新着記事

人気記事

【水星の魔女】CEみたいな環境だったらスレッタもクルーゼ化してたかもだよな…

1: 名無し 2025/01/11 10:15:35▼このレスに返信

周囲の環境は大事だな
3: 名無し 2025/01/11 10:17:00▼このレスに返信
こうなってもおかしくはなかった
27: 名無し 2025/01/11 10:39:30▼このレスに返信
地球寮のやつらも気のいい連中ばかりで生まれは不幸だけど環境に恵まれたのが良かったね…
5: 名無し 2025/01/11 10:18:54▼このレスに返信
何も知らずにレベル上げ装置として育てられたからな
幼少期にお前は俺のスペアとして作ったけど不良品のゴミ!!!
って直接言われたのがクルーゼ
6: 名無し 2025/01/11 10:19:46▼このレスに返信
なんだかんだ愛情はあったからな
娘の遺伝子で作って情が沸かないほうが難しい
8: 名無し 2025/01/11 10:20:59▼このレスに返信
スレッタは失敗作のクローンじゃないからな
用途上の目的であるエリクト覚醒までの繋ぎとしては十分使えたのでこうなるには憎悪が足りない
足りても困るか
10: 名無し 2025/01/11 10:24:27▼このレスに返信
学校行く前に教えられたらこうなるかもと思ったがそれはそれで受け入れそうだな…
9: 名無し 2025/01/11 10:21:06▼このレスに返信
多分2話目でボロ出して身バレする
14: 名無し 2025/01/11 10:30:06▼このレスに返信
学校行く前に聞いてもそれこそ淡々と決闘マシーンやるだけだろ
決闘して学園生活エンジョイしてればその内エリクト起きるしどの道プロスペラは寮用意してないしな
23: 名無し 2025/01/11 10:36:34▼このレスに返信
スレ画はちゃんと生まれた意味を維持したまま最後までやり遂げたからな
やっぱ使えんわお前ゴミって捨てられたクルーゼとは違う
25: 名無し 2025/01/11 10:37:49▼このレスに返信
>23
遊んでても問題はないスレッタと産まれた時点で欠陥品の生ゴミは土俵が違うからな
63: 名無し 2025/01/11 10:56:03▼このレスに返信
>23
正直水星最終話までテイルズオブアビスのラストみたいな事になるんじゃないかと戦々恐々としてたのが俺だ
24: 名無し 2025/01/11 10:37:11▼このレスに返信
CE程憎悪のつまった世界ではないからな
搾取されるアーシアンはまあまあ疲れ切ってるしスペーシアンは元気に差別してるけど
71: 名無し 2025/01/11 10:58:26▼このレスに返信
>24
スペーシアンは宇宙のバケモノだからな
青き清浄なる世界のためにやっつけないと
28: 名無し 2025/01/11 10:39:42▼このレスに返信
いくらクローンでも生まれつきの欠陥もなく親からもきちんと認知されて育てられてきたから
同じクローンでもクルーゼとは天と地の差がある
33: 名無し 2025/01/11 10:42:00▼このレスに返信
クローンの元とも最後以外別に敵対してなかったしな
43: 名無し 2025/01/11 10:48:39▼このレスに返信
あの生まれで母と姉に愛されてるから大丈夫だったってパターンはかなり珍しい
58: 名無し 2025/01/11 10:53:29▼このレスに返信
>43
スレッタは強い子だし友達もできたから放り出しても一人で大丈夫だよね!するママと姉ちゃんはちょっとストロングスタイルすぎ
54: 名無し 2025/01/11 10:52:14▼このレスに返信
最初から妹扱いの姉!
なんだかんだ情がある母!
理解のある嫁!
56: 名無し 2025/01/11 10:52:43▼このレスに返信
エリクトが割とクソガキになってるのにスレッタは真っ直ぐ育ったね…
60: 名無し 2025/01/11 10:53:54▼このレスに返信
>56
エリクトは精神性が生前で止まったまんまなんだと思うから
むしろかなり弁えてる方に見える
66: 名無し 2025/01/11 10:58:02▼このレスに返信
>56
部屋でアニメとゲームと漫画で引きこもってたみたいなもんだし
92: 名無し 2025/01/11 11:03:41▼このレスに返信
作劇的には当たり前だけどクローンキャラは基本クローンとしての存在意義は自分で否定したり結果出せてないことがほとんどなんだよね
だからスレッタの役割は完遂してくれたから後は自分の人生を生きてってされたのがレアケース
94: 名無し 2025/01/11 11:04:32▼このレスに返信
>92
課せられてる役割がそんな難しくないんだよスレッタ
決闘してスコア上げてればいいから
95: 名無し 2025/01/11 11:04:53▼このレスに返信
>94
きがるにいってくれるなあ
97: 名無し 2025/01/11 11:07:26▼このレスに返信
「スレッタを道具として利用している」と「スレッタを娘として(しかもエリクトとは別の存在として)愛している」が両立してるからなプロスペラ
クローンの製作者としてはまあまあ異質
100: 名無し 2025/01/11 11:09:25▼このレスに返信
>97
スレッタを手放したのも道具として用済みだから捨てたってより自分たちがこれからやることに娘として巻き込みたくないって話だからな
そのために家族以外の人間関係がちゃんとできてるのもわざわざ出向いて確認してるし
88: 名無し 2025/01/11 11:02:01▼このレスに返信
生きてきた環境がアレだから結構図太いよねスレッタ
90: 名無し 2025/01/11 11:03:07▼このレスに返信
>88
ぶっちゃけミオリネさんの数倍メンタル強い
62: 名無し 2025/01/11 10:55:46▼このレスに返信
クルーゼも親がちゃんとしてたらスレッタみたいになったのかな
65: 名無し 2025/01/11 10:56:35▼このレスに返信
ちゃんとしてたらクルーゼ生まれなかっただろう
コメント
  1. 1. 名前:匿名 投稿日:2025/01/13(Mon) 12:51:54 ID:706e9fa2e            ★コメ返信★

    ある程度、情緒が育ってないと復讐鬼にはなれません
    赤ちゃんには無理ですん

  2. 2. 名前:匿名 投稿日:2025/01/13(Mon) 13:02:06 ID:be559a580            ★コメ返信★

    >記事65
    まあ、アルダはCEの中でも聳え立つクソ親だからな。ムウがそれなりにまともに育ってるのが不思議な位。

  3. 3. 名前:匿名 投稿日:2025/01/13(Mon) 13:29:20 ID:a67727934            ★コメ返信★

    種自由の円盤が初動10万も売れたら水星が言い訳できなくなるだろ‼😡

  4. 4. 名前:匿名 投稿日:2025/01/13(Mon) 13:57:37 ID:30237c228            ★コメ返信★

    ニカもあの生まれと育ちなのにまともな思考してるもんな

  5. 5. 名前:匿名 投稿日:2025/01/13(Mon) 14:15:43 ID:176a21915            ★コメ返信★

    エピローグから数年後時空の続編で何の説明も描写もなく、ドミニコス隊の女指揮官になってるスレッタは見たい

  6. 6. 名前:匿名 投稿日:2025/01/13(Mon) 14:24:30 ID:176a21915            ★コメ返信★

    スレッタの精神年齢を考えると、25歳前後くらいで急激に情緒が発達して初期案準拠の冷徹な人格に変貌してもおかしくないかもね

  7. 7. 名前:匿名 投稿日:2025/01/13(Mon) 14:27:53 ID:643fc27b5            ★コメ返信★

    アルダがクズだったせいで発生したピタゴラスイッチは中々に酷い

  8. 8. 名前:匿名 投稿日:2025/01/13(Mon) 15:59:02 ID:406478daf            ★コメ返信★

    なんかたまにスレッタは闇堕ちしてほしかった勢みたいな人湧くよな

  9. 9. 名前:匿名 投稿日:2025/01/13(Mon) 16:06:27 ID:b6f19c4be            ★コメ返信★

    地球寮面々(スレッタのお母さんもマスクしてる…どういう意味なんだろう…)

  10. 10. 名前:匿名 投稿日:2025/01/13(Mon) 18:20:34 ID:be559a580            ★コメ返信★

    ※9
    理由の無い風評被害が水星を襲う!

  11. 11. 名前:匿名 投稿日:2025/01/13(Mon) 20:35:56 ID:2f4a4685f            ★コメ返信★

    仮面擦レッタ「ままままま また ア アナタ(グエル)ですか!!!!?」

  12. 12. 名前:匿名 投稿日:2025/01/13(Mon) 20:47:51 ID:9d248aebf            ★コメ返信★

    水星のキャラは生身の人間らしい感性持ってないから

  13. 13. 名前:匿名 投稿日:2025/01/13(Mon) 23:48:39 ID:018d09cff            ★コメ返信★

    なおスレッタが生まれるまで犠牲になったリプリチャイルド

  14. 14. 名前:匿名 投稿日:2025/01/14(Tue) 08:30:51 ID:c8aedce67            ★コメ返信★

    むしろ水星世界で平和に学園生活して決闘してるクルーゼを見てみたい

  15. 15. 名前:匿名 投稿日:2025/01/14(Tue) 11:37:09 ID:165f80bfa            ★コメ返信★

    最後はキーホルダーになるクルーゼの親父

  16. 16. 名前:匿名 投稿日:2025/01/14(Tue) 12:18:24 ID:07a152eb3            ★コメ返信★

    ※14
    お友達やライバルに囲まれ平穏な学園生活を送るクルーゼ君。しかし自分の余命が少ないこともしっていた。
    そこに㈱ガンダムのガンド技術。自らの未来の為、友人たちの為、クルーゼはプロヴィデンス駆る!。

  17. 17. 名前:匿名 投稿日:2025/01/14(Tue) 12:47:50 ID:60740cf21            ★コメ返信★

    クルーゼが幾分まともな環境で育ったらレイみたいにお痛わしい人になるだけだろ

  18. 18. 名前:匿名 投稿日:2025/01/14(Tue) 16:39:30 ID:d816dfcf4            ★コメ返信★

    スレ画は劇場版の黒いキャリバーンに乗って現れる謎の敵やろ?

ガンダム記事

新着記事

人気記事