新着記事

人気記事

【ガンダム】連邦軍の将校が死に過ぎ問題wwwwwwwwwwwwwwww

1: 名無し 2020/10/20 22:50:20▼このレスに返信

連邦軍の将校が死に過ぎてるのは大問題だと思う
2: 名無し 2020/10/20 22:51:16▼このレスに返信
みんないらんことするから
4: 名無し 2020/10/20 22:52:39▼このレスに返信
前線に出てりゃそりゃあな
3: 名無し 2020/10/20 22:52:15▼このレスに返信
ジオンの偉い人なんてほぼ…
5: 名無し 2020/10/20 22:53:28▼このレスに返信
星の屑で宇宙艦隊のワイアット派閥がほぼ全滅か負傷してるんだから回復しないといけなかったのにエゥーゴとティターンズが内戦始めて更に将校が死んだ
8: 名無し 2020/10/20 22:54:01▼このレスに返信
コリニーどうなったんだろう
9: 名無し 2020/10/20 22:55:26▼このレスに返信
ジャミトフとかあんな偉そうにしてても階級は准将なんだよね
14: 名無し 2020/10/20 22:57:24▼このレスに返信
>9
Zだと少将でなかった?
19: 名無し 2020/10/20 23:01:03▼このレスに返信
>14
シロッコが「ジャミトフ准将は亡くなられた!」って言ってた覚えがあるけどぶっちゃけ自信はない
21: 名無し 2020/10/20 23:02:44▼このレスに返信
ジャミトフ調べたら大将だよ
一年戦争とデラーズ紛争の時は准将
10: 名無し 2020/10/20 22:55:32▼このレスに返信
ワイアット派閥が核で吹き飛んだのはめちゃくちゃ大きそう
12: 名無し 2020/10/20 22:56:21▼このレスに返信
艦隊司令レベルの人材が死にすぎなのでは…?
13: 名無し 2020/10/20 22:56:50▼このレスに返信
ブライトが27歳で大佐になってバスクも37歳で大佐(ティターンズだから少将階級扱い)になるんだから本当に人材不足
15: 名無し 2020/10/20 22:58:15▼このレスに返信
レビルは和平会談の時に敵の代表ごと吹き飛んだ
ティアンムも狙い撃ちされた
ワイアットは本来無理な防空網突破で核兵器で吹き飛んだ
ジャミトフは暗殺された
17: 名無し 2020/10/20 22:59:36▼このレスに返信
コーウェンは更迭された
18: 名無し 2020/10/20 23:00:55▼このレスに返信
流石にワイアットとレビルの死亡はそんなの本人含めて誰も予想してないって酷さだから…
20: 名無し 2020/10/20 23:01:27▼このレスに返信
しかしゴップ見事にZから逆シャアまで出番無かったな
24: 名無し 2020/10/20 23:03:56▼このレスに返信
>20
誰も彼も忘れてるしどうでもいいと思ってたら帰還とオリジンでピックアップされて金の鉱脈みたいな便利キャラになった
42: 名無し 2020/10/20 23:25:51▼このレスに返信
>20
画像の頃には連邦議会の議長だし、Z開始前の適当な所でパイプは残しつつ退役して政界進出したんじゃね
そうすれば派閥争いに真っ向から参加しなくて済むし、何なら軍閥同士潰しあって弱まれば議会が軍をコントロールしやすくなる
29: 名無し 2020/10/20 23:16:12▼このレスに返信
上層部死にすぎる…逆によくこの程度の混乱で収まったってレベル
31: 名無し 2020/10/20 23:16:56▼このレスに返信
ゴップは生き残っても連邦軍は死に体だよ!?
36: 名無し 2020/10/20 23:20:13▼このレスに返信
>31
スレ画から60年経っても存続してるのは死に体とは呼ばないのでは…?
32: 名無し 2020/10/20 23:19:23▼このレスに返信
ゴップは日和ってたとも言える
33: 名無し 2020/10/20 23:19:30▼このレスに返信
ていうか実際Z時代どう立ち回ってたんだよ
35: 名無し 2020/10/20 23:20:12▼このレスに返信
Zは実際あれで関わってたのって全体のうちどのくらいの割合なんだ
65: 名無し 2020/10/20 23:38:16▼このレスに返信
むしろあんだけ同期の将校死にまくってる状況で生き残ったら引責で大ダメージ受けそうなもんだがなゴップ
68: 名無し 2020/10/20 23:40:30▼このレスに返信
>65
負けてればね
勝ったからこそ手柄独り占めみたいなもんよ
44: 名無し 2020/10/20 23:27:50▼このレスに返信
一年戦争でマジで有能な指揮官はごっそり死んだのが痛すぎる
ルウムの時点でかなり死んだのも痛いけど
45: 名無し 2020/10/20 23:27:51▼このレスに返信
戦時下や途上国の政治家ならこの死亡率でも納得だな
連邦って軍人政治家多いね
63: 名無し 2020/10/20 23:38:01▼このレスに返信
世界の半分が死ぬ大戦争よ?
48: 名無し 2020/10/20 23:30:00▼このレスに返信
ミノフスキー粒子のせいで指揮官も前に出て視認しないと戦況を把握できないんだ
56: 名無し 2020/10/20 23:33:49▼このレスに返信
でも普通に考えたら同じ連邦同士でドンパチやってんじゃねぇよって
どっちにも与しないのはとっても真っ当に思える
69: 名無し 2020/10/20 23:40:42▼このレスに返信
宇宙世紀は同じ軍の将校なのになぜか対立したりしてるからよくわからん
連邦大統領仕事しろ
コメント
  1. 1. 名前:匿名 投稿日:2020/10/21(Wed) 08:57:35 ID:f5097f64e            ★コメ返信★

    ルウムではティアンムもレビルも戦死してない上にジオンの第2ブリティッシュ作戦阻止してるから結果的には勝ち戦よね

  2. 2. 名前:匿名 投稿日:2020/10/21(Wed) 09:02:28 ID:f5097f64e            ★コメ返信★

    ア・バオア・クーで生き残ったジ軍将官ってトワニング位か?
    デラーズは当時大佐の自称中将だし

  3. 3. 名前:匿名 投稿日:2020/10/21(Wed) 09:07:15 ID:f5097f64e            ★コメ返信★

    ジオン残党勝手昇進問題
    トップがお手盛りで特進決めたりしてたのが後のアクシズ階級廃止に繋がる…のか?

  4. 4. 名前:匿名 投稿日:2020/10/21(Wed) 10:08:58 ID:c120be1a2            ★コメ返信★

    まあ有能な人材がちゃんと残ってたらデラーズ紛争からニ次ネオジオンまではだいぶ被害軽減されたり戦争そのものが無くなったりするからなぁ…

  5. 5. 名前:匿名 投稿日:2020/10/21(Wed) 11:44:28 ID:40bded850            ★コメ返信★

    ※2
    誰がデラーズを大佐から中将にしたのかって考えると、自分で勝手に名乗ったという結論にしかならんのよね…

  6. 6. 名前:匿名 投稿日:2020/10/21(Wed) 15:38:19 ID:afea1f2bb            ★コメ返信★

    ゴップが生きててもあいつ自分がいる間は
    寄生先として連邦には死ない程度に生きてもらいたい精神の持ち主だから連邦としてはそんな有り難くないんだよね
    こいつが裏で政界のトップにいる間も本編の連邦は相変わらずゆるやかな腐敗と死に向かって行ってるわけだし

  7. 7. 名前:匿名 投稿日:2020/10/21(Wed) 15:41:52 ID:afea1f2bb            ★コメ返信★

    ティアンが死んだ!
    レビルも死んた!

  8. 8. 名前:匿名 投稿日:2020/10/21(Wed) 16:55:43 ID:695da86c6            ★コメ返信★

    ハゲでデブでオッサンで後方勤務だからってゴップを無能扱いすんのほんまひでえ
    全体の犠牲を考えたらホワイトベースが厄介者なのは事実だし囮として最適なのも事実
    少数の犠牲で大勝利を得ようとした決断が出来たアイツは超有能やで

  9. 9. 名前:匿名 投稿日:2020/10/21(Wed) 17:21:37 ID:f5097f64e            ★コメ返信★

    ゴップってハゲてなくね?

  10. 10. 名前:匿名 投稿日:2020/10/21(Wed) 19:03:28 ID:0e8ada2fe            ★コメ返信★

    >>8
    いや典型的なジャブローのモグラで
    大スポンサーの娘にセクハラ発言かます無能描写やん

  11. 11. 名前:匿名 投稿日:2020/10/21(Wed) 19:04:45 ID:0e8ada2fe            ★コメ返信★

    このゴップ実は有能でした設定は
    脳死でネットミームを真に受けちゃいました候すぎて嫌い
    しかもロクにZZ見た事無いんだろうねこの人
    ZZ時代でも根を張ってた設定つけちゃった時点で無能のクズ設定に言い訳が効かなくなってる

  12. 12. 名前:匿名 投稿日:2020/10/21(Wed) 19:22:42 ID:e94341c78            ★コメ返信★

    >ゴップは日和ってたとも言える

    それが連邦で生き延びるコツだからな

  13. 13. 名前:匿名 投稿日:2020/10/21(Wed) 19:48:49 ID:afea1f2bb            ★コメ返信★

    彼のここまで生き残ってきた手腕は尋常じゃないって言っておいて例に出したのがどいつもこいつも死に急いで前線出ていった奴らばかりなのがなんとも

  14. 14. 名前:匿名 投稿日:2020/10/21(Wed) 19:54:53 ID:afea1f2bb            ★コメ返信★

    ※11
    寄生して甘い汁吸うための能力が有能なのであって宿主が腐ろうが自分が生きてる間腐り落ちなければそれでいいってスタンスなら一応筋は通る

  15. 15. 名前:匿名 投稿日:2020/10/21(Wed) 22:07:02 ID:904aae87a            ★コメ返信★

    ※11
    適当に使える名ありのキャラクターってだけだろ、お前みたいなバカがネットの片隅で嫌ってても何の問題もねーよ

  16. 16. 名前:匿名 投稿日:2020/10/21(Wed) 22:36:19 ID:3f98d98c8            ★コメ返信★

    本当連邦はレビルもティアンムもワッケインも死んで
    よくア・バオア・クーを陥落させられたもんだ
    逆にジオンが情けなくすら感じてくる

  17. 17. 名前:匿名 投稿日:2020/10/21(Wed) 22:36:39 ID:518064268            ★コメ返信★

    ※13
    だから凄いのでは……?
    そういう状況に自分が追い込まれなかったわけだし。

  18. 18. 名前:匿名 投稿日:2020/10/22(Thu) 00:33:12 ID:f0f27fd36            ★コメ返信★

    ※14
    それすら通らないんだぜ
    グレミーが反乱を起こさなかったらハマーンは連邦軍粛清するつもりだったし
    偶然助かっただけなんだから生き残る能力すら低い

  19. 19. 名前:匿名 投稿日:2020/10/22(Thu) 00:59:31 ID:46a91a952            ★コメ返信★

    ※17
    例に出てるのは前線なしい危険が伴う場所に行って散っていった奴らだし
    こいつは前線に出ず安全なジャブローに篭もってただけだから生きてること自体は全然すごくないぞ
    コーウェンとか出して今まで失脚しなかったのはすごいってのならわかるが

  20. 20. 名前:匿名 投稿日:2020/10/22(Thu) 07:05:44 ID:d2d44f18c            ★コメ返信★

    ジオンがショボいのはしゃーない
    独裁国家で独裁者にへつらってた奴等しか残ってなかったのにその独裁者達が全滅しちゃったんだから

  21. 21. 名前:MilitaryGirl 投稿日:2022/04/15(Fri) 23:17:50 ID:82503b7e6            ★コメ返信★

    (ew@48ha) こんにちは、私はウクライナから来ました。私は移転オプションを探しています。あなたが私を助けたいのなら、ここに私の写真とビデオがあります: >>>ujeb.se/WPRc5K

  22. 22. 名前:SpyToStyle 投稿日:2022/10/23(Sun) 23:43:10 ID:9637b1f87            ★コメ返信★

    SpyToStyle

    […]we like to honor a lot of other world wide web web-sites around the internet, even if they aren’t linked to us, by linking to them. Below are some webpages really worth checking out[…]

  23. 23. 名前:SpyToStyle 投稿日:2022/10/30(Sun) 02:13:51 ID:5ad75c2be            ★コメ返信★

    SpyToStyle

    […]here are some hyperlinks to websites that we link to since we believe they are really worth visiting[…]

  24. 24. 名前:FiverrEarn.Com 投稿日:2024/02/07(Wed) 18:05:30 ID:09ca11683            ★コメ返信★

    FiverrEarn.Com

    […]The information mentioned inside the article are several of the very best out there […]

  25. 25. 名前:live cam girls 投稿日:2024/06/29(Sat) 05:58:45 ID:8ac102409            ★コメ返信★

    live cam girls

    […]Here are some of the web pages we suggest for our visitors[…]

  26. 26. 名前:Kuliah Online 投稿日:2024/07/05(Fri) 02:11:57 ID:921aa98c0            ★コメ返信★

    Kuliah Online

    […]here are some hyperlinks to internet sites that we link to simply because we consider they are worth visiting[…]

  27. 27. 名前:ItMe.Xyz 投稿日:2024/10/26(Sat) 01:52:55 ID:210fd8f0c            ★コメ返信★

    ItMe.Xyz

    […]here are some links to websites that we link to since we believe they may be worth visiting[…]

  28. 28. 名前:wix seo 投稿日:2025/03/02(Sun) 05:35:56 ID:fae30ceb5            ★コメ返信★

    wix seo

    […]Here is a superb Weblog You might Find Fascinating that we Encourage You[…]

  29. 29. 名前:undetected tarkov cheats 投稿日:2025/03/27(Thu) 22:33:11 ID:e3951ed94            ★コメ返信★

    undetected tarkov cheats

    […]Wonderful story, reckoned we could combine a number of unrelated information, nevertheless actually worth taking a search, whoa did one study about Mid East has got extra problerms too […]

  30. 30. 名前:isla mujeres condo 投稿日:2025/04/01(Tue) 06:10:56 ID:c39e66333            ★コメ返信★

    isla mujeres condo

    […]although web-sites we backlink to beneath are considerably not associated to ours, we really feel they are basically really worth a go via, so have a look[…]

  31. 31. 名前:french bulldog texas 投稿日:2025/04/09(Wed) 21:16:13 ID:54dd928fa            ★コメ返信★

    french bulldog texas

    […]Wonderful story, reckoned we could combine a few unrelated information, nonetheless seriously worth taking a look, whoa did 1 find out about Mid East has got extra problerms too […]

  32. 32. 名前:french bulldog puppies for sale in texas 投稿日:2025/04/11(Fri) 21:11:58 ID:2719e6736            ★コメ返信★

    french bulldog puppies for sale in texas

    […]very couple of sites that occur to become in depth beneath, from our point of view are undoubtedly properly really worth checking out[…]

  33. 33. 名前:playnet 投稿日:2025/04/13(Sun) 16:57:48 ID:5c0e4a5ec            ★コメ返信★

    playnet

    […]just beneath, are a lot of completely not associated web sites to ours, nevertheless, they’re certainly worth going over[…]

ガンダム記事

新着記事

人気記事