1: 名無し 2022/11/09 12:47:48
よく考えたらロボットアニメのコクピットって超乗りづらいと思う
人型だから出入口のレイアウト難しいし頻繁に乗り降りするもんじゃないからいいのかもしれないけど
2: 名無し 2022/11/09 12:50:20
ターンエー方式が1番だよな
3: 名無し 2022/11/09 12:53:26
マジンガーがとっくの昔に答えだしてるし
14: 名無し 2022/11/09 13:05:58
>3
歩いた時の震動問題もあるし出来れば頭部は避けたい…
4: 名無し 2022/11/09 12:55:08
だから一話では演出の都合もあって寝てる
6: 名無し 2022/11/09 12:56:12
>4
仮に重力圏で有用だとしても絶対寝た状態から起動になると思う
あと入り口背中側にした方が良いと思う
7: 名無し 2022/11/09 12:56:44
宇宙は関係ないけど地上は足滑らせそうで怖い
8: 名無し 2022/11/09 12:56:55
見映え
だいじ
10: 名無し 2022/11/09 12:58:56
人型な以上スペース的に説得力あるのそこか頭だけだし
12: 名無し 2022/11/09 13:01:39
118: 名無し 2022/11/09 13:37:35
>10
レイズナーでやったら設定的に頭でかいけど作画は小さくなったし逆シャアでもサザビーが整合性取れなくなっちゃったしでアニメは大変だ
17: 名無し 2022/11/09 13:07:35
絵的につまんなくなるから仕方ないとしても
めちゃくちゃ攻撃を受けるであろう胴体前面部にハッチつけるわけないんだよな…
どうにかならんか
46: 名無し 2022/11/09 13:20:21
入り口歪んで開かなくならないのかな
59: 名無し 2022/11/09 13:24:10
>46
なる
そうでなくても背中から壁や地面にテイクダウンされたら脱出出来ない
まあクロノクルみたく擱座転倒して放り出されるよりマシだが…
16: 名無し 2022/11/09 13:06:32
モビルスーツはノリで設定つけちゃったからデカすぎるんだよな
富野もダンバインくらいが理想といってた
24: 名無し 2022/11/09 13:13:24
>16
それでも当時の巨大ロボットの中では破格の小ささだったのよね
57: 名無し 2022/11/09 13:23:24
現実の乗り物で考えたら10mくらいの高さにあるコクピットまで昇るの怖い…
26: 名無し 2022/11/09 13:13:56
KMFぐらいのサイズが理想
32: 名無し 2022/11/09 13:15:40
>26
サイズとしては理想だがやはり張り出しがな…
劇中でも実際にあの張り出しに構造物ぶつけてぶち殺すとかあったし…
55: 名無し 2022/11/09 13:23:00
>26
あれ機体はまっすぐ進んでもコクピットは思いっきり傾いたまま動くから現実には乗りたくない
しかもシートがさらに後ろにせり出してウインチで乗り降りとか怖すぎるわ
47: 名無し 2022/11/09 13:20:24
足輪っか付きのウィンチもたまに見かけるけど絶対怖いよな
66: 名無し 2022/11/09 13:26:46
前側にハッチつけないほうが防御面は有利そう
78: 名無し 2022/11/09 13:28:57
>66
まあ頻繁にどつき合いも考慮する場合はなるだけ正面にはしたくない
なにせ衝角攻撃で突き破られる危険が高い
でも容積や配置の都合でできねえ!って事の方が多いのもわかる
22: 名無し 2022/11/09 13:11:35
バイファムのコクピットポッドは無駄多そうに見えて意外と理にかなっている感もある
23: 名無し 2022/11/09 13:12:04
34: 名無し 2022/11/09 13:16:34
カメラで映した映像頼りならぶっちゃけ乗る必要すら無い
69: 名無し 2022/11/09 13:27:07
居住性には死んでもらう
fu1626007.jpg
74: 名無し 2022/11/09 13:28:12
81: 名無し 2022/11/09 13:29:02
>69
居住性どうこうより閉塞感とかで発狂しそう
…あっ発狂したらお薬打てばいいんだ!
マスタースレイブ方式とは言え元々一人乗るのがギリギリのAS(約8m)が
「アニメ用に設定画起こしたらこのサイズではコクピットが狭くなりすぎる」っつってんだから
「人が乗ること」と「ある程度の装甲厚」を考えると10m以上はいるんだろ