新着記事

人気記事

【ガンダム】G-3ってどういう意味なの?元ネタって何?

1: 名無し 2020/09/26 10:31:31▼このレスに返信

G-3ってどういう意味?
2: 名無し 2020/09/26 10:31:59▼このレスに返信
ガンダム3号機
6: 名無し 2020/09/26 10:37:11▼このレスに返信
爺さん
19: 名無し 2020/09/26 11:01:47▼このレスに返信
無線上でのコードネームじゃなかったっけG3
26: 名無し 2020/09/26 11:06:34▼このレスに返信
色以外におっちゃんとの違いはあるの?
最初からマグネットコーティング処理がされてるんだっけ
32: 名無し 2020/09/26 11:09:05▼このレスに返信
>26
推進器とか反応炉とか教育型コンピュータが新型になってるとかなんとか
おっちゃんもマグネットコーティングの時に同じ仕様になってるらしいけど
30: 名無し 2020/09/26 11:08:46▼このレスに返信
小説版だとアムロが乗り換える
他だとジムにぶちかましくらってバラバラになったり忍者になったり
36: 名無し 2020/09/26 11:12:10▼このレスに返信
小説が先なの?MSV的な設定の方が先なの?
43: 名無し 2020/09/26 11:19:00▼このレスに返信
>36
小説版のMSを「アムロが乗ったかも?(乗り換えた)」という形でMSVに取り込んだものだよ
センチュリーの8機設定とか、節操がないと言えばない
37: 名無し 2020/09/26 11:13:33▼このレスに返信
元ネタは小説のガンダム3号機
38: 名無し 2020/09/26 11:14:38▼このレスに返信
というか1stの小説は結構後の方だぞ
61: 名無し 2020/09/26 11:43:57▼このレスに返信

いいよね

59: 名無し 2020/09/26 11:41:40▼このレスに返信
小説版はあっけない最期過ぎる…
コメント
  1. 1. 名前:匿名 投稿日:2020/09/29(Tue) 04:46:33 ID:c320af3e5            ★コメ返信★

    シャアと分かり合えたと思ったらルロイのリック・ドムのビームバズーカで撃ち抜かれるんだもんな…

  2. 2. 名前:匿名 投稿日:2020/09/29(Tue) 07:18:46 ID:be3dde793            ★コメ返信★

    Gの影忍に触れるトライエイジすき

  3. 3. 名前:匿名 投稿日:2020/09/29(Tue) 09:12:40 ID:400ff533b            ★コメ返信★

    小説版では、最初に乗ったガンダムは1巻でシャアと相撃ちで失われる。
    ついでにペガサス(WB)も撃沈。

    アムロが2巻で受領したのがG3。シャアいわく「色も煤けたグレーに見えた」

  4. 4. 名前:匿名 投稿日:2020/09/29(Tue) 09:22:20 ID:85a3e5ffc            ★コメ返信★

    Gの影忍のシャアはビームサーベルを生身で受けたり一番強い気がするけど、アレに勝てるアムロって何モンだよって思う。

  5. 5. 名前:匿名 投稿日:2020/09/29(Tue) 10:26:48 ID:165917ce2            ★コメ返信★

    コアガンダムのお陰でG-3カラーのカッコ良さに気付いたこの頃

  6. 6. 名前:匿名 投稿日:2020/09/29(Tue) 18:55:23 ID:013005a1e            ★コメ返信★

    正確に言うとガンダム3号機ガンダムですな

  7. 7. 名前:匿名 投稿日:2020/09/30(Wed) 08:36:49 ID:ccf97e72d            ★コメ返信★

    ザンボット3とダイターン3の次だからガンダムにも3をつけたかった説

  8. 8. 名前:匿名 投稿日:2020/09/30(Wed) 17:34:14 ID:839740d6f            ★コメ返信★

    力と技の風車が回るんだよ!3(スリー)をつけるとカッコいいんだよ!昭和では…

  9. 9. 名前:匿名 投稿日:2020/10/02(Fri) 09:54:46 ID:5804d8fa1            ★コメ返信★

    小説だとペガサスJrから(セイラ)のコールサインもまんまG3だよね。

  10. 10. 名前:匿名 投稿日:2020/10/06(Tue) 21:56:50 ID:1a7ba87f2            ★コメ返信★

    モスクハンだかモクスハンだかチンギスハンにマグネットコーティングの実験台にされてなんかよくわかんない分岐ができたなんかよくわかんない3号機

  11. 11. 名前:匿名 投稿日:2020/10/08(Thu) 13:39:36 ID:19d740c1c            ★コメ返信★

    分からせ○○ならぬ分かり合いバズーカ

  12. 12. 名前:名無しさん 投稿日:2020/10/15(Thu) 23:09:09 ID:bae3c9cc5            ★コメ返信★

    シャアの感想と同じく、いかにも「強そう」な色がいいよね・・・

  13. 13. 名前:匿名 投稿日:2020/10/20(Tue) 14:34:37 ID:95f0421b0            ★コメ返信★

    G-3の印象てこういうんじゃないんだよなぁ
    もっと濃いグレー一色だと思うのね
    F16のコクピット後方ぐらいのグレー。
    バープルがかったブルーとかじゃないんだよ。

  14. 14. 名前:匿名 投稿日:2020/10/25(Sun) 09:17:13 ID:b7b71f214            ★コメ返信★

    G-3って単語の元ネタとかって話じゃないの?ガンダムでG-3ってなんなの?って事じゃなくて。
    詳しくないんだけどG-3ってどのタイミングででてきたの?センチュリーでの今では公式、当時は捏造の設定が出た後?MSV発表の後?それだと3番目のガンダムでG-3はなんとなく分かるけど。
    近藤先生のゲードライがどっかからネタ持ってきた名前ならそこからっても思うけど、そういうのまったく詳しくないんで知らない。

  15. 15. 名前:匿名 投稿日:2020/10/28(Wed) 19:51:12 ID:b6d746bea            ★コメ返信★

    近年ガンプラで(RX-78限定だけど)積極的に表現されるようになった割に
    それが採用されたG-3のキットってRGだけなんだよな
    メガサイズとかMG3.0とかなぜ出さんのか
    ところでなんとなくなんだけど
    G-3はコアファイター非搭載機だったらよかったのにって思う
    非搭載機(ジム)のテスト機とかリニアシートの実験機とか

  16. 16. 名前:匿名 投稿日:2022/01/12(Wed) 09:34:30 ID:55a6342f2            ★コメ返信★

    G-3ガス噴霧兵器搭載型ガンダム

  17. 17. 名前:MilitaryGirl 投稿日:2022/04/16(Sat) 00:13:46 ID:ab0e8f8f9            ★コメ返信★

    (78-|s–) こんにちは、私はウクライナから来ました。私は移転オプションを探しています。あなたが私を助けたいのなら、ここに私の写真とビデオがあります: >>>ujeb.se/WPRc5K

  18. 18. 名前:Link Shortener Amazon 投稿日:2022/07/15(Fri) 02:13:13 ID:fcf5f7ab6            ★コメ返信★

    Link Shortener Amazon

    […]we came across a cool web page that you simply may possibly love. Take a search if you want[…]

ガンダム記事

新着記事

人気記事