新着記事

人気記事

そろそろガンダムエースからもサンボル級のヒット作出て欲しいよな

1: 名無し 2021/08/22 02:32:46▼このレスに返信

ガンダムエースからもサンダーボルト級のヒット作が出てほしい
9: 名無し 2021/08/22 03:01:17▼このレスに返信
ガンダムエースなんて完全に既存ガノタだけをターゲット層にした内輪向け作品しかないんだから
そもそもヒット作が生まれる土壌じゃないぞ
10: 名無し 2021/08/22 03:03:30▼このレスに返信
>9
オリジン……
25: 名無し 2021/08/22 03:20:49▼このレスに返信
>10
それこそ既存ファン達へのアニメ放送時の空白部分を穴埋め作業してるような作品だから
あれで新規ファン獲得とか爆発的なヒットとか度外視でしょ
72: 名無し 2021/08/22 03:58:11▼このレスに返信
クロスボーン
オリジン
ジョニ帰
ヒット作3本あるだけでも大したもんだと思うけどね
74: 名無し 2021/08/22 03:59:54▼このレスに返信
元々オリジン連載するために立ち上げた雑誌が今も生き残ってるって凄い方なんだけどな
11: 名無し 2021/08/22 03:04:32▼このレスに返信
正直サンボルがやたら叩かれてんのが謎
そんな悪いか?俺普通に面白いと思う
13: 名無し 2021/08/22 03:07:03▼このレスに返信
>11
叩かれてるの?
18: 名無し 2021/08/22 03:12:42▼このレスに返信
>13
なんか1年戦争でEパック出すなとか
ジムやザクが1年戦争と逸脱してるとかその手の批判は山ほど聞いた
22: 名無し 2021/08/22 03:14:29▼このレスに返信
>18
下手に年表とか言って富野ガンダムとつなげようとするより
パラレルと言い切って好き勝手してくれた方が面白い
66: 名無し 2021/08/22 03:50:50▼このレスに返信
サンボル1期の作画はかなり豪華で何度も見ちゃう
2期はうん
68: 名無し 2021/08/22 03:53:53▼このレスに返信
サンボルはガンダム云々抜きにしても普通に漫画として面白い
23: 名無し 2021/08/22 03:16:52▼このレスに返信
アグレッサーも面白いからダムエーにこだわる必要ない
24: 名無し 2021/08/22 03:18:19▼このレスに返信
>23
ていうか逆になんでダムエーのガンダム漫画ってあんなおもんないの?
28: 名無し 2021/08/22 03:23:45▼このレスに返信
>24
業界人が作品に介入してるからかな
物語重視でやってる他誌のダム漫画に比べて縛りきつそうだ
38: 名無し 2021/08/22 03:29:20▼このレスに返信
>24
わかる
微妙に遠近感が狂ってる構図とかが多くて読んでて気持ち悪くなるのが多い
MSの戦闘シーンとか特に
40: 名無し 2021/08/22 03:29:49▼このレスに返信

>24
おいおい
誰のことだよ
42: 名無し 2021/08/22 03:31:09▼このレスに返信
>40
こいつは絵だけじゃなくはっきり言って話も面白くない
56: 名無し 2021/08/22 03:40:21▼このレスに返信
>40
北爪はアニメで原画書いてたんじゃないのかテメーってなるぐらいひどいというか
この人長いこと漫画描いてるのにどうして一向に上手くならないのか…
35: 名無し 2021/08/22 03:26:38▼このレスに返信
ダムエーのガンダム漫画って
メカのイラストは書けるけど漫画は無理って人多くない
33: 名無し 2021/08/22 03:26:21▼このレスに返信

ここで大人気作品
39: 名無し 2021/08/22 03:29:20▼このレスに返信
>33
これもなんか無駄に推してたな
43: 名無し 2021/08/22 03:31:17▼このレスに返信

愚連隊は今でも好き
他は・・・うん・・・
86: 名無し 2021/08/22 04:05:25▼このレスに返信
>43
ハーモニーガンダムの企画推してた時にアニメ化するべきだった
そしたらドムキャノンも無事キット化されていたろうに…
55: 名無し 2021/08/22 03:37:56▼このレスに返信

これはハゲの原作小説のコミカライズだからか
普通に面白かった
153: 名無し 2021/08/22 05:10:18▼このレスに返信
>55
そんなの出てたのか
80: 名無し 2021/08/22 04:02:48▼このレスに返信
ここでの評価は知らんがHGに恋するふたりは好き
83: 名無し 2021/08/22 04:03:59▼このレスに返信
>80
俺もいいと思うよ
ああいうジャンルのガンダム漫画もありだよね
82: 名無し 2021/08/22 04:03:21▼このレスに返信
ギレン暗殺だっけほとんど機体出さなくても良いと思うんだけどな
89: 名無し 2021/08/22 04:06:24▼このレスに返信

>82
Arkの凄いところは色んな意味で綿密なところ
弱点は綿密すぎるところ
91: 名無し 2021/08/22 04:09:01▼このレスに返信
Arkは隙あらばおっさんばかり描こうとする
…正直嫌いじゃない
99: 名無し 2021/08/22 04:12:54▼このレスに返信
自分はむしろブラスターマリとかハーレムノクターンみたいなガンダム漫画もどんどん載って欲しいマン
真面目なガンダムとかバンダイビジュアルにやらせとけばいい
140: 名無し 2021/08/22 05:02:41▼このレスに返信
もともと安彦にオリジンを連載させるために創刊した雑誌だから
すでに雑誌としての当初の使命は終えている
144: 名無し 2021/08/22 05:06:58▼このレスに返信
誌名はガンダムエースのままでいいから
もうサンライズ作品全般を扱う、実質サンライズエースに誌面改革したほうがいいと思うわ
コメント
  1. 1. 名前:匿名 投稿日:2021/08/23(Mon) 08:07:57 ID:1655c04ff            ★コメ返信★

    >記事56
    ΖΖオープニングでも分かるように、古い地球人代表だから仕方ない。
    原始人でここまで描ければ大したもんだろ?

  2. 2. 名前:匿名 投稿日:2021/08/23(Mon) 08:19:13 ID:51c3a94e5            ★コメ返信★

    同じメンツが同じような内容のばかりかいててつまんなく感じて買わなくなってしまった。
    今は色々あるみたいだけど別に良いや

  3. 3. 名前:匿名 投稿日:2021/08/23(Mon) 08:56:04 ID:c384df79f            ★コメ返信★

    漫画に限定しなければユニコーンがエースの連載だった

  4. 4. 名前:匿名 投稿日:2021/08/23(Mon) 08:56:20 ID:49f0cf976            ★コメ返信★

    オリジン→知ってる
    クロボン→知ってる
    ジョニ帰→はぁ?

    これが現実だぞ

  5. 5. 名前:匿名 投稿日:2021/08/23(Mon) 09:56:57 ID:bfe0ea077            ★コメ返信★

    >もうサンライズ作品全般を扱う、実質サンライズエースに誌面改革したほうがいいと思うわ

    フリフリ美少女大好き、Ark-Performanceがラブライブ描きたがったりして…

  6. 6. 名前:匿名 投稿日:2021/08/23(Mon) 11:08:28 ID:ee6de09ec            ★コメ返信★

    いっそ公式同人誌だと明言したらいいんじゃないか
    そうすればどんなネタでもありになるだろ

  7. 7. 名前:匿名 投稿日:2021/08/23(Mon) 11:17:14 ID:756dd22bc            ★コメ返信★

    ジョニ帰はゲームやメディアへの展開が弱いから知名度はまだまだこれからだな
    とはいえ既存の機体ばかりだからMSがパッとしないんだよな
    ウェルテクスとかももっとアレンジ強めの方が良かったと思うわ

  8. 8. 名前:匿名 投稿日:2021/08/23(Mon) 11:40:28 ID:92b03de80            ★コメ返信★

    >記事144
    じゃあダンバイン The Originをだな…

  9. 9. 名前:匿名 投稿日:2021/08/23(Mon) 12:59:39 ID:b9fda10f9            ★コメ返信★

    >記事18
    こういうの言ってるのって、古参よりもむしろニワカっぽい。
    ファースト世代は、むしろパラレルだから。と割り切っちゃう

  10. 10. 名前:匿名 投稿日:2021/08/23(Mon) 13:15:17 ID:db5d79cdc            ★コメ返信★

    >Arkの凄いところは色んな意味で綿密なところ

    Arkの作品のノリとかがきつくてなあ・・・
    綿密さを感じないというか、無理やり補完するから他で無理が・・・みたいなのが多い印象。

  11. 11. 名前:匿名 投稿日:2021/08/23(Mon) 16:27:01 ID:898a4f000            ★コメ返信★

    リーンの翼もあったことだしな

  12. 12. 名前:匿名 投稿日:2021/08/23(Mon) 16:29:35 ID:5dc065ce5            ★コメ返信★

    ※5
    フリフリ美少女がおどるパーととオッサンが顔付き合わせて喋ってるパートを交互に挟むアルペジオ方式

  13. 13. 名前:匿名 投稿日:2021/08/23(Mon) 18:36:52 ID:36c1f5938            ★コメ返信★

    ※12
    単行本を手に取って適当にページを開くと高確率でおっさんがいる「ラブライブ」か…

  14. 14. 名前:匿名 投稿日:2021/08/24(Tue) 00:27:58 ID:c2731baca            ★コメ返信★

    HGに恋する二人 があったじゃん
    アレダムエーの中でも指折りのヒット作だろ。上にはオリジンとジエッジしかない

  15. 15. 名前:匿名 投稿日:2021/08/24(Tue) 16:46:57 ID:8dda5bf3f            ★コメ返信★

    X11のお陰で買い始めたけどどれも面白かったわ
    でも、そもそもな話ガンダムの漫画自体ハードルは高いと思うけどな

  16. 16. 名前:匿名 投稿日:2021/08/24(Tue) 18:56:12 ID:f32521257            ★コメ返信★

    ヴァルプルギスとかいうガチの同人ガンダム嫌い

  17. 17. 名前:MilitaryGirl 投稿日:2022/04/08(Fri) 03:29:05 ID:5284da1c7            ★コメ返信★

    (@*uz?WS) こんにちは、私はウクライナから来ました。私は移転オプションを探しています。あなたが私を助けたいのなら、ここに私の写真とビデオがあります: >>>ujeb.se/WPRc5K

ガンダム記事

新着記事

人気記事