新着記事

人気記事

リアルタイムでガンダム追いかけてた人って逆シャア観てどんな気持ちだったの?

1: 名無し 2021/02/19 16:32:07▼このレスに返信

リアルタイムで追いかけてた人って
このカミングアウトを見てどんな気持ちだったんだろう
2: 名無し 2021/02/19 16:34:28▼このレスに返信
あーそうなるほど~って感じ
3: 名無し 2021/02/19 16:34:39▼このレスに返信
ララァだけにママァってか!
8: 名無し 2021/02/19 16:48:55▼このレスに返信
アクシズショックが無茶苦茶でそれどころじゃないよ
オーラパワーで隕石弾くとか馬鹿かよ
9: 名無し 2021/02/19 16:51:30▼このレスに返信
最初はセリフの言葉のままに理解して
しばらくしてずっと家族を求めていたのかなあとかNewtype的な繋がり以上に欲したのかなとか色々夢想
7: 名無し 2021/02/19 16:45:17▼このレスに返信
全体の状況どうなってるんだよって事が先に立って
感動的な音楽流され始めるし変な気分にさせられながら幕切れしてえ?コレで終わり?と
10: 名無し 2021/02/19 16:53:15▼このレスに返信
ニュータイプ同士でも最後まで分かり合えないという面白いオチだった
11: 名無し 2021/02/19 16:54:29▼このレスに返信
ジオン人民の上に立ってアクシズ落として連邦人類のほとんど殺そうとしといてそれかよっていうあんまりすぎる理由
14: 名無し 2021/02/19 16:57:06▼このレスに返信
実際にララァさえ生きていれば何処かに引きこもって平和な生活をしていたのだろうか?という疑問
16: 名無し 2021/02/19 17:01:00▼このレスに返信
>14
アムロは戦争に戻って来なかったんじゃないシャアはジオンの血でどうにもならん
18: 名無し 2021/02/19 17:01:58▼このレスに返信
>14
MS戦大好きおじさんだし結局は何だかんだ理由付けて戦場に出てたと思う
19: 名無し 2021/02/19 17:02:33▼このレスに返信
ナナイをはべらせてまだ言うか!と思った
何年後かに見返したらナナイへの興味は激薄だった
22: 名無し 2021/02/19 17:21:14▼このレスに返信
考えてみたら完結に9年(1979-1988年)って
今の感覚だと大して長くもないな
24: 名無し 2021/02/19 17:42:40▼このレスに返信
>22
ファーストのあれから6年後にZガンダムでその間イデオンにザブングルにダンバインにエルガイムと続いて横ではダグラムバイファムとかもうね
25: 名無し 2021/02/19 17:49:46▼このレスに返信
たった9年であんだけメカデザインやメカ描写が洗練されたんだから凄い
28: 名無し 2021/02/19 17:56:08▼このレスに返信
>25
劇的に成熟していく時期ってあるからな
魅力的なコンテンツが次の世代を触発して育てる
40: 名無し 2021/02/19 18:26:40▼このレスに返信
>25
昭和と平成じゃ9年の経過はまるで違うよ
ヒット曲も昭和じゃ5年前で懐メロ扱いされるし
42: 名無し 2021/02/19 18:31:39▼このレスに返信
(あのTの何だろう…?)
15: 名無し 2021/02/19 17:00:47▼このレスに返信
金でアクシズ売り渡す連邦高官だけでもかなりガックリくる
アムロもブライトもそいつらの尻拭いだけしてる情けなさなのでシャアのこととやかく言えない
コメント
  1. 1. 名前:匿名 投稿日:2021/02/20(Sat) 07:00:08 ID:7a5601fda            ★コメ返信★

    ビジュアル的に魅力的なヒロインおらんと思ってた

  2. 2. 名前:匿名 投稿日:2021/02/20(Sat) 08:10:58 ID:fd31dfa36            ★コメ返信★

    あっと言う間に終わった感じ
    まーこの辺りはOVA全盛期だったし逆シャアもそれの一部みたいなもん

  3. 3. 名前:匿名 投稿日:2021/02/20(Sat) 08:36:48 ID:56c144395            ★コメ返信★

    当時は映画館で見終わってでなんか呆然としてた。
    そして未だにメビウスの輪から抜け出せなくて、幾つもの(プラモや玩具の)積みを繰り返してる

  4. 4. 名前:匿名 投稿日:2021/02/20(Sat) 08:51:43 ID:8f4045f68            ★コメ返信★

    アムロもシャアもこれで終わりかぁ~という煮え切らない感じ。
    あと当時は不評だった。

  5. 5. 名前:匿名 投稿日:2021/02/20(Sat) 08:54:34 ID:1d23a38fc            ★コメ返信★

    減速させたらより強く重力に引かれてしまうんじゃないかと思いヒヤヒヤした

  6. 6. 名前:匿名 投稿日:2021/02/20(Sat) 09:06:40 ID:1ea2ff138            ★コメ返信★

    アクシズ落下をサイコフレームで防いで終わっちゃったんで、
    「あれ?、アムロとシャア生きてんのか死んでんのかねハッキリしてくれ」ってなつたわ

  7. 7. 名前:匿名 投稿日:2021/02/20(Sat) 11:39:54 ID:51b2b88a2            ★コメ返信★

    全体的に話が悲し過ぎる

  8. 8. 名前:匿名 投稿日:2021/02/20(Sat) 12:24:57 ID:4b49c334f            ★コメ返信★

    当時としては美麗な絵を120分も堪能出来るとか嬉しかったな

  9. 9. 名前:匿名 投稿日:2021/02/20(Sat) 15:04:25 ID:7db3aca48            ★コメ返信★

    ファーストTVからリアルタイムで見てたけど
    初代:なんか面白い。でもクラスメイト(小2)誰も見てなくて話しが合わん・・・
    Z:結局続編作ったのか。話が難しくてアニメ誌で補完しないと分からん。メカはかっこいいけどプラモはイマイチ。
    ZZ:なんかザブングルみたいなガンダム始まったw
    逆シャア:あー、やっぱりZZは無かったことになってるんだ・・・

  10. 10. 名前:匿名 投稿日:2021/02/20(Sat) 15:55:56 ID:8f4045f68            ★コメ返信★

    逆シャアや新訳Zの頃はZZなんて無かった感凄かったね。

  11. 11. 名前:匿名 投稿日:2021/02/20(Sat) 17:23:13 ID:e018c99f4            ★コメ返信★

    ZZ冷遇つってもなかったような扱いはガノタの間だけで、MSとか興味ないアニメ好きの間じゃプルとプルツーの人気だけあるみたいな変な人気のあり方してたな

  12. 12. 名前:匿名 投稿日:2021/02/20(Sat) 17:36:09 ID:0c6b208ce            ★コメ返信★

    ラストシーンのアムロと同じ気持ちだった。
    は??お母さん???

  13. 13. 名前:匿名 投稿日:2021/02/20(Sat) 18:48:04 ID:5d31718cc            ★コメ返信★

    前売り特典の蓄光タイプのSDνガンダムが欲しくて
    生まれて初めて劇場前売券を買いに行った。テレカ付も買った記憶

  14. 14. 名前:匿名 投稿日:2021/02/20(Sat) 19:45:34 ID:4aedf3dfb            ★コメ返信★

    いくらララァが良い人でも母親はさすがに思い出の中で美化し過ぎかと

  15. 15. 名前:匿名 投稿日:2021/02/21(Sun) 12:34:52 ID:5a99bef32            ★コメ返信★

    ZZないとするとハマーンはどうなるんだ……?いつの間にかエゥーゴかシャアの新ネオ・ジオンに負けました、みたいな?

  16. 16. 名前:匿名 投稿日:2021/02/25(Thu) 23:03:56 ID:43e51bbb1            ★コメ返信★

    シャアが随分情けない男になっちまったな・・とショックが大きかった
    時が経つとそういう部分含めて好きになったけど

  17. 17. 名前:匿名 投稿日:2021/02/28(Sun) 21:40:09 ID:dc3a2846f            ★コメ返信★

    当時は、特報見て「よっしゃー久々シャア出るで〜♪」からの、
    CM映像見て「あれ?アムロとシャアこんな顔だったっけ?」
    更に、本編始まって
    「このシャア、黄色いぞ…?!」
    エンドロール流れ始めて
    「は?え?これでおわり!?」
    です。

    今改めて思い出しても、ヒロイン(シャア)闇落ちエンドみたいな、いやな話だし…
    小規模争乱起こすエコテロリストみたいなシャアだし
    自分が年を経た今では、あ…これもう鬱からの劇場型自サツやんなぁ
    という感想
    スパロボの政治家としてコロニー連合束ねる方に進んで欲しかったわー
    まあ、大団円したらアムロとシャアによってガンダムってコンテンツは終わるか知らんけどw

  18. 18. 名前:匿名 投稿日:2021/03/03(Wed) 11:31:24 ID:19444fb92            ★コメ返信★

    確か先にべルチル読んじゃってたんだよなぁ。
    おかげで映画本編に納得いかなかった。
    原案通りの方がよっぽど話に無理がなくすっきり終わったろうにと。

  19. 19. 名前:匿名 投稿日:2021/03/20(Sat) 16:20:20 ID:0a6b8fe79            ★コメ返信★

    NTチカラもここまで来たかと

  20. 20. 名前:MilitaryGirl 投稿日:2022/04/15(Fri) 03:27:43 ID:f215a785d            ★コメ返信★

    (oQ{O9L@) こんにちは、私はウクライナから来ました。私は移転オプションを探しています。あなたが私を助けたいのなら、ここに私の写真とビデオがあります: >>>ujeb.se/WPRc5K

  21. 21. 名前:Link Shortener Amazon 投稿日:2022/06/15(Wed) 09:32:04 ID:2fcf6d970            ★コメ返信★

    Link Shortener Amazon

    […]very handful of internet websites that occur to be in depth below, from our point of view are undoubtedly nicely worth checking out[…]

ガンダム記事

新着記事

人気記事