刹那散髪して
カレー作って
浜辺にハサミ刺して
3人で食って腹下して
ルイスも腹下して
マリナはガラスに指紋つけて
夜まで我慢してた刹那が散髪用の散らからないやつ外して
そろそろ帰るか…!ってみんなで合流した
新着記事
人気記事
ナルシストは不健康がお好き
デスカレー作ってみた
スレタイ読んで思い付いたのは動物と戯れるリリーナ
ウェルシュ菌って芽胞作るから、カレー再加熱しても普通に生き残るのよね・・・
まだまだ暑い時期のyoutube配信のおかげでなおのこと面白かった
※16
いや、だから第一の練りまでだって。
発案者は多分ロックオンだろうから、本練り、伸ばし、生地乾燥、重ね合わせから整形、焼きの行程は本人がやると思う。
アイルランド家庭風アップルパイの様式は全然分からないが、バター風味香る食感が軽いが重いフランス風とは違い、どっしり食い答えがあるが軽い風味のパイだと勝手に想像している。イングランド風に近いかな?と。
問題は刹那の散髪が夜まで掛かっている事で、
生地の仕込みに掛かる前に出動が掛かり、食材はそのまま放置。ハサミも放り投げて砂浜に突き刺さり、海水が血の色に変わるイメージ。
帰還後に散髪の続きを行うが、最後に刹那がシーツを勢い良く払うシーンが入るので、更にここでスクランブルが掛かったんじゃないかと思う。
「ソレスタルビーイングの休日に安らぎは無い」という意味では同じかな?
狂人いて草
Bulk URL Shortener
[…]usually posts some really intriguing stuff like this. If youre new to this site[…]
新着記事
人気記事
だから料理の前と食べる前は手を洗えとあれほど