新着記事

人気記事

【朗報】米津玄師、俺らと変わらないガンダム好きな少年だったwwwwwwwww

1: 名無し 2025/01/20 12:00:25▼このレスに返信

お前らに多そうな子供時代
7: 名無し 2025/01/20 12:06:22▼このレスに返信
完全に俺
9: 名無し 2025/01/20 12:07:04▼このレスに返信
俺 米津 似てる
11: 名無し 2025/01/20 12:08:54▼このレスに返信
>9
お前は玄師ではない
5: 名無し 2025/01/20 12:04:22▼このレスに返信
実質俺みたいなもんやな
3: 名無し 2025/01/20 12:02:29▼このレスに返信
今ほどガンダム興味なかったよ
10: 名無し 2025/01/20 12:08:36▼このレスに返信
GジェネFが小学生…?
52: 名無し 2025/01/20 13:14:41▼このレスに返信
>10
いいかい
小1の頃だとしても既に三十路になってる計算になるんだ
13: 名無し 2025/01/20 12:14:21▼このレスに返信
俺もケンプファー好きだし俺じゃん
49: 名無し 2025/01/20 13:10:30▼このレスに返信
また共感しやすそうなガンダム来歴だな…
60: 名無し 2025/01/20 13:38:25▼このレスに返信
ケンプファー好きなのは親近感しかないだろ
4: 名無し 2025/01/20 12:02:30▼このレスに返信
好きなガンダム作品にポケ戦を挙げるのは逃げ
6: 名無し 2025/01/20 12:05:14▼このレスに返信
>4
でもガンダムの主題歌歌うぐらい向き合ってるよ?
8: 名無し 2025/01/20 12:06:29▼このレスに返信
>6
それ強すぎるから禁止カードにしろ
12: 名無し 2025/01/20 12:12:33▼このレスに返信
米津クラスになればゼロカスって呼んでいいんだな…
18: 名無し 2025/01/20 12:25:21▼このレスに返信
>12
ゼロカスがゼロカスじゃなくなったのって結構後じゃなかった?
14: 名無し 2025/01/20 12:15:33▼このレスに返信
当時の世代はそりゃゼロカスって言うでしょ
プラモでもゲームでもゼロカスタムだったんだもん
15: 名無し 2025/01/20 12:19:39▼このレスに返信
あっさ
こんなんならガンダム全然知らないですってハッキリ言った方がマシだわ
32: 名無し 2025/01/20 12:40:06▼このレスに返信
>15
でもお前よりガンダムに関わってるけど
59: 名無し 2025/01/20 13:38:02▼このレスに返信
>15
俺ならこんなレスするくらいなら出家するわ
16: 名無し 2025/01/20 12:21:21▼このレスに返信
ガンダム知識が濃い方が偉いと思ってるの恥ずかしいから外で言わない方がいいよ
17: 名無し 2025/01/20 12:22:35▼このレスに返信
ガンダム詳しくても日常生活には役立たないぞ
20: 名無し 2025/01/20 12:29:22▼このレスに返信
お前らは詳しくてもこんなわかりやすくまとめる能力がないからな
23: 名無し 2025/01/20 12:31:21▼このレスに返信
Gジェネをアドバンスにして作品への理解力と絵の上手さと作詞作曲歌唱力と財産引いたら大体俺
24: 名無し 2025/01/20 12:32:07▼このレスに返信
>23
顔引き忘れてるぞ
26: 名無し 2025/01/20 12:32:41▼このレスに返信
>23
身長188cmもあるのかよスゲエな
47: 名無し 2025/01/20 13:07:41▼このレスに返信
>26
でかいな!?
44: 名無し 2025/01/20 13:04:28▼このレスに返信
入ったのはGジェネFで好きなMSはケンプファーは言えるの米津ぐらいだよ…
普通に言ったら超にわかだよ
46: 名無し 2025/01/20 13:06:57▼このレスに返信
米津も戦うための力をガンダムと呼んでたんだな…
51: 名無し 2025/01/20 13:12:22▼このレスに返信
なんでこの人こんなに近所の兄ちゃん感が強いんだろうか…
コメント
  1. 1. 名前:匿名 投稿日:2025/01/20(Mon) 20:12:14 ID:9ed520650            ★コメ返信★

    シン・ウルトラマンの時も主題歌でウルトラファンを唸らせた男だからな

  2. 2. 名前:匿名 投稿日:2025/01/20(Mon) 21:24:04 ID:680071265            ★コメ返信★

    ニコ厨だし当然の様にオタクよ

  3. 3. 名前:匿名 投稿日:2025/01/20(Mon) 21:29:00 ID:dba1377bb            ★コメ返信★

    米津も今回MSV系の少ないやんけとか文句言いながらも毎作プレイしてたのかなとか思うと好きになってきた

  4. 4. 名前:匿名 投稿日:2025/01/20(Mon) 21:42:50 ID:ab34aa0da            ★コメ返信★

    声もよすぎる

  5. 5. 名前:匿名 投稿日:2025/01/20(Mon) 21:55:06 ID:7f1d5686d            ★コメ返信★

    100円ガチャガチャに言及するのは言わされてないガチ感あるな
    フルカラーのやつあれ今思うとオーパーツだわ

  6. 6. 名前:匿名 投稿日:2025/01/20(Mon) 22:19:07 ID:5d00267a4            ★コメ返信★

    ゲーム(GジェネF)→ガチャ(SDガンダムフルカラー?)とSDガンダムで導線ができてるっぽいな
    案外初ガンプラもSD系だったりして

  7. 7. 名前:匿名 投稿日:2025/01/20(Mon) 22:54:29 ID:7ffeab759            ★コメ返信★

    GジェネFがとっかかりだったのもケンプファーが好きなのも事実なんだろう
    にわか呼ばわりするようなオタを気にして嘘つくようなキャラじゃないよな

  8. 8. 名前:匿名 投稿日:2025/01/21(Tue) 01:16:50 ID:5505eafa6            ★コメ返信★

    どっちかってえと隣のオタク寄りの兄ちゃんが才能見出されてスターダムに駆け上がったシンデレラストーリーだからな

    それはそうと履修範囲広いな…

  9. 9. 名前:匿名 投稿日:2025/01/21(Tue) 02:53:20 ID:3b8b68bd2            ★コメ返信★

    どうせプロモーション戦略のカバーストーリーだろ。

  10. 10. 名前:匿名 投稿日:2025/01/21(Tue) 06:03:48 ID:acc830aec            ★コメ返信★

    >記事14
    逆に今更EWだのオルタナティブだの無理矢理変更しても無理

  11. 11. 名前:匿名 投稿日:2025/01/21(Tue) 12:57:52 ID:7bc64fc5c            ★コメ返信★

    >記事6
    米津と西川貴教くらいしか使い手がいない

  12. 12. 名前:匿名 投稿日:2025/01/21(Tue) 14:04:13 ID:2eb6c7c73            ★コメ返信★

    ※1
    今回の曲のクオリティで黙らせられるか?
    正直ガンダム抜きに曲として微妙に感じたぞ

  13. 13. 名前:匿名 投稿日:2025/01/21(Tue) 18:54:31 ID:08a1c57ef            ★コメ返信★

    この近所の兄ちゃん絵も上手いぞ!戦えそうな奴はどこかにおらぬか!

  14. 14. 名前:匿名 投稿日:2025/01/21(Tue) 20:45:21 ID:f0e86a408            ★コメ返信★

    ※12
    漢字読めないの?

  15. 15. 名前:匿名 投稿日:2025/02/23(Sun) 13:01:37 ID:399103b51            ★コメ返信★

    良い曲だと思う
    若干リビングデッドユースっぽいけど
    そして川井憲次がまたガンダムに関わる
    「00」は自分の好きな川井憲次ではなかったから期待してる

ガンダム記事

新着記事

人気記事