44: 名無し 2022/07/14 19:58:37
エリー?スレッタじゃないのか
46: 名無し 2022/07/14 19:58:38
エリン?
57: 名無し 2022/07/14 19:58:47
名前違くない?
61: 名無し 2022/07/14 19:58:54
スレッタは偽名かな?
130: 名無し 2022/07/14 20:00:30
愛称がエリイか
921: 名無し 2022/07/14 20:24:57
エリクトちゃんが本名か
961: 名無し 2022/07/14 20:26:03
エリクト、
小狸から狸に成長すると名前変わるのか
134: 名無し 2022/07/14 20:00:34
エリィが本名でスレッタは偽名かな
144: 名無し 2022/07/14 20:00:59
マーキュリーは偽名かな
ストレートすぎる名前だし
347: 名無し 2022/07/14 20:08:23
ガンドアームでガンダムかあ 新しい切り口
349: 名無し 2022/07/14 20:08:29
ガンドアーム→ガンダムか
352: 名無し 2022/07/14 20:08:38
ガンドアーム…ガンドァーム…ガンダム!
365: 名無し 2022/07/14 20:09:01
機体との接続レベルみたいな感じかね
458: 名無し 2022/07/14 20:13:30
MS同士の戦闘ではなく兵器と義体の戦いか
571: 名無し 2022/07/14 20:17:16
機械と人間の融合
そのカギになってしまった主人公ってことか…
580: 名無し 2022/07/14 20:17:30
MSとは違う概念の「義体」がガンダムか
691: 名無し 2022/07/14 20:19:59
>580
宇宙用義体が「ガンド」
それが極端に巨大化されたものが「ガンダム」って雰囲気だったな
721: 名無し 2022/07/14 20:20:35
733: 名無し 2022/07/14 20:20:42
>691
なるほどモビルスーツ
そういう言葉遊びいいよね
809: 名無し 2022/07/14 20:22:09
>691
初代でのMSが宇宙服の拡大版という設定をうまく落とし込んでいるな
581: 名無し 2022/07/14 20:17:30
想像以上によかったぜ これは本編期待しちゃう
582: 名無し 2022/07/14 20:17:31
めっちゃおもろいやんけぇ!
606: 名無し 2022/07/14 20:17:50
見過ごしたんだけどどういう話だ
カテドラルはガンダムを否定します!だけしか見れてない…
843: 名無し 2022/07/14 20:22:55
>606
人体を部分的に機械化して宇宙に適応する技術作ったよ
MSにも応用してみたら副作用でパイロットがやべぇ事になったよ
偉いスポンサー組織が開発中止を決定したよ
組織の中の軍人上がりが開発者皆殺しにしたよ
860: 名無し 2022/07/14 20:23:24
884: 名無し 2022/07/14 20:24:08
903: 名無し 2022/07/14 20:24:28
904: 名無し 2022/07/14 20:24:29
>860
1人でも生きてたらどっかで新しいの作っちゃうから
607: 名無し 2022/07/14 20:17:50
人を犠牲にする兵器だから潰すってのは口実だろうけど
これは人体実験も実際やってそう
898: 名無し 2022/07/14 20:24:24
ガンダムそのものが義体ってことはこれリユースサイコデバイスなのか
サイコザクじゃん
やべえやつだ
932: 名無し 2022/07/14 20:25:15
911: 名無し 2022/07/14 20:24:38
呪いにまつわるから魔女なのか
934: 名無し 2022/07/14 20:25:15
ガンドアームは邪悪
614: 名無し 2022/07/14 20:17:59
思ったより重い話だった
ていうか思ったよりしっかり作ってるな
526: 名無し 2022/07/14 20:15:34
幼子の誕生日に命を散らした光を
ろうそくみたいで綺麗だねは
いいぞいいぞ大好きだ
449: 名無し 2022/07/14 20:13:04
ニュータイプとは違う人の革新の提示なのかな今回のガンダムは
404: 名無し 2022/07/14 20:10:07
思ってた以上にいいな
382: 名無し 2022/07/14 20:09:36
よさそうじゃあないか
ひさびさに観るガンダムになりそう
Gレコのアイーダも、偽名として咄嗟に名乗ったアイーダ・レイハントンが実は本名というオチがあったな