1: 名無し 2025/01/12 23:40:35
一応スレッタと同格の存在なのにかわいそうじゃない?
2: 名無し 2025/01/12 23:41:28
パーツみたいなもんだし
3: 名無し 2025/01/12 23:42:05
スレッタのなり損ないだろうしそんなもんじゃない?
多分死んだ個体を片っ端からデータ化したんだろうが
5: 名無し 2025/01/12 23:49:05
説明からするとスレッタと基本的に同じ製法で生み出されてると思われるけどなんでみんな軒並み人間じゃなくなってるの?
8: 名無し 2025/01/12 23:57:28
>5
死んだからデータ化したんじゃない?
スレッタは生命力の代わりにガンド適性削った感じの
6: 名無し 2025/01/12 23:53:13
状況から考えると他はうまくいかなくてスレッタが唯一の成功例なのかね
16: 名無し 2025/01/13 00:05:46
>6
唯一の成功はオリジナルのエリクトだけじゃね?
スレッタは学園に送り込むために生身の体が必要だっただけで
7: 名無し 2025/01/12 23:55:54
オリジナルが死んだからその代わりのクローンを作ったけど何回か失敗して
スレッタでようやく成功した感じ?
9: 名無し 2025/01/12 23:57:55
>7
ビットにカヴンの子入れてるのは負荷軽減の為だから意図的
スレッタがそのままなのはパイロット担当だから
11: 名無し 2025/01/13 00:01:46
いったん人として生を受けてからデータ化されたってことでいいのかしら
10: 名無し 2025/01/12 23:59:48
ビットに入ってるのは再現データだと思う
そもそもエリクト死ぬ前にスコア上げ要員のスレッタ作った理由が不明だが
15: 名無し 2025/01/13 00:05:35
なんかわかるかなって思ってメカニックワールド買ったけどよくわからんかった
20: 名無し 2025/01/13 00:20:45
18: 名無し 2025/01/13 00:19:00
カヴンの子もリプリチャイルドであることは判明したがその他の事は分からないのである!
19: 名無し 2025/01/13 00:20:22
ぶっちゃけよくわかってないんだけど最終回でこの連中もホッツさんの中にinしてるんだよね?
27: 名無し 2025/01/13 00:23:58
>19
エリクトしか入ってないっぽいのでリプリちゃん達はクワゼロやガンダムといっしょに消えたと思われる誰も気にしてないけど
32: 名無し 2025/01/13 00:25:48
>27
ホッツさんになってからのセリフはエリクトだけだがだからってエリクトしか入ってないと断言できるほどの描写もないでしょ
22: 名無し 2025/01/13 00:21:30
11人の事は深く掘り下げない
確実に詳しく掘ったらなんか許された感じになって穏やかな余生を送るエンドになったプロスペラのノイズになるからな
24: 名無し 2025/01/13 00:22:26
>22
詳しくやると許されないキャラが出てくるからあえて暈してるのかね
23: 名無し 2025/01/13 00:21:44
リプチャイルドはなんか暈してある
クローンがあの世界では当たり前なのかもよくわからない
25: 名無し 2025/01/13 00:22:33
>23
エリクトを元に作ったって説明だからクローンではなくそういう技術があるのだろう
26: 名無し 2025/01/13 00:23:06
30: 名無し 2025/01/13 00:25:09
31: 名無し 2025/01/13 00:25:47
単なるクローンを難しい言葉を使ってるだけじゃねえかな
38: 名無し 2025/01/13 00:31:11
キーホルダーに人間の魂がはいったのにどいつもこいつもリアクションが薄いな
47: 名無し 2025/01/13 00:39:06
>38
クワゼロの崩壊に伴い周辺が膨大なパメの海に!←わかる
だからスレッタは本来不安定なパメの結晶化(inエリクト)に成功←わからない
それをホッツさんに移行させました←二段目を流すならわかる
53: 名無し 2025/01/13 00:45:58
>47
二段目流したらエリクトのデータ乗ったパーメットが散って終わりだけど
43: 名無し 2025/01/13 00:36:30
つくづく謎技術すぎるな
あのままキーホルダーにいれておいていいのかよ
48: 名無し 2025/01/13 00:39:23
とりあえずキーホルダーから生身の体に移さないと永遠にキーホルダーて行き続けちゃう
50: 名無し 2025/01/13 00:42:24
>48
もう生身の身体に移して死んでもパーメットのところで生き続ける気がする…
尺が、尺が足りなかった
風呂敷を畳む分しか時間がなかった
結構強引でまとめてた