新着記事

人気記事

「僕たちはガンダムのジムである」←この例え全然伝わらんだろ

1: 名無し 2025/04/26 23:09:35▼このレスに返信

人間普通が1番
7: 名無し 2025/04/26 23:12:07▼このレスに返信
ガンダム知らん人には伝わらんし知ってる人には突っ込まれる最悪な例え
13: 名無し 2025/04/26 23:15:29▼このレスに返信
>7
知ってる人全員が厄介なタイプというわけでもあるまい
初代しか見てない人とかいるだろ
3: 名無し 2025/04/26 23:10:23▼このレスに返信
ジムって連邦軍でも上澄の上澄クラスのエリート乗ってない?
41: 名無し 2025/04/26 23:53:15▼このレスに返信
>3
スレ画の文書いた人はそれがわかってない
その他大勢ってカタパルトデッキにいる整備兵とかそういうのじゃん
って
49: 名無し 2025/04/27 00:04:51▼このレスに返信
>41
ガンダム詳しくないけど整備してる人達にスポット当てるべきだろうってことか
スレ画がセンス0なのはわかる
69: 名無し 2025/04/27 01:01:45▼このレスに返信
>49
そいつらも割りと上澄みのような…
5: 名無し 2025/04/26 23:10:44▼このレスに返信
ジム?トリアーエズだろ
26: 名無し 2025/04/26 23:27:23▼このレスに返信
>5
航空機のパイロットになるのって大変だぞ?
8: 名無し 2025/04/26 23:13:05▼このレスに返信
俺はジムスナイパーカスタムに乗るわ
9: 名無し 2025/04/26 23:13:20▼このレスに返信
世の中を実際に動かしてるのは「その他大勢」でも「その他大勢」を操ってるのは「すごい人」なんじゃないかなぁ…
10: 名無し 2025/04/26 23:14:07▼このレスに返信
MSパイロットって時点で士官だろうしな
46: 名無し 2025/04/27 00:02:48▼このレスに返信
>10
ジオン側だけどジーンとかスレンダーは…
12: 名無し 2025/04/26 23:15:06▼このレスに返信
ワッパとかキュイとかパプリクくらいにしとけよ…
19: 名無し 2025/04/26 23:21:51▼このレスに返信

>12
ミ、ミーには普通じゃないレベルで熟練の兵士だった記憶が…
84: 名無し 2025/04/27 01:54:03▼このレスに返信
>19
えらい操縦しにくそうだなおい(機関銃の形状を見るに操縦は足だけか?)…こいつは間違いない熟練兵だ
15: 名無し 2025/04/26 23:16:22▼このレスに返信
ジムが作中強い設定なの知らないのか作者は
16: 名無し 2025/04/26 23:19:10▼このレスに返信
>15
普通にアニメだけ見た人にはやられメカくらいにしか伝わってないしいいんじゃない?
20: 名無し 2025/04/26 23:23:53▼このレスに返信
ジムはスペック高いんだよなあ
27: 名無し 2025/04/26 23:28:06▼このレスに返信
ジムの総数に対してガンダムが1%もいたらやべーだろ
30: 名無し 2025/04/26 23:31:00▼このレスに返信

>27
そうかな
そうかも
31: 名無し 2025/04/26 23:31:15▼このレスに返信
僕たちは
ガンダムの
アナハイムである

こっちの方がなんか社会の役に立つために頑張るみたいな感じに

36: 名無し 2025/04/26 23:46:24▼このレスに返信
>31
死の商人の手先とか
37: 名無し 2025/04/26 23:46:37▼このレスに返信
ガンダムになれるならガンダムの方が良いだろ
38: 名無し 2025/04/26 23:47:42▼このレスに返信
>37
でもガンダムって社長か会長だよ?
それも大企業の
39: 名無し 2025/04/26 23:50:15▼このレスに返信
僕はガンキャノンがいいわ
58: 名無し 2025/04/27 00:43:20▼このレスに返信
何でもかんでもガンダムで例えようとするオタクがいた時代だ
76: 名無し 2025/04/27 01:14:24▼このレスに返信
>58
まだオタクとは無縁で健全安心な完全子供向けのイメージで見られてた時代である
73: 名無し 2025/04/27 01:07:02▼このレスに返信
ガノタが設定だとこうだ!って怒り狂ってて笑う
81: 名無し 2025/04/27 01:40:12▼このレスに返信
>73
むしろガンダムオタクはそうでなくては
82: 名無し 2025/04/27 01:43:21▼このレスに返信
例えとして成り立ってないレベルのことやられたら作品愛深い人はそりゃ気悪くなるべ
コメント
  1. 1. 名前:匿名 投稿日:2025/04/27(Sun) 20:57:26 ID:88932abcf            ★コメ返信★

    こういう人たちってアニメSDガンダムやフルカラー劇場のジムにも一々目くじら立ててるのかな

  2. 2. 名前:匿名 投稿日:2025/04/27(Sun) 22:19:46 ID:be17c8c0d            ★コメ返信★

    まあこの作者エヴァ新劇の時も中途半端な理解度で本書いてたし…
    今更ではある

  3. 3. 名前:匿名 投稿日:2025/04/27(Sun) 22:46:51 ID:5a5f6f49c            ★コメ返信★

    ゴーストに書かせてそれっぽいコメントつければ売れたりするんだからボロいよね
    真っ向なビジネス書だとその他大勢に埋もれるしオンラインじゃまず手に取ってもらえないけどね

  4. 4. 名前:匿名 投稿日:2025/04/28(Mon) 02:39:56 ID:f6b13d356            ★コメ返信★

    僕たちはガンダムの戦闘に巻き込まれ描写されることもなくしんでる一般人である

  5. 5. 名前:匿名 投稿日:2025/04/28(Mon) 04:11:07 ID:cad877e42            ★コメ返信★

    言わんとする事はわかるのにいちいち「正確には〜」と訂正しなければ気が済まないオタクのクッソ面倒臭い所

  6. 6. 名前:匿名 投稿日:2025/04/28(Mon) 06:41:52 ID:c97138659            ★コメ返信★

    宇宙世紀のジムの立ち位置は解らんけど
    Gガンダムで例えるのなら
    ノブッシ、ブッシ辺りだと思ってる

  7. 7. 名前:匿名 投稿日:2025/04/28(Mon) 06:43:51 ID:74755bb21            ★コメ返信★

    「僕たちはガンダムのジムである」

    「ジムにならなれる」と
    いつから錯覚していた・・・?

  8. 8. 名前:匿名 投稿日:2025/04/28(Mon) 08:36:50 ID:545069880            ★コメ返信★

    数(残業)に物言わせてビグザム(大企業)に突っ込んで死ねってことかい

  9. 9. 名前:匿名 投稿日:2025/04/28(Mon) 08:47:08 ID:0f5072c2c            ★コメ返信★

    日本には再販制度というのがあって売れなきゃ返本の山だからな

  10. 10. 名前:匿名 投稿日:2025/04/28(Mon) 09:20:31 ID:6c3cdad0e            ★コメ返信★

    MSを上級·中級·下級とシンプルに3つに分けてもジムは上級なんだけどな
    ガンダムが上の上で特上があるならそっちに行くものってだけで
    劇中の活躍にしたってMSにやっと慣れてきたパイロット達に1年乗ってるジオン兵と戦える戦果をくれる優秀な機体として描かれてる

  11. 11. 名前:匿名 投稿日:2025/04/28(Mon) 09:45:41 ID:0b43ca37a            ★コメ返信★

    ※1
    敢えてその知らないのか狙って論点ズラシしようとしてるのか判らない言葉に付き合うと、SDガンダムは役割次第でなんでもやらされる原作の強さや格好良さ無視のコンテンツだぞ
    騎士ガンダムのメインパーティだってガンダムマーク3、ガンキャノン、ガンタンク、ジムスナイパーカスタムに人間のアムロまでいる超バラバラ

  12. 12. 名前:匿名 投稿日:2025/04/28(Mon) 10:00:42 ID:527f4d70d            ★コメ返信★

    ※11
    新殺駆(ザク3)が旧ザクと同等の強さでRX-78に一撃でやられるしな
    量産機だからたくさんいるし、ジムは村人Aや足軽でいいやと決まればそれをやるだけのこと

  13. 13. 名前:匿名 投稿日:2025/04/28(Mon) 11:04:02 ID:c8d4c3a40            ★コメ返信★

    サイボーグクロちゃん「なるほどたいして役に立たないってことか(直球)」

  14. 14. 名前:匿名 投稿日:2025/04/28(Mon) 15:28:06 ID:77d0bba39            ★コメ返信★

    ※13
    昔はそういう認識の奴が多かった
    てかクロちゃんって何十年前の漫画持ち出してんだよ

  15. 15. 名前:匿名 投稿日:2025/04/28(Mon) 17:39:52 ID:2ffdd3f17            ★コメ返信★

    ※11
    めちゃくちゃ目くじら立ててた

  16. 16. 名前:匿名 投稿日:2025/04/28(Mon) 20:19:21 ID:b77279caa            ★コメ返信★

    一騎当千の主人公じゃなくて、乱戦シーンでやったりやられたりなモブ雑兵だよって言いたいんだろう。オタクの目くじらなんて気にするんじゃないぞ。

    だが著者よ、本なんて出した段階でオメーは乱戦を生き残った熟練兵だ。ジムで言うならスナイパーカスタムだろ。上澄み1%じゃなくとも10%くらいに入ってるだろ。もう「その他大勢」に共感してもらえる立場じゃないだろ。

  17. 17. 名前:匿名 投稿日:2025/04/29(Tue) 01:20:28 ID:321bb828b            ★コメ返信★

    ※5
    オタクってめんどくせぇと思う気持ちはわからなくもないけどそもそもガンダムで例えるって行為自体がオタクそのものなんでこの本自体が面倒くさいオタク向けなんだよな
    普通の人は「ガンダムのジムって何?」って所からスタートだよ

  18. 18. 名前:匿名 投稿日:2025/04/29(Tue) 07:29:19 ID:0776311db            ★コメ返信★

    ジムってこの場合正社員勤めの一般人だからな…俺派遣だからボールが精々だわ

  19. 19. 名前:匿名 投稿日:2025/04/29(Tue) 14:01:26 ID:834e8a6b3            ★コメ返信★

    ガンダム30機(1%)か…ジムって3000機もいたっけ?

ガンダム記事

新着記事

人気記事