09/21(Sat) 19:45:51 ID:cddfaab6f            ★コメ返信★

    アルトロンガンダムEW「考えたら負け」

  6. 6. 名前:匿名 投稿日:2024/09/21(Sat) 20:21:53 ID:0a9e07710            ★コメ返信★

    これだと出したら戻せないでしょシステム的に欠陥やんけ

  7. 7. 名前:匿名 投稿日:2024/09/21(Sat) 21:51:06 ID:61b7ad286            ★コメ返信★

    飯の後に見るもんじゃなかった

  8. 8. 名前:匿名 投稿日:2024/09/21(Sat) 23:15:49 ID:0fe873d2a            ★コメ返信★

    絡まってるじゃねーかよ!

  9. 9. 名前:匿名 投稿日:2024/09/22(Sun) 04:47:03 ID:c318861ec            ★コメ返信★

    ヒートロッド型寄生虫・・・ザクに寄生した宇宙寄生生物が地球の環境に適応した姿。宿主は無残にもグフになってしまう

    真面目に考えると細い状態で収納されてて射出する瞬間に太く丈夫になってるとか?

  10. 10. 名前:匿名 投稿日:2024/09/22(Sun) 07:41:05 ID:110daf2fb            ★コメ返信★

    グロやめろ
    笑うけどさ

  11. 11. 名前:匿名 投稿日:2024/09/22(Sun) 07:47:56 ID:dffe6df08            ★コメ返信★

    蛇腹とか、アイアンマン技術とかないんか

  12. 12. 名前:匿名 投稿日:2024/09/22(Sun) 08:12:23 ID:2c0783b88            ★コメ返信★

    エピオン「俺の尻尾が寄生虫…!?」

  13. 13. 名前:匿名 投稿日:2024/09/22(Sun) 12:18:22 ID:c49383434            ★コメ返信★

    TVショッピングで、
    水道の蛇口に繋いで、中を水が通ると全長が伸びるホースを見た時、
    グフのヒートロッドはこれか!っておもっt…いや思わない

  14. 14. 名前:匿名 投稿日:2024/09/23(Mon) 04:34:46 ID:906ba1c7c            ★コメ返信★

    この作例作った人、胴体内に巻き取りホースみたいにちゃんと上手く巻けてるやつと
    スレ画の中で絡まっちゃったやつの2パターン作ってるのほんと草

  15. 15. 名前:匿名 投稿日:2024/09/23(Mon) 14:04:58 ID:3e0316b15            ★コメ返信★

    RFグフはランドセルにロッド用リールがついてたな

  16. 16. 名前:匿名 投稿日:2024/09/23(Mon) 17:45:11 ID:a84c12b94            ★コメ返信★

    色が白なのがサナダムシとか回虫思わせてオエエエ

  17. 17. 名前:匿名 投稿日:2024/09/24(Tue) 00:14:36 ID:d97908c74            ★コメ返信★

    >多分完全に伸ばし切ると掃除機のコードのあれみたいなのがあるやつ

    リミットのちょい前に黄色か赤のシールが貼って有るんやな
    「もうすぐ終わりやで~」て

  18. 18. 名前:匿名 投稿日:2024/09/25(Wed) 12:09:06 ID:4dfa35498            ★コメ返信★

    是非ビルドシリーズで美プラ相手に触手プレイを。
    『嫌ー!グフになるの嫌ー!その前に私を殺してー!』

    スタンディングオペレーション!(←コラコラ)

ガンダム記事

新着記事

人気記事