新着記事

人気記事

【ガンダムZZ】賛否分かれる作品だけどキャラとか機体とか魅力的な部分も多いよな

1: 名無し 2023/04/06 07:36:31▼このレスに返信

ZZスレ
3: 名無し 2023/04/06 07:52:00▼このレスに返信
評価が分かれるけど好き
5: 名無し 2023/04/06 08:14:52▼このレスに返信
個人的には一番好き
でも理解されないのも何となく解るから文句は言わない
6: 名無し 2023/04/06 08:19:35▼このレスに返信
アマプラで配信してほしい
11: 名無し 2023/04/06 08:39:47▼このレスに返信
○ガンダムZZ
△ZZガンダム
12: 名無し 2023/04/06 08:41:08▼このレスに返信
>11
タイトルはガンダムZZでMSはZZガンダム
27: 名無し 2023/04/06 09:08:54▼このレスに返信
女キャラクターはどれもすごく良い
29: 名無し 2023/04/06 09:09:47▼このレスに返信
>27
パンクロッカーみたいな姉さん敵だけどジュドーと仲好しで好きだわ 
31: 名無し 2023/04/06 09:12:56▼このレスに返信
エル好き
ビーチャ嫌い
52: 名無し 2023/04/06 09:30:43▼このレスに返信
エルビアンノ好き
大人になってからああいうタイプのキャラクターの魅力に気付けた
28: 名無し 2023/04/06 09:09:07▼このレスに返信
ビーチャの相棒がうざかった名前も変だった
30: 名無し 2023/04/06 09:11:04▼このレスに返信
>28
モンド「…セットで覚えててくれよ…なんなら名前の後ろにセレクションとか付けてもいいから」
33: 名無し 2023/04/06 09:13:41▼このレスに返信
>30
アガケだっけ 何アガケて
37: 名無し 2023/04/06 09:16:49▼このレスに返信
でも精神的に一番成長したのってモンドだよね厶ーン厶ーンの一件で
43: 名無し 2023/04/06 09:21:08▼このレスに返信
>37
イーノなんて大したエピソードもなかったから恵まれてるわ
44: 名無し 2023/04/06 09:22:09▼このレスに返信
>43
Zザクと女装があるだろ!
35: 名無し 2023/04/06 09:14:55▼このレスに返信
正直ガンダムチームはジュドー以外全滅か1人2人しか生き残らないかと思ったらみんな生き残って驚いた
18: 名無し 2023/04/06 08:52:28▼このレスに返信
コンセプト好きなんだけど後半はギスギスの殺し合いに
子供はみんなニュータイプってセリフが好き
40: 名無し 2023/04/06 09:19:46▼このレスに返信
子供はみんなニュータイプでガチのニュータイプ部隊だったガンダムチーム
21: 名無し 2023/04/06 08:54:59▼このレスに返信
ギャグが滑ってるけど楽しげな雰囲気だけは出てる序盤すき
80年代のアニメって感じがする
42: 名無し 2023/04/06 09:20:49▼このレスに返信
前半のコメディタッチも後半のニュータイプの修羅場も好きだ
ただ終盤でジュドーたちが独立したネオ・ジオンに殴り込みをかけるのはわからん
妹のリィナ(実は生きていた)はじめ多くの仲間を失ったけど、それは向こうも同じなんだし、決着はついたんだからあきらめろと思った
まあ好意的に解釈するならば、大人の理屈も吹っ飛ばす子供たちを描きたかったのかもしれない
45: 名無し 2023/04/06 09:22:26▼このレスに返信
俺だったらリィナの代わりになろうと必死のプルをありがたく性的にいただく
48: 名無し 2023/04/06 09:26:10▼このレスに返信
プルを精神的に追い詰めて死なせちゃったのはジュドーだよなぁ
まぁリィナが死んだと思い込んでおかしくなってたのは解るけど扱いが酷かった…
50: 名無し 2023/04/06 09:27:58▼このレスに返信
みんながジュドーおかしくなっちゃってるよってなってるのがつらかった
63: 名無し 2023/04/06 09:40:39▼このレスに返信
>50
ニュータイプの直感でリィナが生きてるのに気づいたけど周りからはとうとう壊れた…みたいな反応が酷い
ジュドーもいきなりリィナを学校に行かせなくちゃな!とかじゃなくて説明しろ
51: 名無し 2023/04/06 09:28:58▼このレスに返信
味方の新型機がZZしかなくて後はみんな前作メカって本当に時間なかったんだろうなってなる
敵のメカも旧ジオンのリデコみたいなの多いし
53: 名無し 2023/04/06 09:34:20▼このレスに返信
>51
バンダイが前作プラモの売れ行き良かったから新作でももっと売りたかった
とか事情があるんだろうな
57: 名無し 2023/04/06 09:37:42▼このレスに返信
>51
あれは作りすぎたZや百式を売るためだったとかどこかで…
62: 名無し 2023/04/06 09:40:02▼このレスに返信
mk2ZZZが共闘する絵は嫌いじゃなかったよ
38: 名無し 2023/04/06 09:17:57▼このレスに返信
敵のMSがカッコ良かったドーベンウルフ好き…
19: 名無し 2023/04/06 08:52:43▼このレスに返信
リメイクで見てみたい作品
コメント
  1. 1. 名前:匿名 投稿日:2023/04/06(Thu) 14:32:44 ID:8ad9e396f            ★コメ返信★

    Zの暗いシリアス路線から急にZZの明るい路線はついていけないガンダムファン多かったやろなと思う。

  2. 2. 名前:匿名 投稿日:2023/04/06(Thu) 14:48:54 ID:59fe9b5f2            ★コメ返信★

    UCを言えないくらいのオカルトオンパレード
    何かと言われる「ν?ユニコーン?ZZでよくね??」

    他作品、他機体sageに使われる叩き棒と化した印象ある

  3. 3. 名前:匿名 投稿日:2023/04/06(Thu) 15:16:17 ID:aac4a106b            ★コメ返信★

    前作MSやリデコMSが多いけど手描きメカがグリグリ動くのは魅力ある
    作画も当時としては悪くない

  4. 4. 名前:匿名 投稿日:2023/04/06(Thu) 15:22:19 ID:ebf94d461            ★コメ返信★

    敵キャラに魅力ある個性あってなw
    敵なのによすぎや

  5. 5. 名前:匿名 投稿日:2023/04/06(Thu) 15:27:23 ID:56f433dbb            ★コメ返信★

    劇中でのオカルトはオーラパワーと残留思念だったか

  6. 6. 名前:匿名 投稿日:2023/04/06(Thu) 15:29:31 ID:c2795c5c4            ★コメ返信★

    ※1
    言うてスペースコロニー自治区は大体ネオジオンの支配下になってるとかいう絶望的状況からのスタートだぞ
    エゥーゴはボロボロ、ティターンズは死に体、連邦政府は腑抜け、ネオジオンは武力ハッタリの内部分裂付きで元気なのはアナハイムだけとかいう地獄がそこにある

  7. 7. 名前:匿名 投稿日:2023/04/06(Thu) 16:36:19 ID:0218d33a0            ★コメ返信★

    リアルタイムで見ていた感想としては中盤、後半はともかく前半は、子供番組か?だったな、内容とノリがね(笑)

    せっかくガンダムからMSV、Zとリアル路線を積み立てて、その年代層のファンを獲得してきたのにきたのに台無しになったな~と・・・だから評判が悪いんだと思う

  8. 8. 名前:匿名 投稿日:2023/04/06(Thu) 17:08:45 ID:0319461dc            ★コメ返信★

    来週こそはリィナ助けてやるからな!とビーチャ達の脱走するべってちょいちょい挟まれる印象が凄く強い

  9. 9. 名前:匿名 投稿日:2023/04/06(Thu) 17:11:50 ID:30b73933a            ★コメ返信★

    >記事62
    mk2がいびきかいてるみたいなんやな

  10. 10. 名前:匿名 投稿日:2023/04/06(Thu) 18:55:31 ID:2b143c90f            ★コメ返信★

    Zの直の続編としてやったから叩かれたのであって、
    間を空けて独立した作品としてやってたら、まああれはあれでアリ
    そんなに面白くもないけどな

  11. 11. 名前:匿名 投稿日:2023/04/06(Thu) 19:30:59 ID:abffcb2ca            ★コメ返信★

    ※1
    明るい路線とギャグ路線は違うと思うんだ

  12. 12. 名前:匿名 投稿日:2023/04/06(Thu) 20:10:46 ID:8f5a6b6cd            ★コメ返信★

    連邦が軍としてまともに動かないからなぁ

  13. 13. 名前:匿名 投稿日:2023/04/06(Thu) 20:42:38 ID:56fb852c1            ★コメ返信★

    ネオジオンのMSはホント好きよ。

  14. 14. 名前:匿名 投稿日:2023/04/06(Thu) 23:35:27 ID:56f433dbb            ★コメ返信★

    ※12
    直前のグリプス戦役で能動的な人材はほぼ全滅って特に地獄みたいな時期

  15. 15. 名前:匿名 投稿日:2023/04/07(Fri) 15:06:10 ID:16c0f45f7            ★コメ返信★

    シリアスで暗いZの後、突然ギャグ路線で始まったZZについていけず、前半途中で視聴を切った人が殆どだった印象

    引き続き出ているブライト達は大真面目にやってるのに、ジュドー達はマイペースで好き勝手やってるから、本当全く笑えないギャグアニメだった
    後半は見てないから知らん

  16. 16. 名前:匿名 投稿日:2023/04/07(Fri) 15:46:10 ID:175dee99f            ★コメ返信★

    明貴美加MSが格好いい

ガンダム記事

新着記事

人気記事