新着記事

人気記事

【ガンダムシュバルゼッテ】だれも乗らないビットって可能性もあったりするのかな??

1: 名無し 2023/04/23 00:52:12▼このレスに返信


2: 名無し 2023/04/23 00:56:24▼このレスに返信
マジで誰が乗るんだろうね
3: 名無し 2023/04/23 00:57:46▼このレスに返信
だれも乗らないビットという可能性もありそうだと思うくらいの簡素すぎる武装
6: 名無し 2023/04/23 01:00:38▼このレスに返信
>3
腕にリボルバーなんて仕込むくらい奇をてらったmsがビットに扱いこなせるとは思えない…
14: 名無し 2023/04/23 01:15:35▼このレスに返信
>3
まあカラーリングもあって雰囲気はリボルバー君に似てるよな…
4: 名無し 2023/04/23 00:58:51▼このレスに返信
こいつが大量に出てくるとしたら終盤感あるな・・・
8: 名無し 2023/04/23 01:02:01▼このレスに返信
このデカい得物はビットに使わせるには勿体なさすぎるだろう
10: 名無し 2023/04/23 01:02:22▼このレスに返信
改めてみると頭以外はガッツリジェタークMSっぽい見た目してんな
腰とか前腕とか
15: 名無し 2023/04/23 01:15:58▼このレスに返信
>10
後頭部の円形部分も類似形状を持っているのはダリルバルデしかいない
12: 名無し 2023/04/23 01:03:00▼このレスに返信
でかいアンテナは決闘用なのかな
11: 名無し 2023/04/23 01:02:46▼このレスに返信
ガンダムならエアリアルには勝てなそう
29: 名無し 2023/04/23 01:37:56▼このレスに返信
現状エアリアル以外のガンダムが乗る=死のイメージになるくらい呪いのMSになってるから
正直既存のキャラに乗ってほしくないな…
32: 名無し 2023/04/23 01:40:04▼このレスに返信
>29
5号くんは生きてるだろ!
いつまで生きていられるかはわからんが
39: 名無し 2023/04/23 01:52:12▼このレスに返信
グエルが乗って弟殺してパーメットに蝕まれて死んで欲しい
18: 名無し 2023/04/23 01:23:02▼このレスに返信
ガンダムっぽいだけでaiにやらせる技術完成したって可能性は?
19: 名無し 2023/04/23 01:23:53▼このレスに返信
人間とMSの間にエリクトを挟む代わりに意志拡張AIを挟むことで
人体を直接ガンドフォーマットに接続しないようにして
結果エアリアル同様に負荷無くガンドフォーマット使えるようになるとか無いかな
35: 名無し 2023/04/23 01:48:32▼このレスに返信
唯一パイロットに苦痛がなさそうだったルブリスにはAIが搭載されてたんだよね
高度なAI技術を持つジェタークがガンダム作ったらデータストーム克服できるかもしれない
41: 名無し 2023/04/23 01:55:54▼このレスに返信
けど単純なドローンの延長技術じゃアンチドートに無力なのがな
42: 名無し 2023/04/23 01:57:40▼このレスに返信
>41
とはいえアンチドートなんてもう時代遅れだから担ぎ出す勢力はドミニコスぐらいじゃないか
45: 名無し 2023/04/23 01:59:17▼このレスに返信
>42
ガンダムが認められたらまたみんな使い出す
61: 名無し 2023/04/23 02:13:53▼このレスに返信
この機体どこにガンド使うんだかわからんな
ごつい大剣がファンネルになるのか
65: 名無し 2023/04/23 02:15:27▼このレスに返信
>61
ガンドは操作の精密さや柔軟さの向上に繋がるからビットなしでも意味がある
というかビットはスコア上げないと使えないから安全に使うなら載せない
55: 名無し 2023/04/23 02:07:49▼このレスに返信
急に生えてくる機体としてはデザインがジェターク過ぎる…
17: 名無し 2023/04/23 01:22:18▼このレスに返信
似てるのは分かるけど今の展開でジェターク社がガンダムを作れる程のパワーが残ってるかというとちょっと…
21: 名無し 2023/04/23 01:26:15▼このレスに返信
>17
つってもGUND技術そのものは株式会社ガンダムでも義足用意できるレベルの技術みたいだし
MSサイズに拡大したそれを人体と繋ぐだけの量産ルブリスくらいのものは作れそう
23: 名無し 2023/04/23 01:29:15▼このレスに返信
>21
てかペイルに吸収合併されるんじゃない?今トップ不在だぞジェターク
25: 名無し 2023/04/23 01:30:36▼このレスに返信
>23
一応CEO代理は立てたが…
26: 名無し 2023/04/23 01:30:41▼このレスに返信
>23
つまりは(株)ガンダムの傘下に下るハメになるワケか・・・ラウダにとっては余計に屈辱でしかないか
57: 名無し 2023/04/23 02:11:08▼このレスに返信
こっからラウダCEOがどう動くか次第だけどそもそも復帰できるのかな…
63: 名無し 2023/04/23 02:14:42▼このレスに返信
発売時期的にはわりと終盤なんだよね
まぁ必ずしも時期が合うとは限らないけど
コメント
  1. 1. 名前:匿名 投稿日:2023/04/23(Sun) 08:10:38 ID:ea37fdf50            ★コメ返信★

    ジェタークはめる為の可能性もある。

  2. 2. 名前:匿名 投稿日:2023/04/23(Sun) 08:23:07 ID:f7886f1c0            ★コメ返信★

    ラウダはむしろ魔女やその魔女のMSであるガンダムに嫌悪抱いてそうな気がするんだが。魔女に兄共々ボコボコにされてきましたから魔女の真似をしますって滅茶苦茶に屈辱的というかプライド無さすぎるからそうはならん気がするんよな

  3. 3. 名前:匿名 投稿日:2023/04/23(Sun) 08:31:28 ID:55a5ec523            ★コメ返信★

    宇宙世紀だとミノ粉でサイコミュ以外リモート使えんってなってるけどアナザーは無人機もリモート操作もOKだからねえ
    完全にAIでも他所から人がコントロールしてるでもなんでも広げられる。物語の根幹がガンドに人の自我や意識も取り込めるかどうかみたいなことになっていきそうだし

  4. 4. 名前:匿名 投稿日:2023/04/23(Sun) 09:54:45 ID:e6ccfdaea            ★コメ返信★

    武器が割れてる
    やはり何かトンデモなギミックが

  5. 5. 名前:匿名 投稿日:2023/04/23(Sun) 10:10:48 ID:af8495166            ★コメ返信★

    うーん
    無人機をばかりを使った戦闘シーンはつまらんと思わんか
    人間としてパイロッ同士の戦闘の方が面白いし
    ビット同士の戦闘も面白いとは思わんから無人機はもういいと思う

  6. 6. 名前:匿名 投稿日:2023/04/23(Sun) 13:21:47 ID:78816a498            ★コメ返信★

    グエルがダリルバルデの再度乗ってやられてコレじゃ

  7. 7. 名前:匿名 投稿日:2023/04/23(Sun) 14:44:31 ID:db98d98cc            ★コメ返信★

    え?ボブ専用ガンダムかと思ってたけど違うんか?

  8. 8. 名前:匿名 投稿日:2023/04/23(Sun) 14:44:56 ID:6efc587c5            ★コメ返信★

    ジェタークがラウダ君倒れてだれもまとめられなくなってシャディクのとこに吸収。
    で、もうシャディクが作ってたガンドの中身とジェターク製のMSをミキシングとか…
    あとは劇中でまた数ヶ月すすむとか…

ガンダム記事

新着記事

人気記事