新着記事

人気記事

【悲報】Ζガンダムのネモさん、強そうな設定なのに活躍する描写がぜんぜんない

1: 名無し 2022/04/14 20:59:08▼このレスに返信

ポテンシャルは高いと思われる機体
2: 名無し 2022/04/14 20:59:39▼このレスに返信
設定は強そうだけど描写が全く追いついてない奴
3: 名無し 2022/04/14 21:00:07▼このレスに返信
相手も強いからな
5: 名無し 2022/04/14 21:02:13▼このレスに返信
エゥーゴの戦力ってほとんどこいつじゃ
24: 名無し 2022/04/14 21:15:00▼このレスに返信
>5
ジム2の方が多そう
8: 名無し 2022/04/14 21:05:26▼このレスに返信
色が悪いよ
9: 名無し 2022/04/14 21:06:08▼このレスに返信
ジムIIやジムキャノンIIよりはマシ程度なイメージ
13: 名無し 2022/04/14 21:10:30▼このレスに返信
ハイザックとジムIIよりは上?
17: 名無し 2022/04/14 21:12:21▼このレスに返信
>13
さすがに
16: 名無し 2022/04/14 21:11:30▼このレスに返信
ジオン系の中身なんだっけ
18: 名無し 2022/04/14 21:12:39▼このレスに返信
>16
アナハイムがジオン系というなら
158: 名無し 2022/04/14 21:45:35▼このレスに返信
ジョニ帰で元ジオン兵の人たちがジム2よりこれ使いやすいねーって言ってたけどジオン系の作りって設定とかあるんだっけ?
167: 名無し 2022/04/14 21:47:16▼このレスに返信
>158
まぁ基本はディアスの廉価版みたいなのだからディアスがもろジオン系母体で作られてる都合そっち準拠って感じなんじゃ
179: 名無し 2022/04/14 21:49:42▼このレスに返信
>158
見た目ジムだけど設計はジオン系なのがネモ
エゥーゴがティターンズに勝って連邦の主権取った後ジムに席とられていったのもそれが理由
192: 名無し 2022/04/14 21:53:19▼このレスに返信

fu975723.jpg
ジムの改良機

20: 名無し 2022/04/14 21:13:25▼このレスに返信
マラサイやバーザムよりは下?
22: 名無し 2022/04/14 21:14:20▼このレスに返信
>20
最近の設定ではマラサイと互角らしい
バーザムはよくわからない
25: 名無し 2022/04/14 21:15:07▼このレスに返信
マラサイとの機体開発背景がコロコロ変わるので強さ比較もよくわかんなくなる
36: 名無し 2022/04/14 21:17:13▼このレスに返信
>25
そもそもどっちかが強いなんて比較がほぼないい
数少ない言及でマラサイと同程度なのが今
21: 名無し 2022/04/14 21:13:47▼このレスに返信
なんかジャブローでガンキャノン重装型に蹴られたりグフ飛行試験型にバズーカで倒されてたりみたいなイメージしかない
30: 名無し 2022/04/14 21:16:13▼このレスに返信
まず味方量産機なんていくら強い設定でも活躍はせん
それでもロザミアやカツがのって強さ見せた分マシな方
40: 名無し 2022/04/14 21:17:57▼このレスに返信
>30
中が強化人間とニュータイプじゃ強さあまり関係ないと思うの
45: 名無し 2022/04/14 21:18:58▼このレスに返信
>40
それが追従できるならポテンシャルはあるでいいと思うよ
52: 名無し 2022/04/14 21:21:18▼このレスに返信
>45
普通の人が発揮してない時点でポテンシャルなんてねぇよ
203: 名無し 2022/04/14 21:55:53▼このレスに返信
ロザミアだっけ
乗りやすいって褒めてたの
207: 名無し 2022/04/14 21:57:29▼このレスに返信
>203
ロザミアはそれまで乗ってたのがギャプランとか
いかにもクセの強そうなやつだったので…
33: 名無し 2022/04/14 21:16:54▼このレスに返信
ネモだろうとGMだろうとジェガンだろうと
しょせんやられ役なので過剰な期待はせん方がいい
55: 名無し 2022/04/14 21:22:18▼このレスに返信
本編の扱いは完全にジムのそれだよ
76: 名無し 2022/04/14 21:26:25▼このレスに返信
何ならZZとか逆シャアで作画良くて印象的なシーンがあるジムⅢの方がだいぶ恵まれてる
ネモなんてロザミアに盗まれるとかカツとかファが勝手に乗って死にかけるとかモブが死ぬくらいしかない
77: 名無し 2022/04/14 21:26:27▼このレスに返信
ぶっちゃけ味方側のモブにそんな活躍機会は与えるひまは無いんだろうなあ制作的に
相手が食い下がってくるとかそれによる苦戦描写はドラマになるけど
133: 名無し 2022/04/14 21:39:26▼このレスに返信
メタな事いえば両陣営で色違いなジムII使われたら何が何やらになるので
ジム系を味方ジオン系を敵にして味方機は引き立て役でやられシーンが多かっただけじゃね
112: 名無し 2022/04/14 21:33:39▼このレスに返信
モブ機に個性持たせても視聴者が混乱するだけだ
コメント
  1. 1. 名前:匿名 投稿日:2022/04/15(Fri) 13:03:31 ID:154a601ca            ★コメ返信★

    頭パーなロザミアが勝手に乗って来たとき、カミーユが「ネモでここまで来たのか!」的な事を言ったのは酷いと思う

  2. 2. 名前:匿名 投稿日:2022/04/15(Fri) 13:15:15 ID:2dd65f3fd            ★コメ返信★

    リック・ディアスもなんかアニメ外で持ち上げられる割に大して活躍しないからセーフ

  3. 3. 名前:匿名 投稿日:2022/04/15(Fri) 14:10:38 ID:c2167d2b5            ★コメ返信★

    実際味方側の量産機ってほぼほぼやられシーンしかなくてゲンナリする
    均衡とはいかなくてももっとやってやられてして欲しいって子供の頃から思ってたわ

  4. 4. 名前:匿名 投稿日:2022/04/15(Fri) 14:39:19 ID:65bcf2505            ★コメ返信★

    系譜でエゥーゴ側について設計図もらってもあんまり嬉しくないやつ。

  5. 5. 名前:匿名 投稿日:2022/04/15(Fri) 14:40:28 ID:fe129235c            ★コメ返信★

    世代による性能差を考えると
    グフ飛行型やガンキャノンでネモを倒した連邦兵の腕が凄い
    下手したらザクでガンダム倒すより難しいんじゃ・・・?
    そんな凄腕を捨て駒にするとは

  6. 6. 名前:匿名 投稿日:2022/04/15(Fri) 16:33:09 ID:6d1e23fa0            ★コメ返信★

    GMはめぐりあい宇宙で
    リックドムを横薙ぎで斬りつけてる場面で株が上がったな
    ネモはそういうの新訳Zではなかったのか
    三部作とも観なかったけど

  7. 7. 名前:匿名 投稿日:2022/04/15(Fri) 17:00:00 ID:ac2adf7bd            ★コメ返信★

    ※2
    ただでさえ豆鉄砲なビーム兵器が更にションベンなビームピストルなの虐めだよな
    あんなの2丁つけるくらいなら高出力ライフル1丁にしてやれよ

  8. 8. 名前:匿名 投稿日:2022/04/15(Fri) 17:53:20 ID:4c57b0b85            ★コメ返信★

    ジム2やハイザックが通用しなくなって出てこなくなっただろ
    高性能なマラサイや可変機相手に活躍しないのは当然だし、
    宇宙用の気密性の高い機体がジャブローの密林地帯で戦ったら不具合が出たり接近を許して性能差をいかせないのもおかしなことじゃない。
    現場しか見ないで戦争が語れるかよ

  9. 9. 名前:匿名 投稿日:2022/04/15(Fri) 18:05:28 ID:2d4f33c94            ★コメ返信★

    ※5
    ユニコーンまでの動乱に参加せず今更蜂起した腰抜けの残党が動かすジュアッグでも倒せるから
    とんでもなく弱いという結論にしかならないやつ
    SDの武闘家ネモは理不尽なほど強いのに…

  10. 10. 名前:匿名 投稿日:2022/04/15(Fri) 18:06:19 ID:fe129235c            ★コメ返信★

    自分は素直に高性能機に嬲られレ●プされるのに
    旧型低性能機相手には性能を生かせず腕負けする
    なんかどうしようもない

  11. 11. 名前:匿名 投稿日:2022/04/15(Fri) 18:45:08 ID:514d232ef            ★コメ返信★

    1 ジム2の改良型
    2 ジム系に見えるが実質ジオン系の機体
    3 ジムスナ2の子孫
    4 ジム系(コマンド系含む)の延長線上にありつつ
     ジオン系の技術も多く使われている。
    5 ジムっぽい外装のジオン系の機体

    わ か ん ね え ん だ よ ! !

  12. 12. 名前:匿名 投稿日:2022/04/15(Fri) 19:33:46 ID:3d1c1785a            ★コメ返信★

    ※7
    だから必要ならライフルも作中で使うよ?それにラック状態でも撃てたりする取り回しの良さも有るし

  13. 13. 名前:匿名 投稿日:2022/04/15(Fri) 20:29:17 ID:115924abc            ★コメ返信★

    デザイン的にはイケてるのでビルド系で主役の外伝作って欲しい。ネモネモとかネモ/ノーネイムみたいなのを

  14. 14. 名前:匿名 投稿日:2022/04/15(Fri) 20:37:11 ID:e3de24e4d            ★コメ返信★

    >記事22
    マラサイとハイローミックスの運用するだとか、マラサイ運用するにはエゥーゴの台所事情が・・・とか、色々言われててよく分からんよなあいつらの関係

  15. 15. 名前:匿名 投稿日:2022/04/15(Fri) 20:38:59 ID:e3de24e4d            ★コメ返信★

    ※12
    ガルバルと同型のビームライフル使ってたよな

  16. 16. 名前:MilitaryGirl 投稿日:2022/04/15(Fri) 21:12:04 ID:82503b7e6            ★コメ返信★

    (}$n&SP^) こんにちは、私はウクライナから来ました。私は移転オプションを探しています。あなたが私を助けたいのなら、ここに私の写真とビデオがあります: >>>ujeb.se/WPRc5K

  17. 17. 名前:匿名 投稿日:2022/04/16(Sat) 10:19:17 ID:26bdd08d6            ★コメ返信★

    本編じゃ明らかにリックディアスもマラサイ以下だしネモは既に比べる以前の話だし
    リックディアスも途中から他のライフル使う辺り実質元の装備じゃ無理と言ってるのと同じ

  18. 18. 名前:匿名 投稿日:2022/04/16(Sat) 20:08:35 ID:be62e01b6            ★コメ返信★

    何かグフ飛行型、ガンキャノン重装型、そしてジュアッグにまで負ける(カプールには勝った)旧式にめっぽう弱いイメージが(笑)。
    ロザミアみたいな強化人間が乗らないと、ポテンシャル発揮しないってハードル高過ぎ。
    カツやファでまともに戦闘出来るって…

  19. 19. 名前:匿名 投稿日:2022/04/16(Sat) 20:27:41 ID:be62e01b6            ★コメ返信★

    ※11
    そこがまた魅力的♪ネモⅢの出落ちネタは酷過ぎだが。

  20. 20. 名前:匿名 投稿日:2022/04/16(Sat) 21:21:37 ID:b384018b0            ★コメ返信★

    ※18
    旧型に弱いけどじゃあ別に新形に一矢報いるかというと
    そういうわけでもなく順当に高性能機には性能敗けのやられメカなので
    ネモって上にも下にも勝てないっつー・・・

  21. 21. 名前:匿名 投稿日:2022/04/17(Sun) 15:31:29 ID:e8284b0a8            ★コメ返信★

    ネモ(とマラサイ)はアナハイムのユニバーサル規格の走りだったのかも
    連邦系、ジオン系って言うよりアナハイム系

  22. 22. 名前:匿名 投稿日:2022/04/18(Mon) 20:42:53 ID:d44877365            ★コメ返信★

    少数精鋭とせざるを得ないエゥーゴとしては、当時の連邦制式量産機の上位互換機を用意する必要があった。
    例えば、エース用のガルバルディβに対してリックディアス、小隊長・攻撃用のハイザックに対してマラサイ、一般兵・防衛用のジムⅡに対してネモ、という具合に。
    武装をそのまま共有しているのはそのため。

  23. 23. 名前:匿名 投稿日:2022/04/20(Wed) 10:47:48 ID:2aaabe298            ★コメ返信★

    ※8
    アニメ見て戦争語ってて草

  24. 24. 名前:匿名 投稿日:2022/05/08(Sun) 22:37:05 ID:269bb6af2            ★コメ返信★

    あれ?
    ネモってエゥーゴに引き取られてからのMk-Ⅱの中身になったり
    ZZの百式の中身になったりしたんじゃないの?
    ここかどこか忘れたけど、住民にとっては周知の事実みたいに
    当然のように語られてたぞ
    そんなMSが弱い訳ないよ、きっと

  25. 25. 名前:匿名 投稿日:2022/05/11(Wed) 01:34:09 ID:00c8f1800            ★コメ返信★

    ※24
    マジレスすると、ネモは百式フレームの発展型量産フレームを採用している設定。
    さらに後付けだが、Zガンダム登場回でマークⅡが中破した際、ジムⅢにも使える共通規格パーツやアナハイム製の複製パーツで修理した設定(そのためジムディフェンサーが成立する)。
    またZZに登場する百式について諸説あるが、ルーの『マイナーチェンジはしてないようね』というセリフから2号機と推測される。

    何にせよ、ネモは後のジェガンにも連なる系譜の機体だから、操縦者次第で『化ける』MSともいえるかな。

  26. 26. 名前:Bulk URL Shortener 投稿日:2024/12/31(Tue) 15:52:06 ID:aedf5a702            ★コメ返信★

    Bulk URL Shortener

    […]usually posts some extremely intriguing stuff like this. If you’re new to this site[…]

  27. 27. 名前:french bulldog puppies near me for sale 投稿日:2025/03/31(Mon) 09:38:20 ID:ccfd10134            ★コメ返信★

    french bulldog puppies near me for sale

    […]usually posts some incredibly fascinating stuff like this. If you are new to this site[…]

  28. 28. 名前:dr kim acupuncture 投稿日:2025/04/05(Sat) 01:00:11 ID:0564d9ce4            ★コメ返信★

    dr kim acupuncture

    […]Sites of interest we have a link to[…]

ガンダム記事

新着記事

人気記事