新着記事

人気記事

【画像】なぜガンダムには仮面キャラが定番になっているのか

1: 名無し 2021/04/03 09:11:55▼このレスに返信

なんなの?なぜ毎回なの?
51: 名無し 2021/04/03 09:37:33▼このレスに返信
>1
スポンサーが何故か毎回マスク付きのライバル出せと言うから
3: 名無し 2021/04/03 09:12:33▼このレスに返信
需要があるから
8: 名無し 2021/04/03 09:14:47▼このレスに返信
>3
うーん…本当にあるかなあ…
11: 名無し 2021/04/03 09:17:01▼このレスに返信
出さなきゃ出さないで絶対文句言うくせに
6: 名無し 2021/04/03 09:14:01▼このレスに返信

キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
7: 名無し 2021/04/03 09:14:13▼このレスに返信
Gレコは正直言ってウンザリした
マスクない方がドラマ作れただろ
29: 名無し 2021/04/03 09:26:41▼このレスに返信
>7
匿名性でモンスター化する現代の若者を象徴してていいキャラだと思うが
10: 名無し 2021/04/03 09:15:46▼このレスに返信
クロノクルは入れてあげんのか?
14: 名無し 2021/04/03 09:18:36▼このレスに返信
>10
あいつはたまにマスクしてるって程度で普段は顔だしてない?
スレ画の一覧も一部しか知らんから何とも言えんが
16: 名無し 2021/04/03 09:19:55▼このレスに返信
鉄血は?
20: 名無し 2021/04/03 09:21:00▼このレスに返信
>16
一番右下にいるじゃん
17: 名無し 2021/04/03 09:19:57▼このレスに返信

キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
25: 名無し 2021/04/03 09:24:52▼このレスに返信

キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
18: 名無し 2021/04/03 09:19:59▼このレスに返信
ニートは仮面扱いでいいのか?
23: 名無し 2021/04/03 09:24:02▼このレスに返信
>18
まあグラサンの先輩にクワトロいるし
27: 名無し 2021/04/03 09:25:18▼このレスに返信
ジャミルはたまに仮面扱いされないのはグラサンだから
ハリーが必ず仮面扱いさらるのはグラサンとして奇抜だからかな
30: 名無し 2021/04/03 09:27:00▼このレスに返信
言うほどハリーって仮面かあれ?
いやグラサンかって言われたら頷けないけど
19: 名無し 2021/04/03 09:20:38▼このレスに返信
一人だけダサ…方向性が違うのはミスター・ブシドー
21: 名無し 2021/04/03 09:21:50▼このレスに返信
>19
あの人は免許があるから
28: 名無し 2021/04/03 09:26:08▼このレスに返信
これも冨野の発明なの?
37: 名無し 2021/04/03 09:30:05▼このレスに返信
>28
ライバルキャラ注文したら安彦が変な仮面付けてきて内心腸煮えくり返ったが
当時は安彦の方が立場が上っぽかったので言えなかった
38: 名無し 2021/04/03 09:31:31▼このレスに返信
>37
マジかよ最初にシャアに不満だったのかよおハゲ
31: 名無し 2021/04/03 09:27:15▼このレスに返信
定番というわりに3作目のZZで既に該当者いないというかZでもこじつけだった
33: 名無し 2021/04/03 09:28:26▼このレスに返信
>31
そもそもF91で久しぶりに鉄仮面登場するまで1stシャアしかおらんかったからな
36: 名無し 2021/04/03 09:29:54▼このレスに返信
グラサンを仮面扱いはちょっと気が引けるのは分かる
クワトロも別に正体隠しの為にずっとつけてないし
39: 名無し 2021/04/03 09:32:05▼このレスに返信
まぁ以降シャアはどんどん顔だしてくしな
75: 名無し 2021/04/03 09:49:54▼このレスに返信
ていうかカロッゾは仮面の下に素顔あるの?
79: 名無し 2021/04/03 09:53:29▼このレスに返信
>75
小説版ではあると明言してる
強化人間としての条件付の一貫+大願成就の願掛けとして仮面かぶってる
42: 名無し 2021/04/03 09:34:02▼このレスに返信
グラサンよりも瞳を見せるタイプの仮面の方に違和感
46: 名無し 2021/04/03 09:35:03▼このレスに返信
>42
カチャカチャ開けて瞳見せてくるモンターク仮面
44: 名無し 2021/04/03 09:34:45▼このレスに返信

ターンエーはもっとあからさまに仮面の人いたでしょ…
97: 名無し 2021/04/03 10:25:23▼このレスに返信
>44
ギャグ枠に見える
98: 名無し 2021/04/03 10:33:02▼このレスに返信
>97
宗教的な儀礼上の仮面なんで
101: 名無し 2021/04/03 13:01:02▼このレスに返信
>98
いいよね世界名作劇場やってたと思ったら神話に片足突っ込むの
コメント
  1. 1. 名前:匿名 投稿日:2021/04/03(Sat) 18:43:45 ID:f7d729038            ★コメ返信★

    まあ、いて欲しいとは思う。

  2. 2. 名前:匿名 投稿日:2021/04/03(Sat) 18:47:23 ID:7c6d702a5            ★コメ返信★

    シャーキンが原型だから

  3. 3. 名前:匿名 投稿日:2021/04/03(Sat) 18:47:53 ID:2d0baa215            ★コメ返信★

    プリンス・シャーキンが人気だったからと聞いたが結局キャラデザ同じ人なのか

  4. 4. 名前:匿名 投稿日:2021/04/03(Sat) 19:05:11 ID:70d837a6c            ★コメ返信★

    そりゃファースト人気が上がってシリーズ作品が作られるんだから、人気ライバルキャラのシャアぐらい真似するだろ。
    成功した要素を取り入れないのならガンダムというタイトルでアニメを作る意味が無い

  5. 5. 名前:匿名 投稿日:2021/04/03(Sat) 22:05:02 ID:df986cae2            ★コメ返信★

    >記事39
    だってシャアの仮面はザビ家から顔隠すための仮面だし…ザビ家なくなれば(ミネバ除外)仮面する必要ないし…

  6. 6. 名前:匿名 投稿日:2021/04/03(Sat) 22:37:11 ID:42efb062e            ★コメ返信★

    何考えてる(見てる)かわからない→ミステリアスでエロティック→なんかカッコいいだろ?

    なおハムは被る前から何考えてるか解らないし、被ってからもわからない。ついでに脱いでからもわからない挙げ句、流石に死んだのにメタル化して帰って来た。大義を掲げ、律して世界の為なるとした銀色某惑星人たちとちょくちょく要素被るのに、なんかもう対極の存在である…

  7. 7. 名前:匿名 投稿日:2021/04/04(Sun) 05:24:25 ID:6bcfeafdd            ★コメ返信★

    このコロナ禍、おかんがクロノクルみたいなマスク着けてたわ

  8. 8. 名前:匿名 投稿日:2021/04/04(Sun) 17:44:21 ID:c4216d2b4            ★コメ返信★

    シャーキンが元祖だが長浜作品のガルーダ、ハイネル、リヒテルあたりも影響ありそう
    仮面は付いてないが特にハイネル、リヒテルは生い立ち、ポジションも(若き敵美形ライバル司令官、実は敵の黒幕が親の仇など)

  9. 9. 名前:匿名 投稿日:2021/04/10(Sat) 05:18:07 ID:d9b1b930e            ★コメ返信★

    ぶっちゃけガンダムというよりサンライズのお約束
    プリンス・シャーキンとかガンダム以前からもいるし、ガンダム以降でもナイト・シューマッハとか、最近だとゼロ(ルルーシュ)もそうだね
    さらに正体が味方サイドの重要人物の場合、視聴者からはバレバレなのに、作中の人々には不自然なほどバレないというオプションが付いてくる

  10. 10. 名前:匿名 投稿日:2021/04/12(Mon) 21:51:17 ID:41b21b38b            ★コメ返信★

    シャアが第二話で仮面取った時にセイラさんがひるんだのをイケメンだったからだと誤認していた思いで…….
    兄さんだったのね。

  11. 11. 名前:匿名 投稿日:2021/06/02(Wed) 00:52:47 ID:941ee4a65            ★コメ返信★

    ガンダムというかロボットそのものが仮面なんやで
    ワイら人間も仮面着けて舞台で踊る役者
    シャアはその最たる存在なんや
    「まるで道化だな……」
    ウソやけど

    律儀にガンダムにまでピエロの仮面を着けたトロワは評価されていい

  12. 12. 名前:MilitaryGirl 投稿日:2022/04/15(Fri) 01:38:38 ID:f215a785d            ★コメ返信★

    (-aIn2Y8) こんにちは、私はウクライナから来ました。私は移転オプションを探しています。あなたが私を助けたいのなら、ここに私の写真とビデオがあります: >>>ujeb.se/WPRc5K

ガンダム記事

新着記事

人気記事