1: 名無し 2025/04/02 20:58:41▼このレスに返信
2: 名無し 2025/04/02 21:09:26▼このレスに返信
末路を思うと……
3: 名無し 2025/04/02 21:14:14▼このレスに返信
グラハムガンダム
4: 名無し 2025/04/02 21:19:04▼このレスに返信
コイツはプロトタイプとか試験機とかじゃなくて完成品として作られてるからね
6: 名無し 2025/04/02 21:21:43▼このレスに返信
エクシアくんはあそこまで使い倒されるとなんでそこまでしてこれに拘るのって言いたくなる
台所事情とかも設定としてはわかるけども
台所事情とかも設定としてはわかるけども
9: 名無し 2025/04/02 21:23:55▼このレスに返信
使えればフラッグだって使うサステナブルな組織だぜ
8: 名無し 2025/04/02 21:23:17▼このレスに返信
ちゃんと整備してたら二期はじまった時に時代遅れ扱いされることもなかったのかな
11: 名無し 2025/04/02 21:24:17▼このレスに返信
ソレビのガンダムは本当に象徴としてのガンダムだから長く使い潰したいんだろう
13: 名無し 2025/04/02 21:24:46▼このレスに返信
デザインコンセプトが世界観象徴してる系のデザインだと思う
14: 名無し 2025/04/02 21:24:57▼このレスに返信
良いよねすぐ技術発展の波にのまれて埋もれていくの
15: 名無し 2025/04/02 21:25:14▼このレスに返信
現実での人気はともかく
作中で素体としてやたら多用される事情は相当悲しいものがある
そうだよね貧乏だもんね…
作中で素体としてやたら多用される事情は相当悲しいものがある
そうだよね貧乏だもんね…
23: 名無し 2025/04/02 21:28:14▼このレスに返信
太陽炉抜きだともう優位点は特になし?
25: 名無し 2025/04/02 21:29:34▼このレスに返信
>23
コンデンサ技術でなんとか優位って感じ
むしろ太陽炉こそ別に体制側は戦闘に無限エネルギーなんて要らんからアドバンテージ得に無い
コンデンサ技術でなんとか優位って感じ
むしろ太陽炉こそ別に体制側は戦闘に無限エネルギーなんて要らんからアドバンテージ得に無い
30: 名無し 2025/04/02 21:32:28▼このレスに返信
兵器技術的にもクソ強くてパイロットも今後ポコポコ湧いてくる純イノベイターが乗ってるだろうガデラーザとか
刹那居た頃なら何とかやりようあったかもしれんがソレビじゃ絶対勝てねぇだろってなる
刹那居た頃なら何とかやりようあったかもしれんがソレビじゃ絶対勝てねぇだろってなる
40: 名無し 2025/04/02 21:37:34▼このレスに返信
新型フレーム一から作るのは何年もかかるからな
グラハムガンダムで第6世代ガンダムが開発中なのも示唆されたし
グラハムガンダムで第6世代ガンダムが開発中なのも示唆されたし
83: 名無し 2025/04/02 21:54:19▼このレスに返信
結構技術インフレ凄そうな世界なのに使い倒し過ぎてる
70: 名無し 2025/04/02 21:49:20▼このレスに返信
エクシア君は何着せても似合うのがデザイン優秀
82: 名無し 2025/04/02 21:53:43▼このレスに返信
文字設定にはGNソードⅥまであった気がするけどどんな見た目何だか
乗り捨てられたり自爆したりしないから扱い良いよね。