新着記事

人気記事

宇宙世紀で一番有名な人物となるとやっぱりシャアなんだろうか?

1: 名無し 2022/04/10 05:10:49▼このレスに返信

宇宙世紀で一番有名なパイロットって誰だろ
2: 名無し 2022/04/10 05:13:20▼このレスに返信
わざわざ似せた人作るくらいだからやっぱシャアなんじゃない
5: 名無し 2022/04/10 05:15:57▼このレスに返信
宇宙世紀で一番有名なMSはガンダムなのに宇宙世紀で一番有名なパイロットはシャア
9: 名無し 2022/04/10 05:20:12▼このレスに返信
シャアは歴史の教科書に載るような奴だけどアムロはハンスとかルーデルみたいなポジだし
12: 名無し 2022/04/10 05:24:59▼このレスに返信
天パは15歳でおかしい戦果だったから実在すんのかよこんな子供みたいな風潮だったんだろうか
31: 名無し 2022/04/10 05:42:26▼このレスに返信
アムロも逆シャア終わった後なら教科書載るかもしれん
35: 名無し 2022/04/10 05:43:53▼このレスに返信
>31
連邦的には隠したいから教科書みたいな公的なもんには載らないし載せないんじゃね?
36: 名無し 2022/04/10 05:44:14▼このレスに返信
>35
CCAでいえばアムロは連邦的にもなにもしてない
41: 名無し 2022/04/10 05:45:21▼このレスに返信
アクシズの虹はアムロのおかげです!とかやりそうだけど連邦にしては大人しいな
45: 名無し 2022/04/10 05:45:54▼このレスに返信
>41
あの虹に公的な理由付けするほうがやばいんで
49: 名無し 2022/04/10 05:48:08▼このレスに返信
>45
どうやばいの?
53: 名無し 2022/04/10 05:49:43▼このレスに返信
>49
NTの存在とNTが奇跡を起こせることを連邦が裏付けることになる
NTが人類を越えた人類に公式になって地球にいる人たちはオールドタイプになる
10: 名無し 2022/04/10 05:22:24▼このレスに返信
シャアアズナブルさんは後世で学研まんがみたいなの作られるような人だと思ってるよ
14: 名無し 2022/04/10 05:26:21▼このレスに返信
>10
あの人どっちかと言うとポルポトとかヒトラーの方面じゃねえかな…
29: 名無し 2022/04/10 05:40:44▼このレスに返信
>14
ガイアギアの時代では宇宙移民救済のために戦った英雄としての旗印として通用しちゃう…
15: 名無し 2022/04/10 05:27:13▼このレスに返信
多分教科書で覚えさせられるのはシャアとブライト
23: 名無し 2022/04/10 05:32:00▼このレスに返信
ジオン残党とか連邦からの見解は散々語られるけど一般人からの認識はどんな奴なんだろな
チェゲバラみたいな感じか?
28: 名無し 2022/04/10 05:40:01▼このレスに返信
>23
もっとすごい
負けなかったナポレオンみたいな扱い
30: 名無し 2022/04/10 05:41:59▼このレスに返信
>28
負けたしむしろナポレオンまんまじゃねえのか
32: 名無し 2022/04/10 05:42:55▼このレスに返信
>30
戦略的には一切負けてないぞ
ほとんど勝ってたところから奇跡でひっくり返ったからシャアが人類を救ったことになった
71: 名無し 2022/04/10 05:57:52▼このレスに返信
まあ政治面軍事面で連邦に完全勝利した唯一の男やし
76: 名無し 2022/04/10 05:59:01▼このレスに返信
時代によって評価はころころ変わるけど知名度は一貫してるだろうな
40: 名無し 2022/04/10 05:45:15▼このレスに返信
教科書に名前が載るレベルのパイロットはシャアとハマーンぐらいであとは辛うじてシロッコがグリプス戦役のページの片隅に載るぐらいかな
44: 名無し 2022/04/10 05:45:45▼このレスに返信
まあ宇宙世紀なら間違いなくシャアだよな…
20: 名無し 2022/04/10 05:30:32▼このレスに返信
ガンダムって敵の方が有名な奴多そうだよな
27: 名無し 2022/04/10 05:39:45▼このレスに返信
ジオンは専用色と改造軍服まで許してエース宣伝してるからそっち方面だと連邦のが弱いだろうな
67: 名無し 2022/04/10 05:56:54▼このレスに返信
地味に高そうなカイの知名度
69: 名無し 2022/04/10 05:57:28▼このレスに返信
>67
いろんな著作の出典にカイシデンの名前ありそう
100: 名無し 2022/04/10 06:10:18▼このレスに返信
大河ドラマで主役になってようやく一般には認知されるマイナー有名武将みがあるアムロ
59: 名無し 2022/04/10 05:54:27▼このレスに返信
幻の撃墜王みたいなやつがどれくらいいるか分かったもんじゃなくなってきてるよね
60: 名無し 2022/04/10 05:55:12▼このレスに返信
>59
本編外にまだ見ぬ猛者が一杯いたほうが面白いからもっと盛って欲しい
コメント
  1. 1. 名前:匿名 投稿日:2022/04/10(Sun) 08:45:57 ID:246cb3782            ★コメ返信★

    軍人さん達からすれば、ブライトさんじゃないのかな。
    味方からすれば幾多の激戦を指揮して勝ってきた名艦長だろうし、敵からすれば死神を引き連れた頭だろ。

  2. 2. 名前:匿名 投稿日:2022/04/10(Sun) 09:00:02 ID:90048e668            ★コメ返信★

    リアルはともかく作品中じゃシャア1番はないわ
    カミーユがアングラで知っててちょっと驚いてたレベルの知名度しかない
    逆シャアも規模としてしょぼいし

  3. 3. 名前:匿名 投稿日:2022/04/10(Sun) 09:39:19 ID:9c3745f44            ★コメ返信★

    >記事12
    ワイらがテネスAユングの戦果『これ絶対盛ってるやろ?』と言うように『現地徴用少年兵の戦果盛りすぎ!!』となってるよな

  4. 4. 名前:匿名 投稿日:2022/04/10(Sun) 10:19:20 ID:c35e83090            ★コメ返信★

    パイロットならシャアだと思うが、人物全般なら名前も出てない連邦のトップの人じゃないか?
    世界の大統領だろ?

  5. 5. 名前:匿名 投稿日:2022/04/10(Sun) 10:34:21 ID:1815f7884            ★コメ返信★

    ※2
    そりゃZの最初の頃の時点だとジオンの息子だと喧伝してたわけでもないシャアは旧ジオン軍のエースの一人でしかないし、ダカールで演説した以降じゃないかな、一般知名度爆上がりしたのは・・・
    で、戦闘の規模が大きくは無かったとはいえ連邦の首都に隕石落としてるし、今でいえばワシントンに核攻撃したようなもんだから、そんなことやった国の指導者が有名にならないわけがない

  6. 6. 名前:匿名 投稿日:2022/04/10(Sun) 10:42:03 ID:b6185811c            ★コメ返信★

    人物ならジオン・ズム・ダイクン一択じゃないか?

  7. 7. 名前:匿名 投稿日:2022/04/10(Sun) 10:48:50 ID:9c3745f44            ★コメ返信★

    初代連邦首相のリカルド・マーセナスはかなりの知名度と思う。
    暗殺されたことも含めて色々語られ続けるだろ。

  8. 8. 名前:匿名 投稿日:2022/04/10(Sun) 11:22:45 ID:698afc001            ★コメ返信★

    ホワイトベースのクルーは一年戦争後にメディアでチヤホヤされててブライトとミライの結婚式がテレビで中継されるくらいだからスポーツのスーパースター的な知名度はかなりありそう
    アムロやブライトなら宇宙世紀の司馬遼太郎的な人が物語の題材としてこすり倒しそうだし
    坂本龍馬みたく歴史的重要性と人気や知名度のバランスが釣り合ってない人も実際にいるし

  9. 9. 名前:匿名 投稿日:2022/04/10(Sun) 11:40:56 ID:1b74a8ad5            ★コメ返信★

    亡命さえしなきゃ、ミノフスキー博士って「救国の天才科学者!」だったろうになぁw

  10. 10. 名前:匿名 投稿日:2022/04/10(Sun) 11:42:22 ID:90048e668            ★コメ返信★

    ※5
    ダカールで一瞬演説してそのままフェードアウト→数年後に逆シャア事件起こしてすぐ死亡

    いうほど有名になるか?

  11. 11. 名前:匿名 投稿日:2022/04/10(Sun) 11:47:41 ID:c35e83090            ★コメ返信★

    ※9
    どうだろう?
    ミノフスキー粒子の活用が無ければ「ジオンの新兵器モビルスーツ」は失敗に終わったわけだし、粒子の特長であるビーム収束もジャミング機能もあまり出番がないかも

  12. 12. 名前:匿名 投稿日:2022/04/10(Sun) 12:15:39 ID:1815f7884            ★コメ返信★

    ※10
    地球連邦の首都を吹き飛ばして地球規模の気候変動を引き起こした主犯が言うほど有名にならないか?

  13. 13. 名前:匿名 投稿日:2022/04/10(Sun) 12:57:04 ID:f4b09c7f9            ★コメ返信★

    教科書レベルの詳しさなら、
    最初のコロニー落としやらやったとしてギレンの名前はでかでかと記録されるはず。
    ハマーンやシャアはその後何回か同じ手段をとった指導者がいた的な記録のされ方をしそう。
    宇宙側か地球側かの教育で変わると思うけど。

  14. 14. 名前:匿名 投稿日:2022/04/10(Sun) 15:19:41 ID:3c769b566            ★コメ返信★

    シャアさんはナポレオン三世くらいの扱いじゃないかな?
    歴史書的には父親の方が扱いが大きいでしょう。

  15. 15. 名前:匿名 投稿日:2022/04/10(Sun) 17:20:40 ID:e28c83ad1            ★コメ返信★

    ヒトラーが居た世界なら、普通に歴史上の人物が有名なんちゃう?フォン・ブラウンとか

  16. 16. 名前:匿名 投稿日:2022/04/10(Sun) 19:22:15 ID:109accb00            ★コメ返信★

    ※15
    有数の大都市で後の首都だしな…

  17. 17. 名前:匿名 投稿日:2022/04/10(Sun) 19:56:43 ID:a7d4daeaa            ★コメ返信★

    ※15
    でもあのギレンがヒトラーにあんま詳しくないとなると分からんな
    恐らく宇宙世紀とあんまり関係ないから大して勉強しないんだろう
    となるとフォン・ブラウンもそうだがケネディとかの方が有名なのかね

  18. 18. 名前:匿名 投稿日:2022/04/11(Mon) 08:58:12 ID:2104ecd3f            ★コメ返信★

    ※17
    宇宙世紀に繋がる人物もそうだけど、逆に古代の有名人、アレクサンドロスとかカエサルとか始皇帝とかが忘れられるってことはないんじゃないかな。伝わってきた期間に比べて宇宙世紀は短過ぎる。

  19. 19. 名前:匿名 投稿日:2022/04/11(Mon) 09:33:57 ID:3a2cd1d0b            ★コメ返信★

    生まれとその後の活動と、ラストの隕石落としのせいで後世ではどんな評価されるんやら…

  20. 20. 名前:MilitaryGirl 投稿日:2022/04/14(Thu) 20:37:03 ID:266aaa250            ★コメ返信★

    (_56@u(=) こんにちは、私はウクライナから来ました。私は移転オプションを探しています。あなたが私を助けたいのなら、ここに私の写真とビデオがあります: >>>ujeb.se/WPRc5K

  21. 21. 名前:匿名 投稿日:2022/04/25(Mon) 05:35:39 ID:4c0c4a63f            ★コメ返信★

    シャアはしばらくは汚名で名を残しそうだな

    カイが書いた本が案外後世に残って著者として語り継がれたりするかもな
    ジャーナリストとしてトップに上り詰めた上にベストセラー作家でもあるし
    存命時なら民衆に支持されたうえで知名度なら誰でも知ってる人物だしな

ガンダム記事

新着記事

人気記事