新着記事

人気記事

【ガンダム 種死】アスラン「カガリって割とすぐ泣いてないか?」

1: 2019/12/11 17:21:46 No.645562614 ▼このレスに返信

でも今カガリは泣いているんだ!
4: 2019/12/11 17:33:09 No.645564709 ▼このレスに返信
アイツ割とすぐ泣いてないか
5: 2019/12/11 17:34:50 No.645565028 ▼このレスに返信
アスランがそんなだから僕は今怒ってるんだよ?
6: 2019/12/11 17:37:45 No.645565604 ▼このレスに返信
私も泣いたらキラが構ってくれるのでしょうか…
7: 2019/12/11 17:48:35 No.645567646 ▼このレスに返信
アスランはラクス泣かせたよね?
17: 2019/12/11 17:55:50 No.645569164 ▼このレスに返信
>アスランはラクス泣かせたよね?
父親とミーア死亡時ぐらいしか泣いてない(確か)ラクスを方向性は違えど泣かせるあたりアスランはほんとアスラン
8: 2019/12/11 17:49:52 No.645567905 ▼このレスに返信
でもカガリは今大切な人が相談もなしに良かれと思って勝手に突然関係が不穏な国の軍に戻るとか言い出して泣いてるんだ!
9: 2019/12/11 17:51:46 No.645568291 ▼このレスに返信
ちょっと太平洋連合と同盟を結んだことを責めた上で場合によってはオーブを撃つと言っただけじゃないかキラ
12: 2019/12/11 17:53:14 No.645568593 ▼このレスに返信
>ちょっと太平洋連合と同盟を結んだことを責めた上で場合によってはオーブを撃つと言っただけじゃないかキラ
君を討つ!
13: 2019/12/11 17:54:00 No.645568743 ▼このレスに返信
このシーンは准将の怒りもっともすぎる
15: 2019/12/11 17:54:47 No.645568918 ▼このレスに返信
カガリがどうこうというか
単純にアスランはぶっ飛ばされるべきだよね
19: 2019/12/11 17:56:22 No.645569268 ▼このレスに返信
キラ…お前は俺の親友だろ?
20: 2019/12/11 17:57:00 No.645569411 ▼このレスに返信
>キラ…お前は俺の親友だろ?
え?
22: 2019/12/11 17:59:25 No.645569935 ▼このレスに返信
お前今なにやってんだよって意味ではその通りである
23: 2019/12/11 18:00:02 No.645570078 ▼このレスに返信
>お前今なにやってんだよって意味ではその通りである
お互いあの時期お前何やってんだよ!?って言い合ってんだよね
31: 2019/12/11 18:07:17 No.645571680 ▼このレスに返信
ちゃんと1回MSから降りて話し合いした上でこうなったのでもう関係修復不可かと思ったよ
まさか両方シンに殺されかけた結果和解できるとは
40: 2019/12/11 18:12:30 No.645572788 ▼このレスに返信

意外と先手打ってるのはズラの方だったりする
ブチギレ准将が最短の抜刀で腕吹っ飛ばすけど
su3488730.gif

45: 2019/12/11 18:14:29 No.645573160 ▼このレスに返信
>意外と先手打ってるのはズラの方だったりする
>ブチギレ准将が最短の抜刀で腕吹っ飛ばすけど
>su3488730.gif
この突撃のとき迷いのあるアスランが盾を押し付けて土壇場で一手遅くなって
逆に覚悟決めて盾捨てたキラが二刀流で押し勝つのが美しくて好き
36: 2019/12/11 18:10:03 No.645572278 ▼このレスに返信
カガリの事抜きにしても
2年前に「俺は軍の命令のまま敵を撃てば平和になるとそう思ってた。でもそれじゃ駄目なんだと気付いた」
って言ってた奴がまた軍に戻ってその上お世話になった国を命令だから仕方ないと撃ってます
あなたならどう思いますか?
42: 2019/12/11 18:13:28 No.645572947 ▼このレスに返信
>カガリの事抜きにしても
>2年前に「俺は軍の命令のまま敵を撃てば平和になるとそう思ってた。でもそれじゃ駄目なんだと気付いた」
>って言ってた奴がまた軍に戻ってその上お世話になった国を命令だから仕方ないと撃ってます
>あなたならどう思いますか?
石田さんは「デスティニーのときには『軍に入って行動する以外に何とかする方法を思いつけなかった』んでしょうね」ってガンダムEXPOで言ってたな
あの人ほんと真面目だよね
44: 2019/12/11 18:14:25 No.645573151 ▼このレスに返信
あんまり好きになれないって言える程に似てるって自分で言ってたしな石田
コメント
  1. 1. 名前:匿名 投稿日:2019/12/13(Fri) 20:26:38 ID:717753726            ★コメ返信★

    そういや一話でお父様の裏切者!って泣いてたな

  2. 2. 名前:匿名 投稿日:2019/12/13(Fri) 20:29:03 ID:8a623a124            ★コメ返信★

    ビームサーベルが腰に付いてんだからそんな近距離で大上段に振りかぶったら最短で斬られるわな

  3. 3. 名前:匿名 投稿日:2019/12/13(Fri) 21:06:00 ID:a2733f639            ★コメ返信★

    ボディーガードじゃ世界のために戦えないし親父の残党の償いをしたいとあせるのはまぁわかる(相談くらいしろよとはおもうが)
    なんでパイロットで満足してんだよ
    議員を目指せよ

  4. 4. 名前:匿名 投稿日:2019/12/13(Fri) 21:16:31 ID:8f4f08cde            ★コメ返信★

    ※3
    お前の気持ちは分かった。
    俺が戦えば満足なんだろう!?

  5. 5. 名前:匿名 投稿日:2019/12/13(Fri) 21:20:48 ID:de951dbbd            ★コメ返信★

    ※3
    親父があんな事しでかしたせいでアスランも「議員としての権力を持たせるとろくな事にならん」と思われてるだろうから、ラクスとかが強引にねじ込むみたいな手を使わない限りは無理じゃね?
    後、議員を目指すにあたって必要なのは人望とか人気とか外面の評価なんで、パイロットとして活躍し、人気を得てから議員にステップアップしようと思ってたのかもしれん

  6. 6. 名前:匿名 投稿日:2019/12/13(Fri) 21:33:47 ID:e55083604            ★コメ返信★

    良かれと思って軍に帰ったけど所属チームはギスついてるしお世話になった国撃たせようとしてくるしいいように使えなければと始末されかけて結局お世話になった国へ戻って今度は軍を撃たされる…これでは道化だよ。割りとガチで

  7. 7. 名前:匿名 投稿日:2019/12/13(Fri) 21:56:50 ID:94637adf1            ★コメ返信★

    カガリは泣かせといて良いけど
    ちゃんとしろ

  8. 8. 名前:匿名 投稿日:2019/12/14(Sat) 00:59:20 ID:c11ccfb4a            ★コメ返信★

    正直、理由にカガリを出してくる時点で准将も相当アレなんだよなあ。
    まあ、アレな奴しか居ないんだけど。
    もっと真正面から「お前は何をしてるんだ」と言えば良いんだがそれはそれで即座に
    自分にブーメランだからなあ。
    ブーメランだと知りつつ叫べるアスランが凄いのか、その辺は姑息に避ける准将が
    凄いのか。

  9. 9. 名前:匿名 投稿日:2019/12/14(Sat) 12:57:54 ID:bd8ea62c8            ★コメ返信★

    種の時の戦争はもうどっちが悪いとかそういうレベルじゃなくなってたからなあ
    種死の時は一方的に連合が戦争ふっかけてきてるから話し合いもクソもないし連合さっさと倒さなきゃってなるのは無理もない気がする

  10. 10. 名前:匿名 投稿日:2019/12/14(Sat) 17:46:15 ID:00f5ac29c            ★コメ返信★

    キラの中ではカガリが啼いてるから相手に攻撃して被害出しても良いって理屈なんだよな…
    それって赤ちゃんが泣いたから家の前通りかかった人殺すのと同じレベルでやばい人
    流石早すぎたなろう主人公とまで言われるキラ様である
    なろうファンと思考回路そっくり

  11. 11. 名前:匿名 投稿日:2019/12/16(Mon) 00:13:57 ID:02b1c27c2            ★コメ返信★

    ※10
    カガリが泣いているんだっていうのはアスランに対して訴えて
    今一番カガリのそばにいなきゃいけないはずなのに相談も無しにザフトに戻ってなにオーブ攻撃してんだよってキレているのであって武力介入の正当化なんてしてないが…
    キラは本編で自分たちの行為について間違っているかもしれないって悩んでラクスやマリューさんに相談しているし
    種運命AA組は介入行為をなんとも思ってないって訳ではないよ

  12. 12. 名前:匿名 投稿日:2019/12/16(Mon) 21:52:17 ID:e452e95af            ★コメ返信★

    そもそもアスランがカガリほっといてザフト行ったためカガリの後ろ楯ほぼほぼなくなったせいでユウナが連合と組むようになった訳だしザフトにはイザークとディアッカという信頼できる友人にに任せてオーブのアレックス貫けばトダカとか死なずにすんでオーブ回りが割りと穏便に済んだよな

  13. 13. 名前:匿名 投稿日:2020/09/01(Tue) 19:05:02 ID:6a3afdb8a            ★コメ返信★

    ※11
    何なら介入すると言い出したのは国家元首であるカガリ本人なんだよな
    本格的に武力介入開始する直前にカガリに確認とった所からも、あくまでキラはカガリの意向を可能な形で実現しようとしてただけなのはちゃんと見てれば分かる
    その意向が「オーブに他国を撃たせず、でもオーブも撃たせない」とかいう無理難題だったから結果全陣営に喧嘩売って無力化する羽目になったけど、それ以外に手があるか(交渉は最初に試してダメだった)と言われれば答えようがないしな

    国際法的にもあの時のAA組は国家元首が直々に命令系統を持つ民兵で微塵もテロリストではないんだが、その辺分からない政治ないし軍事無知が多すぎ
    体制派に武力で喧嘩売ってたらテロリストとかいう浅い考えなんだろうな

  14. 14. 名前:匿名 投稿日:2021/05/23(Sun) 13:12:20 ID:dab04929a            ★コメ返信★

    ※13
    そう考えるとキラお姉ちゃん大好きかよかわいい

  15. 15. 名前:MilitaryGirl 投稿日:2022/04/17(Sun) 01:04:14 ID:43182261c            ★コメ返信★

    (=YCJTT|) こんにちは、私はウクライナから来ました。私は移転オプションを探しています。あなたが私を助けたいのなら、ここに私の写真とビデオがあります: >>>ujeb.se/WPRc5K

ガンダム記事

新着記事

人気記事