新着記事

人気記事

【ガンダム】シャアザクの通常の3倍の速度って結局どういう理屈なの?

1: 名無し 2025/02/20 23:48:41

通常の3倍ってどういう事?
159: 名無し 2025/02/21 02:05:59
>1
これはあまりにも早すぎて3倍くらいのスピードに見えるってだけで実際はそうでもないはずなんだ
通常のザクの3割増しのスペックなんだから
168: 名無し 2025/02/21 03:01:54
>1
普通は三倍のスピードだすと推進剤が無くなって帰ってこれないんだけど
シャアは戦闘中に戦艦を蹴ったりして推進剤を節約して帰りの分を確保してた
らしい
9: 名無し 2025/02/20 23:52:22
推力が通常ザクと変わらないなら大佐だけアクセルベタ踏みしてたんだ
10: 名無し 2025/02/20 23:52:54
通常の作戦行動から外れて加速して追ってきたという話
シャアザクがすごいスピードを出せる超絶ハイスペックマシンという話ではない
11: 名無し 2025/02/20 23:52:56
障害物通り抜け速度が雑兵どもの3倍早いんだろ
12: 名無し 2025/02/20 23:53:04
30km制限の道で90km出してるようなものだろう
18: 名無し 2025/02/20 23:58:38
フルフロンタルの後続の三倍で接近ってやつは
なるほどなとなった
20: 名無し 2025/02/21 00:01:06

こういう理屈だと説明された
35: 名無し 2025/02/21 00:09:08
>20
作中に相対速度ってワードが結構出てきたからそうならそうと言うだろう
56: 名無し 2025/02/21 00:16:28
>20
推力が全然違うんだからMSが後ろから艦船に近づくなんて無理
88: 名無し 2025/02/21 00:40:22
>56
性能発揮できる練度があるならまだしもあの時点でホワイトベースはど素人の集まりだったし
100: 名無し 2025/02/21 00:49:44
>88
艦船は推力合っても相応に重量もあるから加速性能はMSより劣るんじゃ
てかMSは空母から出る戦闘機みたいなもんなんだから艦船に追いつくのは普通の描写なのでは
59: 名無し 2025/02/21 00:17:25
>20
作中でも3倍の速度で追い付いてくるって言ってるから相対速度での話なんだよな
68: 名無し 2025/02/21 00:25:29
>20
正誤は置いとくにしても目からウロコな理屈だった
116: 名無し 2025/02/21 01:12:24
>20
本編でも「こちらに通常のザクの三倍のスピードで接近しています」って言ってるから説明はなされてるんだよね
134: 名無し 2025/02/21 01:31:03
>116
宇宙空間なら重視されるのは相対速度の方だろうし自然なセリフだろう
ただの作劇上の都合のハッタリセリフと言われればまあそうだけども
25: 名無し 2025/02/21 00:04:07
アニメ第二話だと明らかに移動速度が三倍だった
30: 名無し 2025/02/21 00:07:01
前段の「このスピードで迫れるザクなんてありはしません」というセリフも考え合わせないと正解を見失うだろう
37: 名無し 2025/02/21 00:09:20
ヅダだったらザクの3倍は出た
39: 名無し 2025/02/21 00:10:25
>37
自殺志願者か!?
44: 名無し 2025/02/21 00:12:05
一人で戦艦5隻みたいなスコアをあげるにはこれぐらい狂ってないとだめだよ
49: 名無し 2025/02/21 00:14:28
普通のザクでも全速力ならシャアと同じ速度で随伴できると思う
ただそれは死を賭したチキンレースだが
53: 名無し 2025/02/21 00:16:00
>49
普通のザク(F)はS型より少し劣るから同じ速度出るかはわからん
38: 名無し 2025/02/21 00:10:02
敵がどう迎撃してくるかわからんのに全力で突撃するのはよほどの自信家かキチガイ
41: 名無し 2025/02/21 00:11:33
>38
そうそう当たるものではないとか自信満々に言っちゃうの狂ってる
コメント
  1. 1. 名前:匿名 投稿日:2025/03/09(Sun) 08:15:42 ID:5eb101f42            ★コメ返信★

    昔の設定 甲板とかを蹴って加速してるから3倍速い
    今の設定 シャアがリミッター全部外してるから3倍速い

  2. 2. 名前:匿名 投稿日:2025/03/09(Sun) 08:47:53 ID:5832c7e87            ★コメ返信★

    宇宙で直線で3倍の速度出すなら目的までの加速と減速で相応の燃料が必要になってしまう気がする
    そこを補える技量があるからエースと言ってしまえばそうなのかもしれんけど

  3. 3. 名前:匿名 投稿日:2025/03/09(Sun) 09:19:51 ID:972b5ba7e            ★コメ返信★

    並の新兵はびびってアクセルを踏み込めない
    ギリギリを攻める度胸のある奴だけ、アクセルを床まで踏み込める

  4. 4. 名前:匿名 投稿日:2025/03/09(Sun) 10:03:34 ID:b17d62748            ★コメ返信★

    戦闘に適した速度みたいなのが機種ごとに設定されてるんだと思う

  5. 5. 名前:匿名 投稿日:2025/03/09(Sun) 12:13:25 ID:b4fa62dc8            ★コメ返信★

    直線で車が出してるスピードが通常の3倍じゃなくて、障害物避けたりしながら「接近」するスピードが3倍だってね

  6. 6. 名前:匿名 投稿日:2025/03/09(Sun) 12:14:00 ID:a731ae2ef            ★コメ返信★

    戦艦を蹴って、は悪名高き08小隊のビデオのおまけでの説明だから信憑性はないと思う
    何しろ、マクベの「ジオンは後10年は戦える」という台詞を「後10ヶ月は」に変えたようなスタッフが考えた屁理屈だから
    相対速度とか瞬間的な加速が3倍とかが無難だろうね

  7. 7. 名前:匿名 投稿日:2025/03/09(Sun) 12:31:28 ID:f0335cd2b            ★コメ返信★

    作中の描写じゃ分からんし、好きに解釈すればいいんだが自分の解釈では
    到達地点への到達速度が3倍
    宇宙ではお互いに独自の軌道で地球を回ったらわけだが、その軌道も一刻と変わるわけだ
    お互いに予想しながら変えるわけだが、シャアのそれは神がかり的に予想が的確なので3倍の速さで接敵できる
    つまりはニュータイプだからなんだが、この時点ではわかってないと

  8. 8. 名前:匿名 投稿日:2025/03/09(Sun) 13:37:46 ID:e6bc7e4f4            ★コメ返信★

    3倍の速さで飛べる。 以上!

    それだけの事だと思ってた

  9. 9. 名前:匿名 投稿日:2025/03/09(Sun) 15:42:20 ID:be01108ba            ★コメ返信★

    ※6
    ホワイトベース追跡の時に蹴るべき戦艦はどこに有ったのかの説明が無いもんな

ガンダム記事

新着記事

人気記事