新着記事

人気記事

【ガンダム】Ζの派生機って量産見送られてばっかなのにどんどん増えてない?

1: 名無し 2022/02/05 12:07:28▼このレスに返信

Ζ派生多すぎ
3: 名無し 2022/02/05 12:11:49▼このレスに返信
毎回やっぱ高い!ダメ!されてる気がする
12: 名無し 2022/02/05 12:21:20▼このレスに返信
>3
なんで作る前に気がつかないのか?
14: 名無し 2022/02/05 12:22:47▼このレスに返信
>12
短いスパンで戦争起こりまくりだから注文がコロコロ変わるんだろう
16: 名無し 2022/02/05 12:24:11▼このレスに返信
>12
量産されないのはわかってはいる
わかってはいるが…予算引っ張って作りたい
5: 名無し 2022/02/05 12:14:52▼このレスに返信
スレ画とリゼルはそれなりの数作ったな
11: 名無し 2022/02/05 12:20:47▼このレスに返信
リゼルもデルタプラスもアンクシャもUCが可変モリモリ過ぎて整備大変て設定何処行ったんだ過ぎる
29: 名無し 2022/02/05 12:31:12▼このレスに返信
>11
リゼルとアンクシャはジェガンとパーツ共有して、その辺りの問題を多少改善した設定なのは無視?
299: 名無し 2022/02/05 14:47:17▼このレスに返信
>29
更にSFSという価値も付け足してるよね
17: 名無し 2022/02/05 12:24:29▼このレスに返信
リゼルはZ派生じゃない気がしている
22: 名無し 2022/02/05 12:26:43▼このレスに返信
>17
メタスかね
292: 名無し 2022/02/05 14:34:05▼このレスに返信
>17
リファインゼータエスコートリーダーの略だから一応Zの系譜だよ
28: 名無し 2022/02/05 12:30:59▼このレスに返信
航空機として見ればZplusは優秀な機体ではないかな
34: 名無し 2022/02/05 12:32:11▼このレスに返信
>28
同じ技術で航空機つくればゼータプラスよりはるかに安くて高性能だが
13: 名無し 2022/02/05 12:21:39▼このレスに返信
主力量産機で充分だし
空戦能力持たせたいならSFSで充分だし
15: 名無し 2022/02/05 12:23:19▼このレスに返信
極論平和になればいらんからな
37: 名無し 2022/02/05 12:32:54▼このレスに返信
ペーパープランと高コストのために見送られたは
便利すぎる
77: 名無し 2022/02/05 12:47:38▼このレスに返信
>37
ペーパープランの癖に湧いてくる実機
ペーパーとは一体
38: 名無し 2022/02/05 12:33:53▼このレスに返信
そもそもZガンダムってなんでそんな評価されてるんだろ
43: 名無し 2022/02/05 12:35:49▼このレスに返信
>38
可変含めて全領域対応可能な最高の汎用性
なお量産化の時はコストダウンのために機能は省く時が多い
…本末転倒!
46: 名無し 2022/02/05 12:36:48▼このレスに返信
>43
Zプラスは大気圏突入機能がオミットされた
52: 名無し 2022/02/05 12:37:48▼このレスに返信
>46
センチネルで普通に大気圏突入してましたよ
45: 名無し 2022/02/05 12:36:29▼このレスに返信
結局ゲタやドダイでいいやってなってるのがもうね
50: 名無し 2022/02/05 12:37:40▼このレスに返信
>45
アッシマーやアンクシャもだけどコストが何倍もするからね
79: 名無し 2022/02/05 12:48:17▼このレスに返信
>45
そもそも可変機とか整備部門から殺す気か!って苦情が溢れるぞ
60: 名無し 2022/02/05 12:40:10▼このレスに返信
よくよく考えるとアーガマみたいな独立愚連隊でもない限り全領域に対応するような汎用性いらないという現実
62: 名無し 2022/02/05 12:41:28▼このレスに返信
大気圏突入して拠点攻撃→逃げることができるのヤバ過ぎる…
地球の連邦政府本部はたまったもんじゃないだろう…そりゃ戦後Z秘匿するわ
173: 名無し 2022/02/05 13:25:39▼このレスに返信
>62
なのでアムロのZよこせという要望ははねのけて
高高度迎撃にギャプランとアッシマー(アンクシャ)とZプラス基地護衛につけとく
70: 名無し 2022/02/05 12:45:21▼このレスに返信
けど連邦やAEの中にZに心酔してる連中はいるよな
だから量産化めざすわけだし
72: 名無し 2022/02/05 12:46:33▼このレスに返信
>70
連邦はともかくAEは正式採用された成功体験が忘れらんないんだろ
GP計画は闇に葬られちゃったし
コメント
  1. 1. 名前:匿名 投稿日:2022/02/08(Tue) 10:14:17 ID:119269ea4            ★コメ返信★

    >記事34
    というか、あんなに凸凹してる時点で航空機がとしては優秀たり得ないよ
    ビームバリアー待ちだな

  2. 2. 名前:匿名 投稿日:2022/02/08(Tue) 10:15:43 ID:119269ea4            ★コメ返信★

    >記事13
    SFSに空戦やらせるのもどうかと思うけど一年戦争より後に殆ど戦闘機居ないよね…

  3. 3. 名前:匿名 投稿日:2022/02/08(Tue) 10:16:22 ID:c2d3194a7            ★コメ返信★

    連邦軍の主な仕事がテロへの対応になっていき、テロの現場に早く到着できるZガンダムのような機体が欲しかったから。
    Zガンダム本編でもZガンダムはSFS的な使い方をされていた(百式乗せたり)けど、ZガンダムはSFSとしては高価すぎるから、安いZガンダムならジェガンを運んだり本格的に運用できるだろ。

  4. 4. 名前:匿名 投稿日:2022/02/08(Tue) 11:48:43 ID:bd5e157be            ★コメ返信★

    >記事17
    リゼルはΖⅡからの派生だからΖ系列

  5. 5. 名前:匿名 投稿日:2022/02/08(Tue) 11:51:50 ID:dee843d27            ★コメ返信★

    可変機という技術が熟れてきて現場でも受け入れられる土壌ができていればなんとかなったんじゃないかな
    熟れる前にあれもダメこれもダメってなって少数生産じゃそりゃ量産効果も乗らずに高いだけで扱いづらいゴミが出来上がるに決まってるわ
    SFSだってあのサイズでMS一機二機乗せて飛び回るんだからそう安いもんでもないだろうに。劇中ではめっちゃ使い捨てにされてるけど
    可変機の習熟難度が高いのはまあうん

  6. 6. 名前:匿名 投稿日:2022/02/08(Tue) 12:07:09 ID:21415b0de            ★コメ返信★

    潰しても潰しても沸いてくる某残党に比べれば大人しいものだと思います

  7. 7. 名前:匿名 投稿日:2022/02/08(Tue) 12:37:28 ID:b0f8c325d            ★コメ返信★

    いくら連邦がデカいって言っても軍縮+コレだと財源不足は当たり前なんだよなぁ。

  8. 8. 名前:匿名 投稿日:2022/02/08(Tue) 12:39:40 ID:5c4c74b8a            ★コメ返信★

    量産機の渋さとワンオフ機の希少性を両立する便利設定

  9. 9. 名前:匿名 投稿日:2022/02/08(Tue) 13:19:08 ID:f84cb4c7c            ★コメ返信★

    アムロがZ寄越せでダメだったのは、まずZが古い機体でどこ行ったか分からん!状態なのも災いして、新造したほうがマシやでーってなった事情もある。

  10. 10. 名前:匿名 投稿日:2022/02/08(Tue) 13:26:01 ID:f72931bde            ★コメ返信★

    Z系って連邦全体で見たら一般機以上ガンダム未満で意外と痒いところに手が届くのかも知れない

  11. 11. 名前:匿名 投稿日:2022/02/08(Tue) 13:35:34 ID:2d322554e            ★コメ返信★

    ※2
    新規で戦闘機なんか開発・量産するくらいなら既存のアッシマーやギャプランやその発展機で十分だからね

  12. 12. 名前:匿名 投稿日:2022/02/08(Tue) 14:48:44 ID:2b303d958            ★コメ返信★

    もっとください勢のワイ

  13. 13. 名前:匿名 投稿日:2022/02/08(Tue) 15:06:24 ID:72de5f0c8            ★コメ返信★

    一年戦争以降は基本残党狩りのはずだったからな、地方の反乱分子抑えるのにいちいち高コストの機体開発してられっかってのが普通の考えなのに後付けでポンポンジオン残党が沸いて出てくるから長期を想定した開発プランに変化したんじゃないか。

  14. 14. 名前:匿名 投稿日:2022/02/08(Tue) 16:22:34 ID:e9cb5b892            ★コメ返信★

    ムーンクライシスのZプラス隊って機体集めて整備するとコストがとんでもないってリゼル隊を作ったんだから、許可がでればZプラスでもよかったんだ

  15. 15. 名前:匿名 投稿日:2022/02/08(Tue) 17:09:36 ID:0c34d9e35            ★コメ返信★

    子供の頃Ζの顔に一目惚れしたから解る
    連邦の技術者にも同じのがいたんだろう
    で、Ζ顔MS造りたい!になると

  16. 16. 名前:匿名 投稿日:2022/02/08(Tue) 19:16:46 ID:07813da65            ★コメ返信★

    ハイローミックスの一貫なんだろう
    精鋭部隊には高性能機を使わせた方がトータルのコストは安くなると思われる
    いざ大規模戦争となればジムで押しつぶせば良いと

  17. 17. 名前:匿名 投稿日:2022/02/09(Wed) 05:03:35 ID:6efe7cb17            ★コメ返信★

    新しいMS作ります! だから予算くだちい!(ガバガバ計画)

  18. 18. 名前:匿名 投稿日:2022/02/09(Wed) 06:35:58 ID:b0abf19d0            ★コメ返信★

    少数ながら現場の兵士や司令から強い要望があったんだろ。

  19. 19. 名前:匿名 投稿日:2022/02/13(Sun) 21:21:53 ID:55d28a93c            ★コメ返信★

    Zプラスは大気圏突入できるけど機体のダメージが大きいから
    大気圏突入不可という設定は間違ってはいない
    あの時は万全な体制でなかったから破棄せざるを得なかったんだろうけど

  20. 20. 名前:MilitaryGirl 投稿日:2022/04/07(Thu) 20:24:04 ID:185444192            ★コメ返信★

    (I/KbdA^) こんにちは、私はウクライナから来ました。私は移転オプションを探しています。あなたが私を助けたいのなら、ここに私の写真とビデオがあります: >>>ujeb.se/WPRc5K

  21. 21. 名前:Lincoln Georgis 投稿日:2022/12/26(Mon) 20:32:49 ID:d920051bb            ★コメ返信★

    Lincoln Georgis

    […]Here are a number of the websites we recommend for our visitors[…]

  22. 22. 名前:Chirurgiens esthétique Tunisie 投稿日:2023/04/03(Mon) 02:13:17 ID:725ded6f4            ★コメ返信★

    Chirurgiens esthétique Tunisie

    […]Sites of interest we have a link to[…]

  23. 23. 名前:NCNU 投稿日:2023/04/05(Wed) 10:10:18 ID:14a55b7ad            ★コメ返信★

    NCNU

    […]we like to honor many other world-wide-web websites on the net, even when they aren’t linked to us, by linking to them. Under are some webpages worth checking out[…]

  24. 24. 名前:Accounting job market 投稿日:2023/04/21(Fri) 16:07:57 ID:3d47f0aed            ★コメ返信★

    Accounting job market

    […]below you’ll obtain the link to some web pages that we think you should visit[…]

  25. 25. 名前:Staff Directory Faculty of economics & political science 投稿日:2023/04/22(Sat) 12:46:05 ID:81d5f9364            ★コメ返信★

    Staff Directory Faculty of economics & political science

    […]check beneath, are some totally unrelated internet sites to ours, nevertheless, they’re most trustworthy sources that we use[…]

  26. 26. 名前:Faculty Regulations 投稿日:2023/04/22(Sat) 17:52:46 ID:c8715049e            ★コメ返信★

    Faculty Regulations

    […]Sites of interest we’ve a link to[…]

  27. 27. 名前:زراعة الاسنان 投稿日:2023/04/23(Sun) 16:00:15 ID:b15eb7527            ★コメ返信★

    زراعة الاسنان

    […]one of our guests not too long ago proposed the following website[…]

  28. 28. 名前:Master's in prosthodontics 投稿日:2023/04/24(Mon) 02:27:40 ID:4f4076444            ★コメ返信★

    Master’s in prosthodontics

    […]we came across a cool internet site that you just may well take pleasure in. Take a appear should you want[…]

  29. 29. 名前:匿名 投稿日:2024/07/08(Mon) 16:28:56 ID:d75626164            ★コメ返信★

    >記事29
    可変機構が原型機から簡略化されていないから可変機構の整備性はあまり下がってなさそうだが

  30. 30. 名前:Premium URL Shortener 投稿日:2025/01/06(Mon) 17:47:44 ID:6d73fb8cd            ★コメ返信★

    Premium URL Shortener

    […]although web-sites we backlink to below are considerably not related to ours, we really feel they are in fact worth a go by way of, so possess a look[…]

  31. 31. 名前:french bulldog rescue 投稿日:2025/03/27(Thu) 08:22:41 ID:f45a4eb47            ★コメ返信★

    french bulldog rescue

    […]Wonderful story, reckoned we could combine some unrelated data, nonetheless definitely really worth taking a look, whoa did one study about Mid East has got far more problerms at the same time […]

ガンダム記事

新着記事

人気記事