新着記事

人気記事

デラーズフリートって定義でいうとテロリストではないよな?

1: 名無し 2022/07/29 19:21:55▼このレスに返信

こいつテロだテロだって言われてるけど別に破壊活動から政治的要求つきつけるわけじゃないからテロリストじゃないよね
3: 名無し 2022/07/29 19:24:01▼このレスに返信
コロニー落としや核による観艦式爆破がテロじゃないってんならテロじゃないんだろうな…
5: 名無し 2022/07/29 19:25:57▼このレスに返信
テロリズムの定義として、「テロリズム(広く恐怖又は不安を抱かせることによりその目的を達成することを意図して行われる政治上その他の主義主張に基づく暴力主義的破壊活動をいう。)」 と規定されている
ので穀倉地帯攻撃による食糧生産能力低下が目的のスレ画はテロリズムじゃなくて破壊活動
6: 名無し 2022/07/29 19:26:50▼このレスに返信
> その他の主義主張に基づく暴力主義的破壊活動をいう。
ここ思いっきり引っかからないかこのハゲ
7: 名無し 2022/07/29 19:27:12▼このレスに返信
カルトだよ
8: 名無し 2022/07/29 19:27:29▼このレスに返信
極秘MS盗んだり核ぶっ放したりコロニー落とすやつがテロじゃない?
13: 名無し 2022/07/29 19:30:00▼このレスに返信
>8
恐怖による効果を目的としてないからテロじゃないと思う
9: 名無し 2022/07/29 19:27:52▼このレスに返信
こいつがテロならロシアがやってることもテロだしな
11: 名無し 2022/07/29 19:29:22▼このレスに返信
どっちかっていうとA級戦犯とかのほうなんだけどテロって分かりやすい言葉が先行してる
18: 名無し 2022/07/29 19:33:05▼このレスに返信
一応食料自給率を下げさせて宇宙から輸入させてスペースノイドの発言力を増加させるっていうひいてはジオン再興の為にやったんだから普通にテロでは…?
20: 名無し 2022/07/29 19:33:41▼このレスに返信
>18
テロの定義なんだと思ってるの…?
12: 名無し 2022/07/29 19:29:55▼このレスに返信
定義的には政治的思想か宗教的思想からの活動でないとテロにはならんね
22: 名無し 2022/07/29 19:34:20▼このレスに返信
スペースノイドの地位向上のための挙兵はまぁ政治的判断じゃないかなあ
26: 名無し 2022/07/29 19:35:30▼このレスに返信
つまりジオンのコロニー落としは正義ってことなんだよね!!!
30: 名無し 2022/07/29 19:36:31▼このレスに返信
>26
強化人間並に繋がりが分からん…
再調整しろ
31: 名無し 2022/07/29 19:36:39▼このレスに返信
>26
テロじゃないっていうだけでこういう極論出るしほんとテロって言葉が独り歩きしてるわ
27: 名無し 2022/07/29 19:35:40▼このレスに返信
あそうかハゲに政治的意図は無いのか…
ならすまんテロでは無いな…
32: 名無し 2022/07/29 19:36:51▼このレスに返信
>27
つまりよぉ…傍迷惑なクソ野郎ってことか?
29: 名無し 2022/07/29 19:36:30▼このレスに返信
政治的意図が無いかと言われるとそれも違うと思うよ
38: 名無し 2022/07/29 19:38:38▼このレスに返信
そもそもデラーズの認識ではジオン公国一艦隊だから
テロではなく戦争だよ
40: 名無し 2022/07/29 19:39:02▼このレスに返信
>38
まずここよね
49: 名無し 2022/07/29 19:40:51▼このレスに返信
>38
一年戦争は連邦が終わらせたし戦後処理もしてるから認めてはくれんだろうな
51: 名無し 2022/07/29 19:41:24▼このレスに返信
>49
別に連邦に認めてもらわなくてもいいっていうか…
59: 名無し 2022/07/29 19:42:58▼このレスに返信
>51
ハゲ当人もそのつもりだろうけど
もう公国自体が解体されてるからしゃーない
観艦式でも襲って認めてもらうしかない
16: 名無し 2022/07/29 19:32:18▼このレスに返信
デラーズは連邦相手に目的達成してるからめちゃくちゃ頭いいよね
17: 名無し 2022/07/29 19:32:47▼このレスに返信
>16
してるかな…弾圧酷くなってるし…
24: 名無し 2022/07/29 19:34:44▼このレスに返信
>17
サイド3の国民からするとふざけんなテメエらすぎる…こいつらからするとサイド3の奴らはジオンじゃない!なんだろうけど
25: 名無し 2022/07/29 19:35:18▼このレスに返信
>24
むしろジオン共和国は自治権持ってるからティターンズは干渉できなかったんじゃないかな
37: 名無し 2022/07/29 19:38:26▼このレスに返信
>25
拠点にするからコロニー二基よこせとかやりたい放題してるぞ
41: 名無し 2022/07/29 19:39:12▼このレスに返信
政治的云々抜きにしてもクソな行為ってことだ
コメント
  1. 1. 名前:匿名 投稿日:2022/07/30(Sat) 11:54:04 ID:f682c9c78            ★コメ返信★

    言葉遊び関係なくゴミなのは変わらん

  2. 2. 名前:匿名 投稿日:2022/07/30(Sat) 12:09:04 ID:cc0803c26            ★コメ返信★

    むしろジオン残党に、お前らいつまで隠れとるつもりやねん!と尻に火をつけたようなもんじゃないかなぁ。
    連邦は星屑作戦によってジオン残党狩りとか活性化するだろうし。

    それでも隠れ続けてた残党がいつまでもいる訳だけとW

  3. 3. 名前:匿名 投稿日:2022/07/30(Sat) 12:55:12 ID:e12d4ede8            ★コメ返信★

    お手盛り階級の脱走兵だよ

  4. 4. 名前:匿名 投稿日:2022/07/30(Sat) 13:03:12 ID:93f0c33a2            ★コメ返信★

    テロの定義なんて知らんし
    反体制側の破壊活動や戦闘行為をなんとなくテロと言ってる

  5. 5. 名前:匿名 投稿日:2022/07/30(Sat) 13:13:55 ID:e7c8a48c5            ★コメ返信★

    反政府組織のゲリラ活動でいいんじゃない?

  6. 6. 名前:匿名 投稿日:2022/07/30(Sat) 13:30:28 ID:0d0f8a7a0            ★コメ返信★

    逆方向に勘違いしてるバカが大勢いるけどデラーズのやった事は素でテロだよ

    デラーズに政治的意図が無かっただの恐怖そのものが目的じゃなかっただの言うのは
    法律の条文で出てくる「善意の第三者」の「善意」の意味を履き違えるのと似たようなもん

  7. 7. 名前:匿名 投稿日:2022/07/30(Sat) 13:37:25 ID:a94169e15            ★コメ返信★

    実際問題テロや戦争の定義って非常に難しいんだよね
    定義付けのヒントとしては
    1.両者が明確に敵対関係と認めいつ攻撃されてもおかしくないと認識しているか
    2.攻撃対象が何なのか
    例えば特攻と自爆テロは類似していると言われやすいが、民間を狙った犯罪行為と戦争中のイチ攻撃行為に過ぎないかで明確に分けることが出来る

  8. 8. 名前:匿名 投稿日:2022/07/30(Sat) 13:45:38 ID:c47ede709            ★コメ返信★

    まあ、あいつら戦争の続きがやりたかっただけだしな
    ヘルシングの少佐みたいなもん

  9. 9. 名前:匿名 投稿日:2022/07/30(Sat) 13:49:53 ID:67ebe08a5            ★コメ返信★

    武力で食糧恐慌によるスペースノイドの独立を恐喝って恐怖で政治で暴力って三拍子ピッタリ当てはまってるじゃねーか
    最近の日本人に池沼が増えすぎただけだろ

  10. 10. 名前:匿名 投稿日:2022/07/30(Sat) 14:05:25 ID:b8b3ba04c            ★コメ返信★

    「スペースノイドの政治上の発言力を強化したい」が政治的意図じゃなくて何なんだよ

  11. 11. 名前:匿名 投稿日:2022/07/30(Sat) 14:07:45 ID:aae439c63            ★コメ返信★

    ジオン再興っていうのは政治的意図だろ?

  12. 12. 名前:匿名 投稿日:2022/07/30(Sat) 14:15:24 ID:f243e195d            ★コメ返信★

    テロリスト野郎はみんなそういうヘリクツ言うんですよね

  13. 13. 名前:匿名 投稿日:2022/07/30(Sat) 14:23:43 ID:105d61c5f            ★コメ返信★

    テラーズ側からすりゃ大儀であってテロではないだろうがされた側からすりゃテロだろ

  14. 14. 名前:匿名 投稿日:2022/07/30(Sat) 15:26:00 ID:56d143957            ★コメ返信★

    >記事20
    いや、ジオンという一つの政治勢力の立場向上のために連邦というもう一方の政治勢力に武力行為行うのは普通にテロだよ。
    食料生産体制の維持は日本じゃ国民の理解が乏しいため馴染み薄いかもしれないが、欧米は行政がかなりの補助金かけて産業の維持に必死になっているぐらいだぞ。

  15. 15. 名前:匿名 投稿日:2022/07/30(Sat) 15:32:30 ID:04e3b53e5            ★コメ返信★

    テロリズムと政治敵対による戦争が違うところは一国の主張として存在してるかどうか
    ジオン本国はもうジオン共和国となり連邦に汲みしてる
    ジオン残党はもう「ジオン軍」ではない

  16. 16. 名前:匿名 投稿日:2022/07/30(Sat) 16:47:26 ID:ff49534ff            ★コメ返信★

    テロリストどうこうの前に、「敵前逃亡」と「軍装備強奪」でシケーイじゃねぇかなw

  17. 17. 名前:匿名 投稿日:2022/07/30(Sat) 16:55:09 ID:eef819f43            ★コメ返信★

    まあ、デラーズフリートはテロ組織だろうがソレは政治信条や行動からではない、負けたからだ!日本の明治維新もフランス革命も負ければテロであり勝てば歴史の転換点だ。

    IF・・・デラーズフリートが全ての目標を完遂!アクシズ艦隊と合流してその行動や目的を公表することでアクシズ勢の大派閥となる。連邦軍は無能さをさらけ出し見くびられるようになり、ティターンズも結成されなかった、結果連邦の政治は混乱し勢力が減衰してゆく。逆にアクシズの勢力は拡大してゆき、過激なスペースノイドの支持を得てサイド3の幾つかのコロニーを占拠!サイド3は分裂国家となりジオン共和国とアクシズ公国になってしまう、そして後者ではデラーズが金日成のように崇められるようになる!という妄想

  18. 18. 名前:匿名 投稿日:2022/07/30(Sat) 17:23:52 ID:8d2a747f9            ★コメ返信★

    ※15
    ジオンの法大系わからんので国内法的にジオン共和国が正統なのかは微妙
    君主権強い近代プロシアみたいな立憲君主制ならアクシズ、デラフリの方が正統政権である可能性は消えない

  19. 19. 名前:匿名 投稿日:2022/07/30(Sat) 17:55:13 ID:1dab0eb46            ★コメ返信★

    己が視点や立場での見方次第でしょ?日本に多大な影響を与えた「吉田松陰はテロリスト」正解でもあり不正解でもあるしそれこそ誰目線で見るかで黒にも白にもなりえる。100%断ずるのが間違いだと思う。

  20. 20. 名前:匿名 投稿日:2022/07/30(Sat) 18:54:22 ID:b8b3ba04c            ★コメ返信★

    ※19
    デラーズフリートがテロリストではないと言えるのは「ジオン公国が今も存続している」という立場からのみであって
    >>1やスレ内のその他「テロリストではない派」の主張である
    政治的な意図を持った行為ではない
    恐怖や不安による目的達成を意図していない
    は明確に100%間違いだぞ

  21. 21. 名前:匿名 投稿日:2022/07/30(Sat) 19:15:09 ID:e12d4ede8            ★コメ返信★

    デラーズ・フリートに見方もへったくれもないんよなあ
    正統を名乗るなら南極条約を何度も破る時点でならず者国家であり評価に値しない

  22. 22. 名前:匿名 投稿日:2022/07/30(Sat) 20:42:50 ID:a718b413e            ★コメ返信★

    イラク降伏した後も戦い続けるイスラム国と全く同じでしょ。

  23. 23. 名前:匿名 投稿日:2022/07/31(Sun) 09:24:26 ID:45fe1aa6c            ★コメ返信★

    ※6
    ポクチンは政治的思想は無いと思うからっていう何言っても無駄なアスペ相手のスレだな

  24. 24. 名前:匿名 投稿日:2022/07/31(Sun) 10:32:49 ID:a69269731            ★コメ返信★

    目的がテロルではないから日本語以外ではテロリストではないな。
    単なる反政府勢力。
    日本だとこれもテロリストになっちゃうが。日本人は政治に興味なさすぎて、この手の用語もガバガバだからな。

  25. 25. 名前:匿名 投稿日:2022/07/31(Sun) 11:18:50 ID:6af342711            ★コメ返信★

    テロリストっていう言葉の正式な意味を初めて知ったばっかりのおじさん達が好みそうな話題だが、突き詰めていけば何割かは政治的主張も含まれているので普通にテロリストだぞ奴ら

  26. 26. 名前:匿名 投稿日:2022/07/31(Sun) 14:16:55 ID:7666c535d            ★コメ返信★

    >記事13
    自分の思い込みで否定するカス
    ハッショかよ

  27. 27. 名前:匿名 投稿日:2022/08/02(Tue) 05:21:26 ID:e015a3d85            ★コメ返信★

    ※19
    こんなただの敵前逃亡脱走兵の
    武装強盗団体と一緒にするな
    挙げ句に創作物の。

  28. 28. 名前:匿名 投稿日:2022/08/02(Tue) 05:39:38 ID:e015a3d85            ★コメ返信★

    ※23
    おもいっきり政治的な主張をしている様に見えるが

    テロリストでないとなると愉快犯か何かかね?

  29. 29. 名前:匿名 投稿日:2022/08/02(Tue) 19:07:03 ID:3139313fd            ★コメ返信★

    戦争は終わっていない、ジオン共和国は認めないと主張してるのが十分なテロリストたる所以じゃ無いのかな。

  30. 30. 名前:匿名 投稿日:2022/08/03(Wed) 13:41:53 ID:4d4e5818f            ★コメ返信★

    俺たちの戦争はこれからだ!ジオン共和国なんて認めない!ジオン公国軍として断固戦うぞ!兵器強奪!連邦艦隊殲滅!地球にコロニー落として食料危機煽ってスペースノイドへの依存度を上げるぞ!

    これがテロリストじゃないってマジで言ってるヤツらがいるのが怖いわ。

  31. 31. 名前:匿名 投稿日:2022/08/03(Wed) 16:12:20 ID:2fb8b5227            ★コメ返信★

    言葉の意味も定義も知らずに乱用し続けて元と乖離した使われ方するのは
    いつもののこととはいえ情けないことで
    指摘されて顔真っ赤ににして訳のわからん反論する前に一度自分で冷静になるべきよね…
    みんな経験者だろうになんで失敗繰り返してしまうんだろね

  32. 32. 名前:匿名 投稿日:2022/08/04(Thu) 03:56:10 ID:b9faf4eb1            ★コメ返信★

    ※30
    辞書も公式も民衆も合ってると言ってるのに自分の理論が正しい他が間違ってると妄想してるお前はただの池沼やで

  33. 33. 名前:匿名 投稿日:2022/08/06(Sat) 21:58:31 ID:6f29b1fd7            ★コメ返信★

    まあ作中では一度もテロリストって言われ方はしてないのは思い出すべきではある
    連邦軍からさえな
    例えどんなに好みが合わずとも公式設定が優先で、ただの視聴者の想像は設定と合わなきゃ間違いなんだよ

  34. 34. 名前:匿名 投稿日:2022/08/06(Sat) 22:02:15 ID:6f29b1fd7            ★コメ返信★

    ついでに言うと敵前逃亡も作中では言われてないし撤退で一貫してるし作中誰も問題視してない
    自分のヘイト願望と実際の設定の区別はつけてほしいもんである

  35. 35. 名前:匿名 投稿日:2022/08/07(Sun) 14:48:34 ID:3360a3100            ★コメ返信★

    どんだけ言葉遊びしようとも、少年兵盾にして逃げた挙げ句に、スペースノイドの首を絞める大量殺戮をやったクソ野郎って事実は変わらないからどうでも良いよw
    ギレンシンパのくせにギレンの真意を全く理解できてないところもポイント高いなw

  36. 36. 名前:匿名 投稿日:2022/08/09(Tue) 23:15:23 ID:53d146f44            ★コメ返信★

    ※34
    言い返せないノイジーマイノリティの負け惜しみ乙

  37. 37. 名前:匿名 投稿日:2022/08/10(Wed) 20:52:22 ID:0b2023b64            ★コメ返信★

    >デラーズフリートって定義でいうとテロリストではないよな?(キリッ
    痛い中学生が自分は違いがわかると勘違いして言い出しそうなセリフだよね

  38. 38. 名前:匿名 投稿日:2022/08/14(Sun) 21:26:22 ID:7cb14de8b            ★コメ返信★

    精神年齢が低いとデラーズにハマるんだよ
    作中のガトーみたいにな

  39. 39. 名前:匿名 投稿日:2022/09/25(Sun) 10:52:08 ID:ff7425281            ★コメ返信★

    私怨でいいんじゃね、迷惑な悪人

  40. 40. 名前:匿名 投稿日:2022/09/30(Fri) 07:08:03 ID:d66e98442            ★コメ返信★

    デラーズ側からすると終戦していないから只の軍事行動だわな。
    連邦側からすると残党に停戦交渉出来ずに放置している時点で軍事的に終戦できていないから軍事行動と捉えるしかない。

    何れにせよアンチの主張に道理はなく、その言いぐさはヒステリックで知性に欠ける。
    いやー笑えますなぁ。

  41. 41. 名前:匿名 投稿日:2022/09/30(Fri) 14:20:47 ID:d66e98442            ★コメ返信★

    ※35
    ・事実を脳内主観に置き換える空想癖
    ・自分が正しいと疑わない幼稚さ
    ・攻撃的かつ独善的な態度

    ひょっとしてあなた共産党デモに参加してる白髪頭ジジイですか?

  42. 42. 名前:匿名 投稿日:2022/10/04(Tue) 15:22:09 ID:5cd0f3b10            ★コメ返信★

    政治的主張もないのコロニー落とすって快楽放火魔と同じって言いたいのかな

  43. 43. 名前:匿名 投稿日:2022/11/22(Tue) 19:50:56 ID:a3c50579f            ★コメ返信★

    逃亡兵を主体にした軍閥・脱走兵による武装勢力・敵前逃亡を正当化する為の非合法武装集団・賊。

  44. 44. 名前:匿名 投稿日:2022/12/09(Fri) 20:39:25 ID:d256e3709            ★コメ返信★

    ※43
    バカの癖に難しい言葉使おうとして説得力が失われているぞ~
    デラアンはやっぱり糞だわ

  45. 45. 名前:Leandro Farland 投稿日:2022/12/27(Tue) 18:05:45 ID:529038d5d            ★コメ返信★

    Leandro Farland

    […]just beneath, are quite a few completely not connected web-sites to ours, nonetheless, they may be surely really worth going over[…]

  46. 46. 名前:匿名 投稿日:2023/01/05(Thu) 06:06:28 ID:7cfe959db            ★コメ返信★

    ジオニストと反連邦側スペースノイドのためにコロニー落とすデラーズ。
    かたや地球環境のためにフィフスルナとアクシズを落とすシャア。

    キチガイレベルではシャアがダントツ勝利。
    ジオン公国を引き継いでいるという名分もなく完全な環境テロリストで始末に負えない。

  47. 47. 名前:Chirurgie Tunisie 投稿日:2023/04/03(Mon) 01:05:11 ID:f9f063e02            ★コメ返信★

    Chirurgie Tunisie

    […]always a massive fan of linking to bloggers that I adore but really don’t get a good deal of link enjoy from[…]

  48. 48. 名前:Oral and maxillofacial surgery master's program 投稿日:2023/04/23(Sun) 21:23:57 ID:ed7d3497e            ★コメ返信★

    Oral and maxillofacial surgery master’s program

    […]here are some links to web sites that we link to because we feel they’re really worth visiting[…]

  49. 49. 名前:Faculty of Computers and Information 投稿日:2023/04/25(Tue) 07:51:52 ID:f1f7be13a            ★コメ返信★

    Faculty of Computers and Information

    […]very couple of sites that happen to become detailed beneath, from our point of view are undoubtedly well really worth checking out[…]

ガンダム記事

新着記事

人気記事