新着記事

人気記事

もし逆シャアの戦争が長引いたどうなってたんだろう?

1: 名無し 2021/10/09 16:30:00▼このレスに返信

第二次ネオジオン抗争が長引いたらどんなモビルスーツが生まれていただろうか
3: 名無し 2021/10/09 16:34:42▼このレスに返信
ダブルニューガンダム
5: 名無し 2021/10/09 16:36:39▼このレスに返信
文字通りhi-νガンダムがνガンダムの後継機として登場
7: 名無し 2021/10/09 16:39:30▼このレスに返信
アクシズ落としに失敗しつつアムロとシャア生存で泥沼化っても結局多勢に無勢で終わりそうだから派生とかしなさそう
12: 名無し 2021/10/09 16:41:09▼このレスに返信
>7
シャアの艦隊は基本的に補充が効かないからなぁ・・・
アクシズ落とし作戦で結構な痛手を被ってるし・・・
再起を図るにしても時間掛かりそうだ
8: 名無し 2021/10/09 16:40:28▼このレスに返信
リゼル投入
11: 名無し 2021/10/09 16:41:07▼このレスに返信

>8
旧式に劣るから
14: 名無し 2021/10/09 16:43:24▼このレスに返信
アナハイムが色々くれそう
17: 名無し 2021/10/09 16:44:26▼このレスに返信
1カ月もやってないらしいな
18: 名無し 2021/10/09 16:44:38▼このレスに返信
戦力的にも長引くのはありえないと思うのだが…
20: 名無し 2021/10/09 16:45:36▼このレスに返信
連邦が全力で当たれば即終わるけど基本全力は出さないスタイル
21: 名無し 2021/10/09 16:46:14▼このレスに返信
ほぼUCに出たMSが出て来るだけだと思う
22: 名無し 2021/10/09 16:46:41▼このレスに返信
第3勢力が出てくるんでしょう
28: 名無し 2021/10/09 16:48:52▼このレスに返信
>22
木星帝国が早い段階で出てくるとか?
もしくはジオンお馴染みの内ゲバか?
35: 名無し 2021/10/09 16:50:28▼このレスに返信
>28
え?
ギュネイが反乱を!?
36: 名無し 2021/10/09 16:50:58▼このレスに返信
>35
仮にそうなったとして誰がついて来るんだろう
24: 名無し 2021/10/09 16:48:14▼このレスに返信
そもそもだけど第二次ネオジオン抗争が長引くって状況はどんな状況だろう?
29: 名無し 2021/10/09 16:48:53▼このレスに返信
アクシズを落とし成功してシャアとアムロが生きてる状態になったら長引くんじゃない?
連邦は地球の事で手いっぱいになるから
44: 名無し 2021/10/09 16:52:05▼このレスに返信
>29
成功したら連邦の力が一気に落ちてロンドベルもろくに動けなくなると思うぞ
30: 名無し 2021/10/09 16:49:06▼このレスに返信
長引かせたいならアクシズ落とす必要はないな
39: 名無し 2021/10/09 16:51:28▼このレスに返信
長引いたってことはアクシズが落とされたってことだぞ
50: 名無し 2021/10/09 16:55:39▼このレスに返信
>39
あるいは落とさずに冷戦状態か
55: 名無し 2021/10/09 16:56:28▼このレスに返信
>50
冷戦にすらならんだろ・・・
たった一個艦隊しかないんだし
85: 名無し 2021/10/09 17:03:35▼このレスに返信
>55
あり得ないとむきになって否定するよりは何故あり得たのかを考える方が建設的だよ
37: 名無し 2021/10/09 16:51:01▼このレスに返信
アクシズ落とすってわかったら連邦は全力で潰しにくるし
戦力がないネオジオンは短期決戦しかできないし
45: 名無し 2021/10/09 16:52:55▼このレスに返信

>37
実際問題ロンドベルだけだよね対応してたの・・・
土壇場で助っ人は来たけどさ
46: 名無し 2021/10/09 16:53:36▼このレスに返信
シャア「隕石落とすのやめるからアムロの身柄を引き渡すんだ」
47: 名無し 2021/10/09 16:53:50▼このレスに返信
どっとにしろアクシズ落とされた瞬間連邦は全力でネオジオンを叩くだけ
51: 名無し 2021/10/09 16:55:42▼このレスに返信
>47
コロニー駐留軍「俺ら動いたらコロニーで暴動起きるけど良い?」
59: 名無し 2021/10/09 16:57:33▼このレスに返信
>51
地球に落とされたのに今更そんなこと気にすると思うかって話に
53: 名無し 2021/10/09 16:56:22▼このレスに返信
アクシズ落とし成功したらそれこそジオン根絶やしにされるんじゃねえかな…
54: 名無し 2021/10/09 16:56:23▼このレスに返信
アムロとシャアが共闘してネオ・エゥーゴが結成される話なら読んでみたいかも
58: 名無し 2021/10/09 16:57:27▼このレスに返信
>54
共闘する理由が無い過ぎる…
コメント
  1. 1. 名前:匿名 投稿日:2021/10/10(Sun) 21:13:33 ID:e57512160            ★コメ返信★

    逆シャアの情勢で長引くのはあり得ない
    アクシズを地球に落としても落とせなくてもEFSFの戦力に影響は殆どない
    状況終了したら即時撤退しなければネオジオンはすり潰されて終わる

  2. 2. 名前:匿名 投稿日:2021/10/10(Sun) 21:50:14 ID:faaaf742d            ★コメ返信★

    >記事54
    スパロボDかな?

  3. 3. 名前:匿名 投稿日:2021/10/10(Sun) 22:06:40 ID:425943c6d            ★コメ返信★

    長引いたら整備性優先のνのコンセプトが生かされるかな?
    それとフィンファンネルが本来の回収してもう一度使える方式になって左右に6枚づつ装備されたり

  4. 4. 名前:匿名 投稿日:2021/10/10(Sun) 22:11:02 ID:5966d0faf            ★コメ返信★

    >記事11
    1対多で戦闘して最後の最後で撃破されたって認識なんだが…。
    リゼルC型ってバウより性能劣ってるのか?

  5. 5. 名前:匿名 投稿日:2021/10/10(Sun) 22:23:39 ID:83759455e            ★コメ返信★

    >シャアの艦隊は基本的に補充が効かないからなぁ・・・

    後になってわんさか湧き出てきてるから問題ない。

  6. 6. 名前:匿名 投稿日:2021/10/10(Sun) 22:52:15 ID:13b09b3e7            ★コメ返信★

    連邦本隊はシャアが有効的だと騙されたからシャアの性格を知ってるロンドベルしか迎撃距離にいなかった
    それで綱引き状態な戦況になってたわけだから、長引いてアクシズ落とし作戦が発覚すれば連邦の数で押されて終わるだろう
    アルパが戦意増し増しで動いててもさすがに艦隊のビームの雨にはどうしようもない

    あれはネオジオンに時間制限がある作戦

  7. 7. 名前:匿名 投稿日:2021/10/10(Sun) 23:34:31 ID:d09f587d2            ★コメ返信★

    シャアの狙いがアクシズ落としによる地球寒冷化である以上、失敗するにしても成功するにしても長期化は考えられんわな
    拠点もスウィートウォーター1基だけだし、ジオン本国のタカ派が協力してくれるにしても精々ムサカ級2、3隻増えるのが関の山だろうし、地球や火星のジオン残党に呼びかけたって全軍で2個艦隊が関の山、長期化とかどうやっても無理だわ

  8. 8. 名前:匿名 投稿日:2021/10/10(Sun) 23:40:30 ID:0de36a559            ★コメ返信★

    ファンネル装備のアムロ用MSが更に増える
    νガンダムMk=Ⅱとか

  9. 9. 名前:匿名 投稿日:2021/10/11(Mon) 00:30:28 ID:7ffd36bf9            ★コメ返信★

    カミーユに、ギュネイに殺されるだけではないちゃんとした活躍と出番が与えられる

  10. 10. 名前:   投稿日:2021/10/11(Mon) 01:12:47 ID:91ce3196a            ★コメ返信★

    近藤漫画くらいの規模だと面白かったんだけどなぁ。

  11. 11. 名前:匿名 投稿日:2021/10/11(Mon) 01:57:05 ID:75c6894f5            ★コメ返信★

    ぶっちゃけ同時期に内戦やってる火星のザビ派(オールズモビル)のそれぞれの派閥に比べても、さらに数分の一ほどしか兵力ないからなシャアのネオ・ジオン…

  12. 12. 名前:匿名 投稿日:2021/10/11(Mon) 08:29:26 ID:97b0e6a48            ★コメ返信★

    ※あれはネオジオンに時間制限がある作戦
    シャアの演説で「父ジオンの元に召されるであろう!」ってあるけど、あれってアクシズ落としが成功しても連邦の本腰の艦隊がくるから全滅するわってことなんだよな
    シャアは殉教者として死ぬのも覚悟でアクシズ落としをやる予定だったと

  13. 13. 名前:匿名 投稿日:2021/10/11(Mon) 11:20:42 ID:9de77c671            ★コメ返信★

    やってることは地球の命運を賭けた大事件だけど、戦力でいえば一個艦隊VS一個艦隊に毛が生えた程度だしな。
    どちらも精鋭中の精鋭を集めてるとはいえ。

  14. 14. 名前:匿名 投稿日:2021/10/11(Mon) 12:45:48 ID:353187fa3            ★コメ返信★

    >記事58
    双方にメリットもないしな。
    グリプス戦役のあとで。お互い仲良くしたいのではなく、白黒付けたかったのだと気付いてしまったから。

  15. 15. 名前:匿名 投稿日:2021/10/29(Fri) 22:43:21 ID:f2f7989a4            ★コメ返信★

    ※10
    陸戦用サザビーとかMA化したZZとかジOⅡとか
    宇宙よりバリエーション豊か

  16. 16. 名前:匿名 投稿日:2021/11/30(Tue) 16:03:36 ID:0cf3572ce            ★コメ返信★

    νガンダムの発展は結構準備されてるけど、ジェガンやガンキャノン、タンク枠が見たかったな。
    どうせ定例の地球観光やるだろうし新しい水系出してくれ。人型の無難なの以外でな。最近のデザイン攻めなさすぎ。見る人間に「いかれてる!」と言わせてみろ。

  17. 17. 名前:MilitaryGirl 投稿日:2022/04/08(Fri) 01:26:34 ID:5284da1c7            ★コメ返信★

    (ap”vQc`) こんにちは、私はウクライナから来ました。私は移転オプションを探しています。あなたが私を助けたいのなら、ここに私の写真とビデオがあります: >>>ujeb.se/WPRc5K

  18. 18. 名前:SpytoStyle.Com 投稿日:2022/10/27(Thu) 02:12:32 ID:c7dbcf0d3            ★コメ返信★

    SpytoStyle.Com

    […]just beneath, are several completely not associated sites to ours, on the other hand, they are surely really worth going over[…]

ガンダム記事

新着記事

人気記事