1: 名無し 2025/03/27 12:56:36
無事生還出来てるけどその後出てこないガンダム貼る
2: 名無し 2025/03/27 12:57:21
外伝機体だから
3: 名無し 2025/03/27 12:57:40
(こっちが死ぬストーリーもある)
5: 名無し 2025/03/27 13:01:54
8: 名無し 2025/03/27 13:26:44
4号機が爆散した後にジオンから脱走するザンジバル救助に行ってそのまま全滅が正規ルートじゃなかったのか
10: 名無し 2025/03/27 13:31:01
>8
正規ルートはチベ救援に行ってそのまま終戦まで戦い抜いて生存
フォルドは後にティターンズ所属になった
IFルートだとア・バオア・クー戦参加して帰ってる途中に半壊したドムかザクに後ろから撃たれて死亡
16: 名無し 2025/03/27 13:40:58
>10
これ知らないな…MMSVの小説はビグロ改にやられたけどまた別にあるのか?
21: 名無し 2025/03/27 13:46:52
>16
もうだいぶ前だから記憶違いかもしれないけど初出のPS2でこのエンドだったはず
13: 名無し 2025/03/27 13:35:46
ア・バオア・クー戦参加して普通に帰還エンドも無かったっけ?
14: 名無し 2025/03/27 13:38:13
17: 名無し 2025/03/27 13:43:08
原作?のMMSV小説だと4号機生存5号機撃墜
閃光の果てに通常ルートは逆に4号機大破5号機生存
IFルートは両機生存なはず…
18: 名無し 2025/03/27 13:43:51
片方死ぬパターンが両方ともあるのがややこしい
20: 名無し 2025/03/27 13:46:10
25: 名無し 2025/03/27 13:57:25
>20
元々の小説に合わせたルートもあったのしらそん…
39: 名無し 2025/03/27 14:12:09
>25
自分の残り耐久でルートが分岐する
ダメージ嵩んでると撃墜エンド
26: 名無し 2025/03/27 13:58:03
緑色の母艦共々宇宙の藻屑と化したエンドしか見れなかったなぁ…
28: 名無し 2025/03/27 14:01:53
けっこうスコア要求されたよねルース生存ルート行くのに
31: 名無し 2025/03/27 14:04:16
普通に遊んでたら4号機ロストはまず確実だしやたら難易度高いから最後の戦いでも負けて終わることが多い
34: 名無し 2025/03/27 14:07:32
ハゲ生存の場合もとりあえず爆発はするのでヒヤッとする
7: 名無し 2025/03/27 13:23:31
4号機黒焦げになってたけど修理されないまま廃棄だっけ
4: 名無し 2025/03/27 12:58:56
正規軍人だしその後エリートティターンズ行きだから5号機残ってようが無理に使われることもない
11: 名無し 2025/03/27 13:32:37
いわれてみればその後なんもないな
例えばアレックスと同じくオーガスタ研でデータ取りに回されてるとかあるかも
12: 名無し 2025/03/27 13:32:53
フォルドはエイガー達と一緒にティターンズ抜けて2階級降格だったか
41: 名無し 2025/03/27 14:14:58
5号機は生き残って以降は不明
7号機は戦後建造で対テロに使ってその後不明
8号機は文書のみで今はあるのかすらわからん
42: 名無し 2025/03/27 14:15:58
ここまで1年戦争の風呂敷広げといて8号機は未だに名前だけなのはなんでなん
44: 名無し 2025/03/27 14:17:09
>42
知らん
少なくとも当時はイフリートが8機あるのと同じ程度のフレーバーでしかない
50: 名無し 2025/03/27 14:23:44
8はあの扱いなのが魅力だろう
46: 名無し 2025/03/27 14:21:04
ライデンの帰還のゴップの話だと連邦管理のガンダムタイプは厳重管理なんで5号機7号機もどうなってるのやら
NT-1ですらブッホが改修するの無理矢理感あったのに、それと違って純然たる第1世代型MSでしかない5号機はその後を掘り下げてもな…