新着記事

人気記事

【SEED】ゲルズゲーのMS部分ってついてる必要ある?

1: 名無し 2024/06/30 09:54:14▼このレスに返信

MS部分いる?
2: 名無し 2024/06/30 09:57:41▼このレスに返信
もう使わないLOTの初期ダガーセンサーカメラ砲塔代わりに出来るなら取っ付けるだろ馬鹿か?ナチュラルか?
5: 名無し 2024/06/30 10:03:10▼このレスに返信
>2
使ってる奴もナチュラルだろ!
7: 名無し 2024/06/30 10:03:38▼このレスに返信
>2
ナチュラルがナチュラルに喧嘩を売るな
3: 名無し 2024/06/30 09:57:57▼このレスに返信
対空砲みたいなもん
4: 名無し 2024/06/30 09:58:50▼このレスに返信
絶対いる
28: 名無し 2024/06/30 10:16:15▼このレスに返信
防げるとわかってても陽電子砲を受けるパイロットの心労を知りたい
40: 名無し 2024/06/30 10:19:22▼このレスに返信
>28
この世界特殊防御システム多いから種デス時代あたりになると慣れたもんじゃないの
42: 名無し 2024/06/30 10:20:12▼このレスに返信
>40
ムゥさん「そうは言うけどな」
59: 名無し 2024/06/30 10:25:35▼このレスに返信
ゲルズゲーって前肢で格闘戦もある程度こなせるんだっけ?
火力こそ控え目だけど移動できるシールドタレットって防衛用途としてはかなり優れてるよね
62: 名無し 2024/06/30 10:26:35▼このレスに返信
>59
全面のクローで格闘出来るけどこいつに格闘やらせるのはあまりよくない
68: 名無し 2024/06/30 10:27:38▼このレスに返信
>62
拠点を砲撃から守る役がサーベルで殴られてるってことだもんね…
147: 名無し 2024/06/30 11:06:28▼このレスに返信
セイバーにやられた時上のダガー部分だけで戦闘不能になってた覚え
155: 名無し 2024/06/30 11:09:01▼このレスに返信
>147
リフレクターある両腕切られてすっとろいカニになったからあれクリティカルなんだ…
161: 名無し 2024/06/30 11:10:48▼このレスに返信
>155
本来なら上が達磨になるって自体も想定されてないよね…
98: 名無し 2024/06/30 10:38:49▼このレスに返信
ザウートの上半身は邪魔に感じるのに
こいつは必須に感じる不思議
100: 名無し 2024/06/30 10:40:41▼このレスに返信
>98
十二分な機動性と耐久力が確保されてる上で器用さをMSの上半身がもたらしてるんで…
124: 名無し 2024/06/30 10:56:37▼このレスに返信
割とマジでコンパスに必要な機体だと思うの
防御に重きを置いてかつ控え目な火力だからこそ二次被害も抑えられるだろうし見た目を除けば採用しない理由ないと思うんだよね
ペイロードも余裕ありそうだから火器降ろしたりしてそのスペース使って簡易シェルターとして市民の保護とかにも回せそうだし
174: 名無し 2024/06/30 11:21:17▼このレスに返信
>124
大型だし現場に急行できる乗り物や能力が無いときつそう
182: 名無し 2024/06/30 11:25:07▼このレスに返信
>174
こう…軌道上から投下して市民の保護を最優先にするとかなら…
回収とかはさしたる問題ではないとする
131: 名無し 2024/06/30 10:59:50▼このレスに返信
>124
種自由時点でも作られてんのかな
135: 名無し 2024/06/30 11:00:35▼このレスに返信
>131
そもそもコイツって連合の正式量産機じゃなかった気がする
127: 名無し 2024/06/30 10:58:31▼このレスに返信
>124
見た目が怪物すぎるんだよなあ
129: 名無し 2024/06/30 10:59:23▼このレスに返信
もっと市民に愛されるような見た目に改装するか…
132: 名無し 2024/06/30 11:00:07▼このレスに返信
見た目アラクネだからなコイツ…
134: 名無し 2024/06/30 11:00:30▼このレスに返信
ザムザザーこそ拘束機能持ちでコンパスに必要だろう
136: 名無し 2024/06/30 11:01:49▼このレスに返信
>134
アスラン・ザラ、ザムザザー出る!
138: 名無し 2024/06/30 11:02:09▼このレスに返信
>136
乗るか乗らないかで言えば乗るし活躍しまくるだろうな
137: 名無し 2024/06/30 11:01:50▼このレスに返信
遠距離支援でザウートはどうだろうか
139: 名無し 2024/06/30 11:02:14▼このレスに返信
>137
いらねえ
143: 名無し 2024/06/30 11:03:40▼このレスに返信
>137
ちょっとやだやめてよ!
何でコンパスにザウートなんかがあるのよ!
140: 名無し 2024/06/30 11:02:43▼このレスに返信
まあこいつ拠点防衛がメインだから遊撃主体のコンパスには合わなさそう
コメント
  1. 1. 名前:匿名 投稿日:2024/06/30(Sun) 18:20:41 ID:7b0c7de74            ★コメ返信★

    アラクネのどこら辺が有能だと思ったんだろうか?

  2. 2. 名前:匿名 投稿日:2024/06/30(Sun) 19:19:15 ID:5d83832ae            ★コメ返信★

    戦艦の艦橋みたいなもんじゃないの

  3. 3. 名前:匿名 投稿日:2024/06/30(Sun) 19:47:15 ID:81f3a9323            ★コメ返信★

    小回りが効くし使い回しもできる
    汎用性が高く他脚は地上においてかなり有効

  4. 4. 名前:匿名 投稿日:2024/06/30(Sun) 19:55:22 ID:be0b397e6            ★コメ返信★

    コクピットの位置を考えるとおまけに見えるダガー部分こそが本体で下半身が強化パーツなやつ
    モビルスーツと同じくワンオペで操縦できるのも運用の柔軟性が高い

  5. 5. 名前:匿名 投稿日:2024/06/30(Sun) 19:58:36 ID:0672ecd45            ★コメ返信★

    1stでもGファイターBパーツだけ付けた擬似MA形態のガンダムだとか
    00のアグリッサだとか
    上半身だけMSなんて大して珍しくもないよな

  6. 6. 名前:匿名 投稿日:2024/06/30(Sun) 19:58:54 ID:e4c71ab9d            ★コメ返信★

    ※2
    MS部分には、人乗ってないんじゃなかったっけゲルズゲー?

  7. 7. 名前:匿名 投稿日:2024/06/30(Sun) 20:01:20 ID:e4c71ab9d            ★コメ返信★

    ※4
    コクピット蜘蛛部分に三人用じゃなかったっけ?

  8. 8. 名前:匿名 投稿日:2024/06/30(Sun) 20:02:38 ID:e4c71ab9d            ★コメ返信★

    ※5
    アグリッサは、乗り込んでるだけだけどゲルズゲーは乗り捨て出来ないの痛いよね。

  9. 9. 名前:匿名 投稿日:2024/06/30(Sun) 20:36:14 ID:e4c71ab9d            ★コメ返信★

    >記事136
    ゲルズゲー接近戦に弱いから嫌がりそうアスラン。でも赤いゲルズゲーで劇場版に出て針攻撃食らって閃光と共に中から弐式出て来ても笑ってしまう自信はありまぁす。

  10. 10. 名前:匿名 投稿日:2024/06/30(Sun) 20:50:06 ID:716fbe212            ★コメ返信★

    アプサラスのザクヘッドのようなものよね。
    というかコイツ自身MAの有用性確認するための試作とか試験機じゃないっけ?なもんで本体の蜘蛛部分とセンサーやらなんやらは既存のMS流用してるだったかで。

  11. 11. 名前:匿名 投稿日:2024/06/30(Sun) 20:56:45 ID:be0b397e6            ★コメ返信★

    こいつのバリアとローエングリン砲台の組み合わせは凶悪ではあったけど、あんなところに陣取ってどうすんのって場所でもあったように思う…

  12. 12. 名前:匿名 投稿日:2024/06/30(Sun) 21:47:04 ID:44e454e9a            ★コメ返信★

    なんか小賢しい作戦たてていたけど
    アスランがガチれば真正面から突撃して単騎でゲルズゲー落としてローエングリーン破壊できたよね?

  13. 13. 名前:匿名 投稿日:2024/06/30(Sun) 22:08:59 ID:323b1b55b            ★コメ返信★

    上半身にストライカー付けられるようにして色々改造すれば飛べる?

  14. 14. 名前:匿名 投稿日:2024/06/30(Sun) 23:27:07 ID:5ad7432c2            ★コメ返信★

    コクピットは虫の顔部分だっけ?
    追加武装兼疑似餌みたいなものでは?

  15. 15. 名前:匿名 投稿日:2024/06/30(Sun) 23:33:15 ID:27bace7df            ★コメ返信★

    隙を見つけては現れるフレイ

  16. 16. 名前:匿名 投稿日:2024/06/30(Sun) 23:55:30 ID:be0b397e6            ★コメ返信★

    ローエングリンゲートの回はツッコミどころ満載なのでIQを低くして「タンホイザー効かないのやべー!」「インパルスすげー!」「アスランつえー!」と童心に返って楽しむのがよいとされている

  17. 17. 名前:匿名 投稿日:2024/07/01(Mon) 00:11:00 ID:669963942            ★コメ返信★

    ザフトが犬型をMSと言い張るなら、こちらは昆虫型のMAだ!
    …大型で足?4本だけど充分か(ザムザザー)
    …実用上足6本にしとこ(ゲルズゲー)

  18. 18. 名前:匿名 投稿日:2024/07/01(Mon) 16:56:36 ID:d63d6f95a            ★コメ返信★

    ダガー部分ないと本気で虫になっちゃうので生理的に受け付けない人が出てきそう
    なので人型上半身を生やして中和しときましょうね

  19. 19. 名前:匿名 投稿日:2024/07/01(Mon) 19:41:58 ID:3481da945            ★コメ返信★

    ※16
    だからこうしてSPエディションで丸々ダイジェストにする

ガンダム記事

新着記事

人気記事