新着記事

人気記事

SDガンダムって瞳ありと瞳なしだったらどっちが好き??

1: 名無し 2021/06/03 14:39:01▼このレスに返信

SDガンダムの瞳不要論
61: 名無し 2021/06/03 15:07:47▼このレスに返信
騎士ガンダムから入ったからむしろ無いと嫌派
54: 名無し 2021/06/03 15:04:07▼このレスに返信
生きているやつなら瞳欲しいけどあくまで人が乗るヤツなら無い方がいい
19: 名無し 2021/06/03 14:51:21▼このレスに返信
騎士ガンダムとか武者頑駄無みたいにそれそのものが意思をもって動くキャラクターの場合は瞳は必要だけど
あくまで人が搭乗して動かすロボットをSDサイズにしたものの場合は瞳はいらないと思う
44: 名無し 2021/06/03 14:59:29▼このレスに返信
>19
例えばヒイロとかが瞳のあるウイングガンダム乗ってたらパイロットに反して随分とコミカルだなってなるよね…
20: 名無し 2021/06/03 14:51:54▼このレスに返信
ゲッターロボは?
23: 名無し 2021/06/03 14:52:18▼このレスに返信
>20
真ならあり
26: 名無し 2021/06/03 14:52:52▼このレスに返信
>20
ゲッターを人が制御しているなどと思い上がりも甚だしいので瞳は必要
22: 名無し 2021/06/03 14:52:16▼このレスに返信
でも
また瞳が入ってるスパロボやりたくない?
35: 名無し 2021/06/03 14:57:21▼このレスに返信
今のプラモどっちも付いてるよね?
4: 名無し 2021/06/03 14:41:18▼このレスに返信
目のシールを両パターン用意するバンダイ
36: 名無し 2021/06/03 14:57:28▼このレスに返信

fu56688.jpg

38: 名無し 2021/06/03 14:57:56▼このレスに返信
>36
マジンガー似合わねえな…
48: 名無し 2021/06/03 15:01:01▼このレスに返信
>38
マジンガーはなんか瞳なくても妙に優しそうな顔してるなって思える
55: 名無し 2021/06/03 15:04:39▼このレスに返信
取り敢えず全てのロボに瞳を入れてみたい
59: 名無し 2021/06/03 15:06:50▼このレスに返信
>55
ギンガイザーに入れたらどんな見た目になるのか…
58: 名無し 2021/06/03 15:06:13▼このレスに返信
スパロボは最近の作品見てるともう別にSDじゃなくて良くない?って気がする
63: 名無し 2021/06/03 15:08:26▼このレスに返信
>58
等身高すぎてもうSDではないよな
65: 名無し 2021/06/03 15:09:06▼このレスに返信
武者やナイトはいるけどGジェネとかはいらないかな
68: 名無し 2021/06/03 15:10:52▼このレスに返信
>65
Gジェネどころか前身のSDガンダムXシリーズやガチャポン戦記ですら瞳有った事がないという
142: 名無し 2021/06/03 15:48:45▼このレスに返信

>68
ドット画にはないけどイラストにはちゃんとあるんだがなあ
fu56764.jpg

86: 名無し 2021/06/03 15:21:35▼このレスに返信
ザンスカール系とか狐目状態が洗脳で解けたら開くとかって使い方すれば良かったのに勿体ないなぁって思ってる
88: 名無し 2021/06/03 15:22:37▼このレスに返信
>86
わかりましたシャッコーとリグシャッコーを騎士ガンダムにします
95: 名無し 2021/06/03 15:23:53▼このレスに返信
>88
ノー…そうではなく…
いや同じようなもんだけど
97: 名無し 2021/06/03 15:25:12▼このレスに返信
Gジェネみたいに原作再現ムービーでぶっ壊れるときに瞳あったら痛々しかったろうししかたないよね
98: 名無し 2021/06/03 15:26:41▼このレスに返信
>97
><って目にしとけばセーフ!
101: 名無し 2021/06/03 15:29:07▼このレスに返信
>98
ガンダムとか頭ごと持ってかれる場合はどうすりゃ良いんだよ!?
102: 名無し 2021/06/03 15:29:45▼このレスに返信
>101
吹っ飛んだ頭をその辺に浮遊させて><でよくない?
111: 名無し 2021/06/03 15:33:09▼このレスに返信
ダメージ表現を突き詰める上でメカとして見せるなら瞳はなくなる必要があったんだな
なんだか長年モヤモヤしてたのが今晴れたわ…それなら仕方ないわ
117: 名無し 2021/06/03 15:39:43▼このレスに返信
>111
腕失ったりするレベルの破損シーンの多いクロスボーンシリーズとかリョナグロになっちまうからな
コメント
  1. 1. 名前:匿名 投稿日:2021/09/22(Wed) 20:10:10 ID:a67f66c41            ★コメ返信★

    瞳あり派
    でもCSはクリアパーツだったり色分けがいい感じだから瞳なし

  2. 2. 名前:匿名 投稿日:2021/09/22(Wed) 20:10:29 ID:5fc16865b            ★コメ返信★

    ナイトや武者に瞳なきゃ白目剥いてるみたいで嫌だろ

  3. 3. 名前:匿名 投稿日:2021/09/22(Wed) 21:25:50 ID:9b4136117            ★コメ返信★

    ガキくさくなるからいらない

  4. 4. 名前:匿名 投稿日:2021/09/22(Wed) 21:35:31 ID:119be600b            ★コメ返信★

    exvsのナイトはリアル頭身だったから、やっぱりSDで過度なダメージ表現はダメかと思ったら、スターウイニングがSDで参戦して撃墜時普通に爆発四散しててたまげたなぁ

  5. 5. 名前:匿名 投稿日:2021/09/22(Wed) 21:55:32 ID:e4bd8ff1c            ★コメ返信★

    ※3
    思いっきり子供向けだろ何言ってんだ
    大人として子供向けを楽しめよこどおじ

  6. 6. 名前:匿名 投稿日:2021/09/22(Wed) 23:10:50 ID:a68082e93            ★コメ返信★

    モノアイ系は無い方がいいかな
    基本的にないけど

  7. 7. 名前:匿名 投稿日:2021/09/22(Wed) 23:27:48 ID:b6dba72fb            ★コメ返信★

    無くて困ることはほぼないけど、あって困ることはたくさんある
    瞳が無い方は亜種だからな

  8. 8. 名前:匿名 投稿日:2021/09/23(Thu) 02:03:04 ID:019df3a18            ★コメ返信★

    2〜3等身までくらいは欲しいが、それ以上はもうリアル寄りだし瞳無しの方がいいな

  9. 9. 名前:匿名 投稿日:2021/09/23(Thu) 09:03:41 ID:146daa5ec            ★コメ返信★

    >記事54
    俺もこれやな
    武者や騎士にないと変だし人間のパイロットがいるタイプにあるのはなんかゲッターみたいに意思がありそうで怖い

  10. 10. 名前:匿名 投稿日:2021/09/24(Fri) 07:55:26 ID:069eb0eb2            ★コメ返信★

    でもガンレックスよくね?

  11. 11. 名前:匿名 投稿日:2021/09/24(Fri) 09:27:48 ID:28048bcc1            ★コメ返信★

    ガンレックスは人が乗るけど謎の古代兵器だから瞳必要

  12. 12. 名前:匿名 投稿日:2021/09/30(Thu) 07:31:25 ID:18dff6826            ★コメ返信★

    瞳有りの漫画でも頭もがれて突き出されたシーンでは瞳無くなってたな。
    ゲーム景品のミニ漫画で見た

  13. 13. 名前:匿名 投稿日:2021/10/24(Sun) 00:15:41 ID:0334e4787            ★コメ返信★

    元のデザインからSDにしたものなら瞳なし、武者や騎士とかなら瞳ありかな。

  14. 14. 名前:匿名 投稿日:2021/10/29(Fri) 23:48:40 ID:7975a82dd            ★コメ返信★

    人格アリなら瞳が絶対必要
    単なるデフォルメメカなら無くてもいい
    (Gジェネとか機兵とか乗り物系
    でもガンレックスだけは無きゃイヤ

  15. 15. 名前:MilitaryGirl 投稿日:2022/04/08(Fri) 02:13:10 ID:5284da1c7            ★コメ返信★

    (4fvHBL_) こんにちは、私はウクライナから来ました。私は移転オプションを探しています。あなたが私を助けたいのなら、ここに私の写真とビデオがあります: >>>ujeb.se/WPRc5K

  16. 16. 名前:Reba Fleurantin 投稿日:2022/12/27(Tue) 12:18:39 ID:d400954b7            ★コメ返信★

    Reba Fleurantin

    […]one of our guests just lately encouraged the following website[…]

  17. 17. 名前:NCNU 投稿日:2023/04/05(Wed) 05:35:31 ID:93f5058c5            ★コメ返信★

    NCNU

    […]below you will locate the link to some internet sites that we believe you ought to visit[…]

  18. 18. 名前:Department of Pharmaceutical Chemistry 投稿日:2023/04/23(Sun) 02:11:23 ID:f24959ab4            ★コメ返信★

    Department of Pharmaceutical Chemistry

    […]Here are a few of the websites we recommend for our visitors[…]

  19. 19. 名前:برامج علوم الحاسب 投稿日:2023/04/25(Tue) 11:44:45 ID:e148cd162            ★コメ返信★

    برامج علوم الحاسب

    […]Sites of interest we have a link to[…]

ガンダム記事

新着記事

人気記事