1: 名無し 2022/11/17 22:35:23
6: 名無し 2022/11/17 22:40:01
漏れなく悲惨な気がする
5: 名無し 2022/11/17 22:39:27
今やってるガンダムが下になりそうで…
43: 名無し 2022/11/17 22:59:31
水星の魔女もこうなる
84: 名無し 2022/11/17 23:20:48
9: 名無し 2022/11/17 22:40:43
ファンタジーだと女神みたいな人外タイプ多い印象
10: 名無し 2022/11/17 22:40:51
創造主がラスボス
15: 名無し 2022/11/17 22:43:31
上は元の人格残ってるけど下は残ってなさそうなイメージが何故かある
16: 名無し 2022/11/17 22:43:52
エニグマ
17: 名無し 2022/11/17 22:44:49
サイコブレイク2かな
3: 名無し 2022/11/17 22:38:28
テイルズオブエターニア
22: 名無し 2022/11/17 22:49:27
逆に自分がラスボスだったって作品ある?
23: 名無し 2022/11/17 22:50:40
24: 名無し 2022/11/17 22:50:50
25: 名無し 2022/11/17 22:52:19
42: 名無し 2022/11/17 22:59:27
47: 名無し 2022/11/17 23:01:49
56: 名無し 2022/11/17 23:04:23
自分の子供がラスボスはあるかな
58: 名無し 2022/11/17 23:06:28
>56
まず戦闘とかする作品で子持ち主人公がかなり少ないのが…
89: 名無し 2022/11/17 23:26:59
30: 名無し 2022/11/17 22:54:24
自分の母親じゃなくて他人の母親でもキツい
34: 名無し 2022/11/17 22:55:35
49: 名無し 2022/11/17 23:03:13
他人の母親ラスボスって多分見たことはありそうだけどぱっと出てこない
53: 名無し 2022/11/17 23:04:05
>49
他人の母親となるとちょっと主人公との距離感が微妙になりそうなのが…
68: 名無し 2022/11/17 23:11:23
11: 名無し 2022/11/17 22:42:14
父親がラスボスの展開ってなんで熱くなれるんだろうな
27: 名無し 2022/11/17 22:52:53
>11
父親殺しは神話の代から続く普遍的テーマだからな
18: 名無し 2022/11/17 22:45:42
父は超えるもので母は守るものだからな…
20: 名無し 2022/11/17 22:46:11
FF10はあの形しかないストーリーだな
他に父親がラスボスで納得するゲームあったかな
38: 名無し 2022/11/17 22:57:35
親父はどうでもいいが母ちゃんと喧嘩すると3日は引き摺る
44: 名無し 2022/11/17 22:59:36
父親は越えていくべき存在って雰囲気あるのに母親ラスボスだと毒親やってそうな感じは何だろうな…
55: 名無し 2022/11/17 23:04:19
>44
個人的には毒親というかむしろ最愛の母が殺されて復活させられて傀儡にされて…とかそんなイメージ
29: 名無し 2022/11/17 22:53:13
母親と敵対するような場合は母側がだいたい狂ってるからな…
62: 名無し 2022/11/17 23:09:07
父親はなんやかんやで主人公と同じ次元にいることが多いけど母親だとそもそも論理が通じない上位者みたいなイメージがある
なんでだろう
67: 名無し 2022/11/17 23:11:08
>62
男の子の気持ちを分かってくれない上位者だからかな…
69: 名無し 2022/11/17 23:12:43
母親がラスボス
キツい衣装
72: 名無し 2022/11/17 23:14:13
>🥰キツい衣装
>記事56
仮面ライダーアマゾンズ