1: 名無し 2025/03/02 18:24:53
どこも打ちつけたり爆発に巻き込まれたり等はしてないが
普通飛行機から生身で海上に投げ出されたら人間は死ぬ
というあまりにも現実的な描写を当時アニメでやったというのは革新的だった
4: 名無し 2025/03/02 18:26:55
5: 名無し 2025/03/02 18:27:58
9: 名無し 2025/03/02 18:29:25
>4
言うほど23kmか?
21: 名無し 2025/03/02 18:35:15
>9
23㎞とか成層圏だからな
スレ画は水中用MS撃破の為だから高度は低い
72: 名無し 2025/03/02 19:03:30
13: 名無し 2025/03/02 18:30:50
投げ出される前に既に衝撃で死んでたと聞いた
17: 名無し 2025/03/02 18:31:34
11: 名無し 2025/03/02 18:30:36
凡人ならとりあえず爆発させるところだもんなこんなの
16: 名無し 2025/03/02 18:31:32
言うて死んだ描写ないから生き残ってるよ
92: 名無し 2025/03/02 20:38:52
22: 名無し 2025/03/02 18:35:17
オリジンでわざわざ強打シーン入れたのは
やはりアニメ的にわかりにくい描写のせいか
「結局死んだの?生きてるの?」って意見が多く出たからなのだろうか?
24: 名無し 2025/03/02 18:36:07
>22
だろうねスレ見るに勘違いしてる人もいるみたいだし
41: 名無し 2025/03/02 18:41:14
69: 名無し 2025/03/02 18:59:20
コロニー落としの件もそうだけど劇中でちゃんと描写しないと理解できない層ってマジで居るっぽいしな
殺すなら念入りに殺さないと駄目なんだろうな
70: 名無し 2025/03/02 19:00:37
>69
別にそこは気にする必要ないのでは
勘違いしたり理解できない人がいてもそんな気になる事ではないだろ
79: 名無し 2025/03/02 19:30:42
>69
上の方にある「死んだ描写がないから分かりません」はどこまで本気で言ってるんだろうとは思う
88: 名無し 2025/03/02 20:20:12
>79
公式でじつは生きてましたをやり過ぎたせいでもある
30: 名無し 2025/03/02 18:37:53
キッチリ殺しておかないと後で出されるし…
23: 名無し 2025/03/02 18:36:00
ヘルメットがないから即死だ
26: 名無し 2025/03/02 18:36:30
>23
パイロットスーツとか宇宙服きれてば助かったかもな
83: 名無し 2025/03/02 20:04:43
95: 名無し 2025/03/02 20:47:11
>83
着けていても衝撃で死ぬぞ
下手したらその部分から体が引き千切れる
80: 名無し 2025/03/02 19:31:57
ミサイルの噴射炎で吹っ飛ばされて死ぬような場所に発射装置があるのおかしくね?
90: 名無し 2025/03/02 20:33:22
96: 名無し 2025/03/02 20:47:21
>90
あまりにもフェイルセーフ効いてなさすぎてマニュアル以前の問題だと思う
99: 名無し 2025/03/02 20:53:38
>80
コクピットからの遠隔操作が利かなくなった時の緊急用だし一発ずつ撃てば飛ばされなかった
100: 名無し 2025/03/02 20:54:50
101: 名無し 2025/03/02 20:55:39
>99
緊急時に2発撃っても大丈夫な設計にしとくべきだと思うんやな…
風防も無いし
102: 名無し 2025/03/02 21:01:17
>101
そもそも論で言うなら
いくら緊急用とは言えそんな所に発射台作るのが…
緊急用は危険なところにだいたいあると決まっている