新着記事

人気記事

【ガンダム MS戦記】敵として出てくるガンダムがこんなにも恐ろしいとは…

1: 2020/03/17 21:25:44 No.717311748 ▼このレスに返信

近藤和久スレ
11: 2020/03/17 21:43:18 No.717318128 ▼このレスに返信
効果音がPOW!POW!!とかGAAAAAAAAA!!とかNoooooooO!!ってなってそう
23: 2020/03/17 21:49:58 No.717320498 ▼このレスに返信
スカートというか太ももカバーがでかい印象
25: 2020/03/17 21:50:38 No.717320735 ▼このレスに返信
「機動戦士ガンダム」を最後まで描いたのにあまり表立って挙げられないのが気の毒
37: 2020/03/17 21:58:03 No.717323329 ▼このレスに返信
>「機動戦士ガンダム」を最後まで描いたのにあまり表立って挙げられないのが気の毒
途中でオリジン始まってたよね
43: 2020/03/17 22:03:12 No.717325170 ▼このレスに返信
>「機動戦士ガンダム」を最後まで描いたのにあまり表立って挙げられないのが気の毒
電撃出版のゴタゴタで最終巻が有る意味レアな奴
旧MS戦記のブラウンがゲルググ乗った姿が見られるけど
27: 2020/03/17 21:52:12 No.717321316 ▼このレスに返信
そういえばガンダムエースでF91始まるよ!!みたいな表紙で小さくジオンの再興再始動と書かれていたな
28: 2020/03/17 21:52:24 No.717321392 ▼このレスに返信

ガキの頃読んでシビレたなあ
このMSのアレンジと解釈には憧れた
45: 2020/03/17 22:04:42 No.717325689 ▼このレスに返信

キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
46: 2020/03/17 22:06:52 No.717326424 ▼このレスに返信
オデッサ作戦中にアムロとセイラさんがいきなりハリウッド戦争映画みたいなノリの兵士達の群れに迷い込むくだりすき
71: 2020/03/17 22:28:00 No.717333713 ▼このレスに返信

これはボンボンの奴の続編?
76: 2020/03/17 22:31:29 No.717334925 ▼このレスに返信
>これはボンボンの奴の続編?
リーブートだから書き直しの最新見たいだけど
足と腕とお顔が
75: 2020/03/17 22:29:47 No.717334324 ▼このレスに返信

敵だと怖いガンダム
77: 2020/03/17 22:32:14 No.717335228 ▼このレスに返信
アムロにガンダム
鬼に金棒どころではない
78: 2020/03/17 22:33:40 No.717335754 ▼このレスに返信

キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
96: 2020/03/17 23:02:43 No.717345486 ▼このレスに返信

謎の円盤アッザム
97: 2020/03/17 23:04:02 No.717345904 ▼このレスに返信
>謎の円盤アッザム
これは宇宙人の地球侵略メカですわ
98: 2020/03/17 23:06:50 No.717346841 ▼このレスに返信
>謎の円盤アッザム
連邦艦隊相手に大暴れしてたと思ったら散弾であっさり死んでいった
100: 2020/03/17 23:09:42 No.717347667 ▼このレスに返信
>No.717336113
当時目から鱗だった…
斬新すぎた
105: 2020/03/17 23:13:43 No.717348928 ▼このレスに返信

キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
106: 2020/03/17 23:14:08 No.717349061 ▼このレスに返信

キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
108: 2020/03/17 23:15:03 No.717349366 ▼このレスに返信

キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
109: 2020/03/17 23:15:34 No.717349512 ▼このレスに返信
ブラウンてずっとザクのイメージだったけどドムとゲルググにも乗った?
113: 2020/03/17 23:20:40 No.717351084 ▼このレスに返信
>ブラウンてずっとザクのイメージだったけどドムとゲルググにも乗った?
MS戦記だとドムは上に貼られてる通りでゲルググは最後のページで搭乗していた機体が描かれてた筈
111: 2020/03/17 23:17:24 No.717350090 ▼このレスに返信
ブラウン主人公の漫画が初体験だったな
ガンダムがあんなに恐ろしいやつに見えたのは
126: 2020/03/17 23:35:21 No.717355348 ▼このレスに返信

キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
131: 2020/03/17 23:42:29 No.717357481 ▼このレスに返信

小学生の頃リアルタイムで読んだときは目から鱗だった
132: 2020/03/17 23:43:25 No.717357750 ▼このレスに返信
>小学生の頃リアルタイムで読んだときは目から鱗だった
なんて気持ちのいい人達なんだ
127: 2020/03/17 23:35:53 No.717355506 ▼このレスに返信
アニメは通しで見たことないからファーストガンダムのイメージはこの人の漫画で固まってる
コメント
  1. 1. 名前:匿名 投稿日:2020/03/18(Wed) 22:17:39 ID:13d991348            ★コメ返信★

    ジークフリードとゴブリン、ブレッダの印象が強いわ。
    あと軽量型マラサイ。
    マニピュレータが他の作品より小さいのがなんとなく良かった。

  2. 2. 名前:匿名 投稿日:2020/03/18(Wed) 22:37:40 ID:f77bd6d24            ★コメ返信★

    巨大アッシマー
    連邦軍(ティターンズ)のシャア
    拷問された過去があるバスク
    ZじゃないZ
    あのZガンダムはその後続きがあったのだろうか?

  3. 3. 名前:匿名 投稿日:2020/03/18(Wed) 23:20:23 ID:791af8d3e            ★コメ返信★

    三連星っていいやつだったんだなあ

  4. 4. 名前:匿名 投稿日:2020/03/18(Wed) 23:55:42 ID:ac1220a63            ★コメ返信★

    ※3
    某トニーのせいで電車賃誤魔化すセコい奴らってイメージが

  5. 5. 名前:匿名 投稿日:2020/03/18(Wed) 23:56:25 ID:21aa52d46            ★コメ返信★

    三連星の人いい人すぎる…

  6. 6. 名前:匿名 投稿日:2020/03/19(Thu) 00:47:57 ID:eadf0e3b1            ★コメ返信★

    ボンボンのMS戦記の最終話の打ち切り感が半端ない。
    近藤氏が次にΖガンダム描くからなるからなんだけどね。

  7. 7. 名前:匿名 投稿日:2020/03/19(Thu) 01:38:33 ID:af176f956            ★コメ返信★

    近年は歳だからか細かいディテールもなくなっちゃって名残惜しい

  8. 8. 名前:匿名 投稿日:2020/03/19(Thu) 02:35:24 ID:18cd1cb62            ★コメ返信★

    ザクマシンガン持つドムが斬新だったわ

  9. 9. 名前:匿名 投稿日:2020/03/19(Thu) 06:02:18 ID:c0afc17fd            ★コメ返信★

    ブラウンと三連星の交流シーンは「0079」にも出てきたけど、ガイアがブラウンに戦争の厳しさを諭す内容に変更されてたな

  10. 10. 名前:匿名 投稿日:2020/03/19(Thu) 18:33:16 ID:b3c8e4b22            ★コメ返信★

    MS戦記なつかしすぐる
    やっぱアニメ空想ロボット兵器にリアルミリタリー感持たせたら近藤が抜きん出てるな!

  11. 11. 名前:匿名 投稿日:2020/03/19(Thu) 21:45:16 ID:fde353ff5            ★コメ返信★

    サイドストーリーオブゼータの続き描いて下さい!
    てか、サイドストーリーじゃねーよアレ!アナザーストーリーだよ!

  12. 12. 名前:匿名 投稿日:2020/03/20(Fri) 00:45:46 ID:a27e26dee            ★コメ返信★

    オリジンも三連星の扱いをMS戦記風にってブラウン達が地球降下前でアニメ終わりだし。
    安彦先生にしてみれば、シャア、ラルがメインだし。
    もう30年以上前か…

  13. 13. 名前:匿名 投稿日:2020/03/23(Mon) 20:08:30 ID:8c473a562            ★コメ返信★

    MS戦記はかなり頼りがいのある部隊長がガンダムにやられて代わりに来るのがクズだったところが感慨深い。

  14. 14. 名前:匿名 投稿日:2020/03/27(Fri) 21:24:02 ID:8c517e7ac            ★コメ返信★

    >サイドストーリーオブゼータの続き描いて下さい!
    あ、それね中断中に逆シャアができちゃったからもう良いだろ、てなったとBクラブで言ってたわ
    確かに「1stから続いてほしい(カミーユが主役じゃなく追加新キャラな感じ)Ζ」というリメイクでもあったから、判りみが凄過ぎて納得したよ

  15. 15. 名前:匿名 投稿日:2020/06/28(Sun) 12:53:35 ID:02ee25b9f            ★コメ返信★

    今見ると想像以上に大友画だな
    いやここまでエミュれるだけでもものすごいが

  16. 16. 名前:匿名 投稿日:2021/10/10(Sun) 07:28:43 ID:414ea7175            ★コメ返信★

    今は手癖だけで描いてる印象が強くてなぁ

  17. 17. 名前:MilitaryGirl 投稿日:2022/04/16(Sat) 21:07:06 ID:f471830bb            ★コメ返信★

    (\n7#??+) こんにちは、私はウクライナから来ました。私は移転オプションを探しています。あなたが私を助けたいのなら、ここに私の写真とビデオがあります: >>>ujeb.se/WPRc5K

  18. 18. 名前:itsmasum.com 投稿日:2024/05/27(Mon) 07:47:22 ID:37facbcfb            ★コメ返信★

    itsmasum.com

    […]Wonderful story, reckoned we could combine some unrelated information, nevertheless really really worth taking a look, whoa did one find out about Mid East has got more problerms too […]

  19. 19. 名前:itme.xyz 投稿日:2024/10/23(Wed) 15:01:20 ID:098c9b0c1            ★コメ返信★

    itme.xyz

    […]just beneath, are numerous entirely not connected web pages to ours, nevertheless, they may be certainly worth going over[…]

  20. 20. 名前:Best URL Shortener To Make Money 投稿日:2024/10/25(Fri) 01:15:28 ID:a3b91a7fb            ★コメ返信★

    Best URL Shortener To Make Money

    […]that may be the end of this write-up. Here you’ll uncover some internet sites that we think you’ll value, just click the hyperlinks over[…]

  21. 21. 名前:french bulldog near me for sale 投稿日:2025/03/06(Thu) 13:30:43 ID:6d9f2895b            ★コメ返信★

    french bulldog near me for sale

    […]here are some links to sites that we link to mainly because we believe they’re really worth visiting[…]

  22. 22. 名前:video chat 投稿日:2025/03/15(Sat) 13:40:38 ID:d6c5ae2d0            ★コメ返信★

    video chat

    […]always a huge fan of linking to bloggers that I love but really don’t get a lot of link enjoy from[…]

  23. 23. 名前:esports 投稿日:2025/03/26(Wed) 09:47:50 ID:6ad805b4a            ★コメ返信★

    esports

    […]below you will discover the link to some web pages that we think you ought to visit[…]

ガンダム記事

新着記事

人気記事