新着記事

人気記事

シロッコが生きてた方が平和になってたんじゃない?【Ζガンダム】

1: 名無し 2022/12/17 05:33:06▼このレスに返信

シロッコが生きてた方が良かったのかも知れないね
3: 名無し 2022/12/17 06:21:33▼このレスに返信
Zの描写だと政治的には何の具体案も示さずにカッコいいこと言ってる枠だよね
4: 名無し 2022/12/17 06:26:36▼このレスに返信
>3
だからカミーユがキレた
22: 名無し 2022/12/17 08:15:59▼このレスに返信
>4
出したとしてもキレると思う
好都合な女を擁立して意のままに操るのが目的なので
23: 名無し 2022/12/17 08:16:50▼このレスに返信
>22
あの「地球圏を支配するのは女」ってのも口からでまかせっぽいからなあ
28: 名無し 2022/12/17 08:20:49▼このレスに返信
>22
曲がりなりにも自分の信念や大目標で世界を支配したいってならカミーユもあんなに怒らなかった
シロッコのやることすべてがその場の遊びって見抜いたから「こいつだけは!」になった
32: 名無し 2022/12/17 08:26:20▼このレスに返信
いい悪いはともかくカミーユ判定ではハマーンは大義はあるってなったんかな
40: 名無し 2022/12/17 08:31:38▼このレスに返信
>32
闇の世界に帰れやぞ
45: 名無し 2022/12/17 08:48:02▼このレスに返信
>40
でも人は解り合えるんでしょ…?
48: 名無し 2022/12/17 08:50:47▼このレスに返信
>45
解りあった結果がお互いコイツは生かしておけんだし
87: 名無し 2022/12/17 09:56:23▼このレスに返信
みんながちょっと我慢して
シャアをトップにハマーンをナンバー2に据えてシロッコを裏方の相談役に置けば
地球圏は平和になった
89: 名無し 2022/12/17 09:58:55▼このレスに返信
>87
シャア「ちょっと?」
90: 名無し 2022/12/17 09:59:18▼このレスに返信
>87
3人とも小うるさいの嫌いだから組織のトップにしかなれないっていう
93: 名無し 2022/12/17 10:12:34▼このレスに返信
>87
シャアが逃げてハマーンとシロッコが割れるところまでは見えた
98: 名無し 2022/12/17 10:53:36▼このレスに返信
天下取ったとしても最悪なタイミングでトンズラしそう
6: 名無し 2022/12/17 06:30:02▼このレスに返信
荒し嫌がらせ混乱の元
5: 名無し 2022/12/17 06:26:40▼このレスに返信
歳月をかけて連邦内で影響力を持ってフィクサーやってりゃいいのに
出たがりのせいで戦場で死んだ男
8: 名無し 2022/12/17 07:30:01▼このレスに返信
技術者としては優秀だし自分を優秀に見せるのも上手い厄介者
19: 名無し 2022/12/17 08:14:26▼このレスに返信
>8
視聴者には阿呆にしか見えないという悲劇
34: 名無し 2022/12/17 08:28:14▼このレスに返信
>19
だから自軍には優秀に魅せる能力があったのだろう
9: 名無し 2022/12/17 07:30:51▼このレスに返信
技術者としては天才だけど戦後に政権掌握したらずっといるかというとすぐに別のことやりだしそう
10: 名無し 2022/12/17 07:31:38▼このレスに返信
全部暇つぶしみたいなもんだろうしな
13: 名無し 2022/12/17 08:00:38▼このレスに返信
一応は全人類宇宙に上げてその後の統治は女性にやらせるって目的はあるよ
遊びでやってるけど
27: 名無し 2022/12/17 08:19:54▼このレスに返信
本気で誑かせていたのはサラくらい
レコアは依存(利用されていることは分かっている)だしマウアーには全く相手にされなかった
30: 名無し 2022/12/17 08:21:47▼このレスに返信
>27
一番はミネバさえ騙せなかったことよな
42: 名無し 2022/12/17 08:36:41▼このレスに返信
能力自体は高そうだから真面目にやれば良くなるとは思う
真面目にやれば
44: 名無し 2022/12/17 08:46:20▼このレスに返信
>42
舐めプと趣味に走らないと面白みが…
46: 名無し 2022/12/17 08:50:17▼このレスに返信
能力の高さゆえの傲慢だろうし真面目にやるの無理じゃね
51: 名無し 2022/12/17 08:52:30▼このレスに返信
なんだかんだでMS弄りを生業にしておけば大成はできただろう
半端に権力に対する欲をかいてしまったばかりに…
21: 名無し 2022/12/17 08:15:46▼このレスに返信
ユニコーンあたりまで時代進んだタイミングで生きてたらどんなMS作ったんだろうと言うのは気になる
コメント
  1. 1. 名前:匿名 投稿日:2023/01/02(Mon) 22:15:29 ID:1c97e0adc            ★コメ返信★

    ガンダムのシリーズって負けた側が勝った方がもう少しマシになったんでは?というifも混ぜてるって富野監督言ってたからねぇ…

  2. 2. 名前:匿名 投稿日:2023/01/02(Mon) 22:19:53 ID:00e5914a0            ★コメ返信★

    最近ヴァルプルギスでもようやく綺麗なパプテマスが登場したけど善人補正をもらってもなおやんわり傲慢なあたりやっぱあいつに世界を任せたらアカンのやなって思った

  3. 3. 名前:匿名 投稿日:2023/01/02(Mon) 22:23:27 ID:f7735ff24            ★コメ返信★

    能力だけで言えばギレンだってそうだし完全に政治家に振り切れるならシャアだってそう。だが総じて人格に問題があるのよ。

  4. 4. 名前:【画像】太田垣「新年1枚目のガンダムを描きました」 投稿日:2023/01/02(Mon) 22:56:40 ID:948ecd5b9            ★コメ返信★

    […] このサイトの記事を見る […]

  5. 5. 名前:匿名 投稿日:2023/01/02(Mon) 23:44:37 ID:a2c8b66f6            ★コメ返信★

    木星帝国とドゥガチ総統大好きな友人が所業にガチギレしてたなあ
    ジュピトリアス沈めるとかさあ

  6. 6. 名前:匿名 投稿日:2023/01/03(Tue) 00:06:06 ID:858e2fbda            ★コメ返信★

    ※2
    掘り下げれば掘り下げるほどなんでクローンなんて作ったの?ってなるというね

  7. 7. 名前:匿名 投稿日:2023/01/03(Tue) 00:23:33 ID:e41a81747            ★コメ返信★

    「世界は女性が治めるべき」とか言っときながら
    自分のMSには父権主義の象徴とも言えるTHE・Oと名付けるような奴だからなー
    典型的な
    表に責任取らせる担当用意して裏で好き勝手するロクデナシ
    にしか思えん

  8. 8. 名前:匿名 投稿日:2023/01/03(Tue) 01:13:36 ID:3a53a3c5d            ★コメ返信★

    ガンダムシリーズで唯一任せたいキャラクターなんて議長以外あるかよ。プランさえ導入されれば誰も悩むこともなく遺伝子の適正で一番の道を進み世界から戦争が無くなっていたというのに。むしろ現実世界に遺伝子で決まるプランを導入して欲しいくらいだわ。

  9. 9. 名前:匿名 投稿日:2023/01/03(Tue) 01:16:44 ID:8ff1ccd1e            ★コメ返信★

    人の前で言う言葉は耳当たりのいい建前だけ
    女の時代というのも連邦高官の男所帯を失墜させて女はみんな自分の言う事なら聞くはずという傀儡政治が本心

  10. 10. 名前:匿名 投稿日:2023/01/03(Tue) 03:04:35 ID:53d50880a            ★コメ返信★

    キャラデザを永野護に振ったトコロからも、明らかにオルドナ・ポセイダル(真)のスターシステム枠なんだけど、富野はいったいどんな意図で出すと決めたんだろうか?場を引っ掻き回す役が欲しかっただけだとしても、ポセイダル(真)を選んだ理由が判らない。
    個人的に、当時からずっと疑問なんだよなぁ。

  11. 11. 名前:匿名 投稿日:2023/01/03(Tue) 06:25:17 ID:bcf3ab44c            ★コメ返信★

    ※8
    北〇鮮行ったらいいよ似たようなことやってるから
    将軍様が決めた本人に合った役割をそれぞれがやって世界革命?成就するって思想だから、主〇思想って言うんだよ
    もちろん半島で革命を達成した人物の遺伝子を継承してる将軍様がトップに立ち、言う事は絶対だぞ
    種死初めて見た時おいおいそれじゃあ北と変わらんやんと思ったわ

  12. 12. 名前:匿名 投稿日:2023/01/03(Tue) 07:05:29 ID:9d66f00b8            ★コメ返信★

    宇宙世紀って癖はあっても世界を導く能力と行動力がある一流指導者を、
    パイロット能力が取り柄の主人公勢がNT的反発心で殺し続けるから、
    世界のあり方が変わらないのが皮肉だよね
    NTという奴らこそ平和や変革の敵だと思うよ

  13. 13. 名前:匿名 投稿日:2023/01/03(Tue) 09:21:06 ID:3a53a3c5d            ★コメ返信★

    ※11
    北朝鮮にザフトの技術や理念があるとでも思ってる?だいたい北朝鮮に議長と同じ考えがあると思ってる時点で運命見てないって丸バレだわ二ワ力君。

  14. 14. 名前:匿名 投稿日:2023/01/03(Tue) 11:18:53 ID:7035ea0f2            ★コメ返信★

    むしろ権力持たせたら一番あかんタイプやろ

  15. 15. 名前:匿名 投稿日:2023/01/03(Tue) 20:50:58 ID:df6aa1147            ★コメ返信★

    ※10
    ポセイダルオマージュだとしたら、それをエルガイムの展開から外したら何をできるのかを実験したんじゃないか?
    「敵か味方か謎の男アマンダラ」としての話数が長かったから本性を晒した出番も少なかったし

  16. 16. 名前:匿名 投稿日:2023/01/09(Mon) 13:50:45 ID:864dd8fd1            ★コメ返信★

    そもそも戦いが終わったら星間旅行に出たいとか言ってたし政治には興味なくて火種だけ巻いて混乱した人類を高みも見物したいくらいしか思ってないやろ

  17. 17. 名前:匿名 投稿日:2023/01/20(Fri) 07:47:43 ID:b7c6894a7            ★コメ返信★

    議長のアレは、そこに選択の自由や発言の自由があれば良いが、運用は極めてディストピア系やろ
    ナチュラルはまず除外される優秀なコーディ中心の中央集権にアスラン級の監督私兵が乗っかってくるんやで
    日本人の従順性では魅力的に思う人もいるかもしれんが、マスク1つで大騒ぎする世界を見ると、絶対無理
    それと、自分が使う側になれると思うなよ、使われる側だ

ガンダム記事

新着記事

人気記事