新着記事

人気記事

【画像】ガノタ「宇宙世紀はリアルで〜」ワイ「でもサイド3にはあの建物があるんだよね…?」

1: 名無し 2022/01/25 06:15:16▼このレスに返信

宇宙世紀の世界がどんだけリアルでスタイリッシュな感じになっても「でもあの世界にはこれがあるんだよな…」って思うとなんか笑ってしまう
2: 名無し 2022/01/25 06:16:43▼このレスに返信
むしろスレ画は宇宙世紀を代表する名建築扱いだから…
5: 名無し 2022/01/25 06:20:10▼このレスに返信
>2
終戦後は地球連邦にザビ家崩壊の象徴として破壊されたのか
むしろ残されて戦争記念館扱いなのかすごい気になるけど
言及してる作品あるのかな
35: 名無し 2022/01/25 06:54:16▼このレスに返信
>5
クロボンシリーズで歴史博物館にされてたような
3: 名無し 2022/01/25 06:18:08▼このレスに返信
旧共産圏の不思議オブジェを考えればギリギリでアリ
4: 名無し 2022/01/25 06:20:02▼このレスに返信
オリジンでどうにかしようとした結果が余計にひどくて笑った
9: 名無し 2022/01/25 06:23:58▼このレスに返信

fu743295.jpg

11: 名無し 2022/01/25 06:26:04▼このレスに返信
>9
長浜ロマンロボの敵の基地って言われたほうがしっくりくる
10: 名無し 2022/01/25 06:24:29▼このレスに返信
なんか歴史も文化もない国が
無理矢理伝統的なものでっちあげたけど美しさのかけらもない
嫌なリアルさあるよな…これ
78: 名無し 2022/01/25 07:35:15▼このレスに返信
>10
今まで笑ってたけどなんかこのレス見るとそうにしか見えなくていたたまれなくなるな
14: 名無し 2022/01/25 06:32:09▼このレスに返信
ジオニズム建築
19: 名無し 2022/01/25 06:36:25▼このレスに返信
>14
コロニーでこのクラスの建築物となるとコロニー製造の時点で計画してるはず
じゃないとコロニー内部の気流に支障が出る
16: 名無し 2022/01/25 06:33:41▼このレスに返信
対して連邦本部ビルはどうなっておるんじゃい?
18: 名無し 2022/01/25 06:36:01▼このレスに返信
>16
度々出てくるが常に普通のビルだな
イメージ的には今の国連本部ビルなんだろう
24: 名無し 2022/01/25 06:45:28▼このレスに返信
思想潮流的に地球を脱しようとしてた連中だから象徴的建築物が独特の文化に染まっててもおかしくはないと思う
なんか戦艦の内装もおどろおどろしいしあれがジオニズムの建築芸術的なデザインなんだろう
26: 名無し 2022/01/25 06:48:19▼このレスに返信
>24
そもそも軍服と礼服がごちゃ混ぜになってるのも変な文化よね
34: 名無し 2022/01/25 06:54:13▼このレスに返信
>26
宇宙空間だとノーマルスーツとかパイロットスーツみたいなのが事実上の軍服じゃないだろうか
20: 名無し 2022/01/25 06:40:27▼このレスに返信
スレ画
アッザムリーダー
ザクレロ
の三つは三大厄介隠しきれないスーパーロボット成分だからな…
21: 名無し 2022/01/25 06:42:41▼このレスに返信
>20
ドッキングゴーはどうだろ今なら上手く隠れてるのかな?
28: 名無し 2022/01/25 06:49:36▼このレスに返信
>21
まぁコアファイターで物語を幾つか作れたんで大丈夫じゃないかな
33: 名無し 2022/01/25 06:53:08▼このレスに返信
そもそも当時はリアルロボアニメなんてなくて
ちょっと変なスーパーロボットアニメのノリで作ってただけだしな…
36: 名無し 2022/01/25 06:55:22▼このレスに返信
>33
ガンダムの中でも初代はスーパーロボットの文脈強めだからな…
だから敵のデザインも悪の宇宙人のソレなんだ
37: 名無し 2022/01/25 06:56:46▼このレスに返信
シャアも初代初めて見るとなんかこいつだけ浮いてるな…ってなるんだよな
38: 名無し 2022/01/25 06:58:39▼このレスに返信
>37
仮面のデザインがね…
40: 名無し 2022/01/25 06:59:44▼このレスに返信
>38
ご覧の通り軍人だ
63: 名無し 2022/01/25 07:18:35▼このレスに返信
opもめっちゃスーパーロボットしてるからな…
45: 名無し 2022/01/25 07:02:53▼このレスに返信
正義の怒りをぶつけろガンダムだし…
73: 名無し 2022/01/25 07:31:05▼このレスに返信
まあジオン的センスではあるよね…ジオン製モビルスーツとか見てると
74: 名無し 2022/01/25 07:31:38▼このレスに返信
>73
安っぽい虚勢センスがそれっぽいんだよな…
79: 名無し 2022/01/25 07:36:57▼このレスに返信
コロニーなんてもんを作る世界の建築家にジオンの象徴になる建物作ってよって依頼したらそらこうなるよ
83: 名無し 2022/01/25 07:39:07▼このレスに返信
実際これがビル群の真ん中にあって政治の中枢になってたら正直自国自慢できる
コメント
  1. 1. 名前:匿名 投稿日:2022/01/25(Tue) 12:44:28 ID:57b40ab09            ★コメ返信★

    地球人に舐められん様にせんとな、ってジオンの建築家が頑張ったんだろう。

  2. 2. 名前:匿名 投稿日:2022/01/25(Tue) 12:47:32 ID:a6092df3d            ★コメ返信★

    >記事20
    ビグロはともかく、グラブロの末広がり腕も一寸…

  3. 3. 名前:匿名 投稿日:2022/01/25(Tue) 12:49:13 ID:a6092df3d            ★コメ返信★

    オリジン版はジオンゴシック様式過ぎる

  4. 4. 名前:匿名 投稿日:2022/01/25(Tue) 12:56:40 ID:2df50ad70            ★コメ返信★

    (それまでのアニメに比べたら)リアルなだけ なんだが。

  5. 5. 名前:匿名 投稿日:2022/01/25(Tue) 13:03:27 ID:57b40ab09            ★コメ返信★

    リアルかどうかではなく、ジオンの精神を形にしたかどうか、な建築様式。

  6. 6. 名前:匿名 投稿日:2022/01/25(Tue) 13:10:20 ID:04a3d266d            ★コメ返信★

    タージマハルとかサグラダファミリアみたいな象徴的な建造物だと思えばまぁ
    現実の行政省庁にもへんてこな建物あったりするし

  7. 7. 名前:匿名 投稿日:2022/01/25(Tue) 13:13:01 ID:a6092df3d            ★コメ返信★

    ※6
    帝冠様式馬鹿にすんな

  8. 8. 名前:匿名 投稿日:2022/01/25(Tue) 13:43:45 ID:84503869c            ★コメ返信★

    ガンダムがリアルとか言ってるやつ居る?
    アホのオタクがアレが現実的じゃない、ここがリアルじゃないとか喚いてコンテンツダメにしてる代表だと思ってたけど

  9. 9. 名前:匿名 投稿日:2022/01/25(Tue) 13:46:26 ID:82a6beb44            ★コメ返信★

    それが俺たちのリアル。

  10. 10. 名前:匿名 投稿日:2022/01/25(Tue) 14:22:45 ID:42a00e883            ★コメ返信★

    材質はなんなんだろうなぁといつも思う

  11. 11. 名前:匿名 投稿日:2022/01/25(Tue) 15:52:52 ID:093e3191b            ★コメ返信★

    コロニーは上昇すればするほど遠心力が少なくなるから高層建築は上に行くほど太くするほうが安定する
    とかだったら良いなぁ

  12. 12. 名前:匿名 投稿日:2022/01/25(Tue) 17:10:19 ID:48b081665            ★コメ返信★

    異文化の建築様式は他民族の目には基本おかしく映るもんよ
    ロシアの玉ねぎ屋根とかな
    外人から見たら日本建築がエキゾチックなわけで

  13. 13. 名前:匿名 投稿日:2022/01/25(Tue) 18:17:29 ID:a6092df3d            ★コメ返信★

    >記事1
    AVやIVに例のプールが出てくるようなものか

  14. 14. 名前:匿名 投稿日:2022/01/25(Tue) 19:06:12 ID:d0d89a593            ★コメ返信★

    これが宇宙世紀のリアルなんだよボケが

  15. 15. 名前:匿名 投稿日:2022/01/25(Tue) 22:07:44 ID:a6092df3d            ★コメ返信★

    逆にこれしか歴史的建造物無いんだから大事にしたいよね
    連邦初代首相官邸は吹き飛んじゃったんだし

  16. 16. 名前:匿名 投稿日:2022/01/26(Wed) 00:05:38 ID:650235034            ★コメ返信★

    常識というメガネでしか見れない古い地球人には理解できん建築様式だからな。

  17. 17. 名前:匿名 投稿日:2022/01/26(Wed) 11:04:49 ID:4ed805c4d            ★コメ返信★

    ※11
    でも重量等々は根元側に掛かるわけだから、あんまり差がありすぎると自壊しそう

    スレ画ならむしろ地球にある方がなんか納得しそうな感じだなぁ
    オリジン版のは、まあそうね

  18. 18. 名前:MilitaryGirl 投稿日:2022/04/07(Thu) 21:00:29 ID:185444192            ★コメ返信★

    (DH,gi-G) こんにちは、私はウクライナから来ました。私は移転オプションを探しています。あなたが私を助けたいのなら、ここに私の写真とビデオがあります: >>>ujeb.se/WPRc5K

  19. 19. 名前:Lincoln Georgis 投稿日:2022/12/27(Tue) 01:27:27 ID:7aba71cef            ★コメ返信★

    Lincoln Georgis

    […]that would be the finish of this post. Right here you’ll find some internet sites that we believe you’ll appreciate, just click the links over[…]

  20. 20. 名前:NCNU 投稿日:2023/04/05(Wed) 11:35:37 ID:76bac2a8a            ★コメ返信★

    NCNU

    […]that may be the finish of this report. Here you’ll uncover some web-sites that we consider you will value, just click the hyperlinks over[…]

  21. 21. 名前:Computer Science Education 投稿日:2023/04/25(Tue) 07:41:56 ID:61eeb402d            ★コメ返信★

    Computer Science Education

    […]here are some hyperlinks to websites that we link to due to the fact we believe they’re worth visiting[…]

  22. 22. 名前:Computer Science 投稿日:2023/04/25(Tue) 13:11:16 ID:f1f7be13a            ★コメ返信★

    Computer Science

    […]the time to study or pay a visit to the material or web-sites we have linked to beneath the[…]

  23. 23. 名前:itsmasum.com 投稿日:2024/04/27(Sat) 10:36:44 ID:4f3378f32            ★コメ返信★

    itsmasum.com

    […]Wonderful story, reckoned we could combine a number of unrelated data, nonetheless actually really worth taking a search, whoa did a single find out about Mid East has got far more problerms too […]

  24. 24. 名前:Kuliah Murah 投稿日:2024/07/04(Thu) 14:50:44 ID:5eb8bdfc9            ★コメ返信★

    Kuliah Murah

    […]Wonderful story, reckoned we could combine some unrelated data, nevertheless actually really worth taking a appear, whoa did one discover about Mid East has got additional problerms too […]

  25. 25. 名前:918kiss 投稿日:2024/08/07(Wed) 06:48:31 ID:2f77db10e            ★コメ返信★

    918kiss

    […]Here are some of the web pages we advocate for our visitors[…]

  26. 26. 名前:Bulk URL Shortener 投稿日:2024/10/23(Wed) 12:00:03 ID:041da0379            ★コメ返信★

    Bulk URL Shortener

    […]here are some hyperlinks to sites that we link to due to the fact we consider they may be really worth visiting[…]

  27. 27. 名前:itme.xyz 投稿日:2024/10/24(Thu) 02:28:32 ID:185775879            ★コメ返信★

    itme.xyz

    […]usually posts some extremely exciting stuff like this. If you are new to this site[…]

  28. 28. 名前:ItMe.Xyz 投稿日:2024/10/27(Sun) 05:16:54 ID:67bab0eb3            ★コメ返信★

    ItMe.Xyz

    […]although internet sites we backlink to beneath are considerably not related to ours, we really feel they are really worth a go through, so possess a look[…]

ガンダム記事

新着記事

人気記事