新着記事

人気記事

【Ζガンダム】劇場版の作画はともかくオチとしてはハッピーエンドなのは良かったよね

1: 名無し 2025/01/26 01:19:43▼このレスに返信

ゼータガンダム劇場版のハッピーエンドいいよね
2: 名無し 2025/01/26 01:31:07▼このレスに返信
俺は大好きなんだよね
4: 名無し 2025/01/26 01:52:20▼このレスに返信
この世界線は正史の宇宙世紀ほど悪い方にはいかない
そんな希望というか予感がある
5: 名無し 2025/01/26 02:09:44▼このレスに返信
もともとあそこで廃人になるのもよくわからんからな…
16: 名無し 2025/01/26 02:34:40▼このレスに返信
>5
シロッコが道連れに廃人化させたのなくて
もう色々限界だったとかなんとか
48: 名無し 2025/01/26 03:32:02▼このレスに返信
>5
Zガンダムは明らかに途中からZZ作るために方針転換していて
続編作るために主人公交代せざるをえないから徹底的にカミーユいじめをしたという流れだからねえ
そういう要素を全部カットして1本の作品として終われるように編集したのが劇場版だから
3: 名無し 2025/01/26 01:46:06▼このレスに返信
精神崩壊しないのはいいけどここからいなくなれー!を無くしたのはどうかと思う
14: 名無し 2025/01/26 02:33:41▼このレスに返信
ここからいなくなれ!!がシンプルな拒絶と排除の意だったのに対し女達の元に〜は孤独に消えるんじゃなく死後や来世で誰かとやり直せよって感じの寛容さを含んでいるので
カミーユの内面が別物になったら台詞も別物にしなきゃとなったんだなと
7: 名無し 2025/01/26 02:16:35▼このレスに返信
俺はゆっくり変形パージが好きなだけなんだよね
12: 名無し 2025/01/26 02:30:25▼このレスに返信
このウィングバインダー切り離すZの力強さが頼もしい…
25: 名無し 2025/01/26 02:49:28▼このレスに返信
バインダーとか歪んで変形できずにパージしてから変形し直すの好き
8: 名無し 2025/01/26 02:18:05▼このレスに返信
当時劇場で観てた人は結構なサプライズだったんじゃなかろうか
11: 名無し 2025/01/26 02:29:32▼このレスに返信
>8
みんなカミーユどうなるの…?って固唾飲んでた
サエグサの実況で会場がドッてなるくらいの緊張と緩和だった
29: 名無し 2025/01/26 02:52:53▼このレスに返信
新約でラストを勝手にアテレコするクルーで駄目だった
42: 名無し 2025/01/26 03:13:30▼このレスに返信
>29
カミーユの代わりに精神崩壊したとかひどい言われようだったな
15: 名無し 2025/01/26 02:34:38▼このレスに返信
カミーユが精神崩壊しないならシャアはアクシズ落としなんてしないんだろうか
23: 名無し 2025/01/26 02:41:36▼このレスに返信
>15
それが理由という解釈がプレステのいちゲームのおまけムービーからだからそもそも正史扱いか微妙
27: 名無し 2025/01/26 02:51:22▼このレスに返信
>23
とはいえ何も理由なく逆襲しちゃったらシャアがろくでなしみたいじゃないですか!
33: 名無し 2025/01/26 02:56:32▼このレスに返信
>27
シャアの身内の死に方的に正直カミーユの生死は誤差って言われても仕方ない気もする
24: 名無し 2025/01/26 02:47:42▼このレスに返信
それはそれとしてカミーユが当時離脱せずあのまま一緒にいたらあんなバカな真似する考えにも至らなさそう
18: 名無し 2025/01/26 02:36:12▼このレスに返信
正史でもZZの後回復してんだっけ?うろ覚えだ
19: 名無し 2025/01/26 02:37:12▼このレスに返信
>18
ZZ最終話辺りで地球で回復してる
20: 名無し 2025/01/26 02:38:41▼このレスに返信
ZZだと中盤で再登場した時はまだぷっつん気味だったけど自分で走ったりできるようにはなってる
最終回ではファと海でイチャイチャしてたから回復したと思われる
35: 名無し 2025/01/26 02:58:47▼このレスに返信
私の分のケーキは?っていうシャア好き
36: 名無し 2025/01/26 03:02:26▼このレスに返信
ぽんこつマドンナやってるエマさんとか
面白おじさんのポジションになってるクワトロとか
なんかアーガマ内が面白いことになってる
38: 名無し 2025/01/26 03:04:19▼このレスに返信
>36
というかこれがあるからここから逆襲するといっぱい悲しい
37: 名無し 2025/01/26 03:02:53▼このレスに返信
いいな…
30: 名無し 2025/01/26 02:54:21▼このレスに返信
新訳この後アクシズとの抗争入るの?
46: 名無し 2025/01/26 03:27:12▼このレスに返信
>30
ラストでハマーンがアクシズを地球圏から離脱させるって言ってるから繋がらない
ミネバだけは地球に降ろしてる
47: 名無し 2025/01/26 03:30:56▼このレスに返信
この世界線だとZZにもユニコーンやハサウェイにも繋がらないけど結局ハマーンかシャアのどっちかが戻ってきて何かしらやらかしそうではある
53: 名無し 2025/01/26 03:52:11▼このレスに返信
もしかして本当なら当初はZでガンダムシリーズ自体は完結予定だった?
55: 名無し 2025/01/26 03:54:55▼このレスに返信
>53
そもそも続編なんて要らなかったんですよ
コメント
  1. 1. 名前:匿名 投稿日:2025/01/26(Sun) 11:10:17 ID:da0d3e158            ★コメ返信★

    Zガンダムは企画初期から死にまくる暗い話になるのは予定してたはず
    トミノメモだとアムロシャアブライトハヤトまで死ぬ予定でシロッコはシャアがかなわない超人
    カミーユのギャザーズタイムもやっぱり代償が必要そうな感じ
    ZZもシャアが出なくなるのは割と早く決まってたっぽいのでグレミー初登場から
    それっぽいセリフをいわせているのよね 数か月先のネタバレを雑誌やらイベントで話しているのが当たりまえだったんでめちゃくちゃ急に変わるってことはなかったと思われる

  2. 2. 名前:匿名 投稿日:2025/01/26(Sun) 11:31:14 ID:680fca378            ★コメ返信★

    アムロやカミーユから陰鬱なとこを取っ払ったZZのジュドーみたいな子供が理想のニュータイプなんだろうから、そういう意味で人に優しくなれた新訳カミーユのあとならZZに繋がる意味はないんだろう

  3. 3. 名前:匿名 投稿日:2025/01/26(Sun) 11:32:20 ID:b34785344            ★コメ返信★

    カミーユクローデルが名前の由来のカミーユって、命名の時点で精神崩壊する結末が決まっていたんじゃなかったっけ

  4. 4. 名前:匿名 投稿日:2025/01/26(Sun) 12:03:50 ID:077fc2697            ★コメ返信★

    アニメ版ZZの最終回や劇場版Zを観るにつけ、その後は、以前のゴタゴタから解放されて平凡で平和生活を送ってほしい。たとえ外界に無関心になっても良いから。

  5. 5. 名前:匿名 投稿日:2025/01/26(Sun) 12:28:16 ID:4e57c23bb            ★コメ返信★

    ※4
    無粋なファン「逆シャアの時にカミーユは何してたんですか?」

  6. 6. 名前:匿名 投稿日:2025/01/26(Sun) 13:42:34 ID:3c40aa885            ★コメ返信★

    >記事23
    このPS1のゲーム内容は公式設定じゃないけど、作ったのは当時のガンダムスタッフでしかも「TVを補完する方針で作った」って言ってる(説明書に書いてある)から、ガノタの勝手な解釈よりはよっぽど重要度高いんだよな
    綺麗に逆襲のシャアに繋がるし

    ようは「公式が真面目に作った二次創作だが、公式設定とまではいかない」ものなんだけど、短絡的に「公式設定だ!」みたく言ったり逆にネットの妄想と同レベル扱いで貶す連中が多いのが問題

  7. 7. 名前:匿名 投稿日:2025/01/26(Sun) 14:27:20 ID:34d392651            ★コメ返信★

    劇場版だとハマーンって何がしたかったの?
    アクシズ完全に手放して自分達は地球圏より離脱
    フジテレビの偉いさん達なみに無能極まりない
    こんなのが上司なら絶対についていきたくない

  8. 8. 名前:匿名 投稿日:2025/01/26(Sun) 15:00:04 ID:edcc43b04            ★コメ返信★

    >そういう要素を全部カットして1本の作品として終われるように編集したのが劇場版だから

    その割にはカミ-ユがぶっ壊れていく場面はカットされてないんだよな
    で最後にHAPPYENDだから正直ポカ-ンってなった

  9. 9. 名前:匿名 投稿日:2025/01/26(Sun) 15:08:28 ID:5b87b11a3            ★コメ返信★

    自分の持ってる全てを出し切って刺し違えてでも世界を救う
    Zの結末はこれをやったのが美点だと思うから劇場版のはイマイチに思う
    ファーストのアムロで言うならガンダムを自動操縦にせず自分の手で確実にジオング頭(シャア)を墜とし(殺し)に行く展開

  10. 10. 名前:匿名 投稿日:2025/01/26(Sun) 15:26:29 ID:edcc43b04            ★コメ返信★

    >徹底的にカミーユいじめをしたという流れだからねえ

    自分から勝手に戦場に入り込んだ定期
    自業自得の一言

  11. 11. 名前:匿名 投稿日:2025/01/26(Sun) 16:12:32 ID:445b78685            ★コメ返信★

    ちょっとずつで良いから、絵を直して完全版出してくれないかな…

  12. 12. 名前:匿名 投稿日:2025/01/26(Sun) 16:46:04 ID:b62a31fad            ★コメ返信★

    ※10
    あなたが物の第一印象から一切評価を変えない人だということはわかった

  13. 13. 名前:匿名 投稿日:2025/01/26(Sun) 16:57:08 ID:3150ecc5a            ★コメ返信★

    >記事18
    ユニコーンの朗読劇であっち側にカミーユがいてバナージに語り掛けるものがある
    もう人間辞めちゃったと言う内容なのであのカミーユは治ってなさげなんだよな

  14. 14. 名前:匿名 投稿日:2025/01/26(Sun) 16:58:21 ID:3150ecc5a            ★コメ返信★

    ※10
    作劇の話なのに何を言っているんだ

  15. 15. 名前:匿名 投稿日:2025/01/26(Sun) 17:04:02 ID:edcc43b04            ★コメ返信★

    ※12
    他の歴代主人公は職業軍人以外は
    背景や状況が許してくれなかったって状況なのに
    学生で勝手に立ち入り禁止エリアに入っただけでなく
    そこにいる軍人(しかも初対面)を殴り飛ばした馬鹿をどう擁護しろと?
    あれあの場で射殺されても文句の言えない愚行だぞ

  16. 16. 名前:匿名 投稿日:2025/01/26(Sun) 17:29:22 ID:37c6fae6c            ★コメ返信★

    映画の後カミーユが突然体調を崩して退場。
    ハマーンが急にやる気出して暴れだす。

    新約ZZ早くしろ

  17. 17. 名前:匿名 投稿日:2025/01/26(Sun) 17:30:50 ID:37c6fae6c            ★コメ返信★

    ※15
    殴りかかってきた段階で射殺されてもおかしくないレベル

  18. 18. 名前:匿名 投稿日:2025/01/26(Sun) 19:29:29 ID:045ead5db            ★コメ返信★

    ウェイブライダーがゼータに戻るのに合わせてのカミーユ帰還も上手かった

  19. 19. 名前:匿名 投稿日:2025/01/27(Mon) 00:34:15 ID:6dff49d64            ★コメ返信★

    全快からは程遠いよ本編カミーユ。だからこその逆シャアだった。軟弱なのは美徳では無いというその前やり取りから壊れたままだと示唆されている

  20. 20. 名前:匿名 投稿日:2025/01/27(Mon) 21:46:39 ID:fd4e60f28            ★コメ返信★

    グッドエンドにしただけなのに当時一部のやつ(ガクトとか)がZZ叩きの材料に使ってたのが不快でしょうがなかった
    ガクトはマジであの件でこいつの本性はクソだなと思った

  21. 21. 名前:匿名 投稿日:2025/02/01(Sat) 03:37:07 ID:e2ca36feb            ★コメ返信★

    カミーユ壊れなかったり、アムロが死ななかったり、シロッコに負けないシャアとか、
    ほぼ続編としての乙の存在意義がないからなぁ。元々隠れサブタイトルが「NTの挫折」な
    訳だし。そんなにハッピーエンドが良い物かよ

  22. 22. 名前:匿名 投稿日:2025/02/15(Sat) 00:27:31 ID:c2b462759            ★コメ返信★

    ※8
    そうかね
    宇宙空間でバイザーを上げたシーンとかTV版とは全然セリフ違ってて、劇場版カミーユはメンタル病んでないのが伺えた

  23. 23. 名前:匿名 投稿日:2025/03/09(Sun) 08:18:00 ID:8afffe8f3            ★コメ返信★

    >記事48
    しれっとデマ吐くな
    カミーユの精神崩壊エンドは最初から決まってたことだ
    当時の富野のインタビューではっきり言及されてる
    ZZは関係ない

ガンダム記事

新着記事

人気記事