1: 名無し 2024/11/03 20:21:42
フルアーマーってなんでこんなに胸が高鳴るのかしら…?
2: 名無し 2024/11/03 20:24:22
誰!?
4: 名無し 2024/11/03 20:25:01
3: 名無し 2024/11/03 20:24:59
こいつはフルアーマーアレックス
49: 名無し 2024/11/03 20:59:27
バトオぺは知らんMSをたくさん見せてくれるなぁ
5: 名無し 2024/11/03 20:26:29
機体ごとの専用のフルアーマーにしないといけないのがつらい
7: 名無し 2024/11/03 20:28:31
結構古い機体でびっくり
8: 名無し 2024/11/03 20:31:51
バトオペにも去年実装されてるから
何故かここ最近妙にプッシュされている
26: 名無し 2024/11/03 20:42:30
>8
バンナムが資料整理してたら存在に気づいたんじゃないかな
9: 名無し 2024/11/03 20:32:21
腕ガトリング…
12: 名無し 2024/11/03 20:34:13
>9
元絵は不明だったけどゲームのはアーマー開いて撃てる
10: 名無し 2024/11/03 20:33:00
おっちゃんのそのまんますぎるな…
14: 名無し 2024/11/03 20:36:24
>10
今となっては別もん扱いだけど当時はマロン社ガンダムがこの世界観の78おっちゃんだろうからまあそうなる
15: 名無し 2024/11/03 20:37:20
スレ画タイプのフルアーマーかっこいいけど接近戦どうするんだろって思う
サーベルなくない?
18: 名無し 2024/11/03 20:37:48
22: 名無し 2024/11/03 20:40:00
切り結ぶ距離になったらさっさとパージしろ
25: 名無し 2024/11/03 20:42:26
サンボルのフルアーマーは最初からサーベルあるのが偉い
38: 名無し 2024/11/03 20:52:57
>25
あのビーム砲がサーベルになるの便利じゃない?なんでもっとやらないんだろう
41: 名無し 2024/11/03 20:53:53
>38
サンボルじゃない方の宇宙世紀ではもうちょっと後にならないとできない技術だからですかね…
44: 名無し 2024/11/03 20:54:54
>41
ゼフィランサスのやつですら不完全な感じだったよね
27: 名無し 2024/11/03 20:42:47
ガトリングも有るし右腕の砲が砲身短いし接近戦でも余裕でしょ
32: 名無し 2024/11/03 20:46:26
チョバムアレックスくんは殴る蹴るのエキスパートじゃないか
頑張れフルアーマーアレックスくん
34: 名無し 2024/11/03 20:47:24
誰でも着られるフルアーマーとか無いの
36: 名無し 2024/11/03 20:51:27
>34
FAは基本的に専用に作られてるから…
それっぽいのならGディフェンサーが作中のmk2筆頭にバーザム ネモ ジム3あたりも装備できてる
40: 名無し 2024/11/03 20:53:22
43: 名無し 2024/11/03 20:54:45
48: 名無し 2024/11/03 20:58:35

>>>誰でも着られるフルアーマーとか無いの
>>78のは素ジムと2は付けれそう
>ジムⅢも着られるぞ
そういやムーンガンダムのブルドックの以外にF90FFのPMCにも別途のフルアーマーあったな…
51: 名無し 2024/11/03 21:02:49
ちゃんと戦う姿見れるフルアーマーって結構少ない?
最近Mk-IIのは活躍見れたけどあと何があったっけ
52: 名無し 2024/11/03 21:03:39
>51
FSWS計画込みならベビーガンダムも…多分同じ作品だけど
54: 名無し 2024/11/03 21:04:07
ヘビーガンダムはアーマーじゃないじゃん…
63: 名無し 2024/11/03 21:07:32
>54
しかしねぇFSWS計画のフルアーマープランの一つなのだから…
85: 名無し 2024/11/03 21:16:01
どうでもいいけどなんでジムで「これからはビームの時代だぜ!」ってやった上でFA計画なんて対実弾以外は効果薄そうなプロジェクト立ち上げるんだろう
91: 名無し 2024/11/03 21:16:59
>85
ジオンはビームライフルなんて持ってないから余裕だぜ!だったのか耐ビームコーティングもしてあるかのどっちかだろう
旧キットの説明書に描かれていたんだっけ?