1: 名無し 2023/06/27 07:30:14
コンペに負けたやつ
2: 名無し 2023/06/27 07:31:41
>パイロットの生命保護を一切担保しない設計であったため、ルブリスとのコンペティションに敗れ、その後研究開発の全記録が抹消されることとなった
当たり前だよ…
3: 名無し 2023/06/27 07:33:06
ルブリスと全くの同期だったのか
6: 名無し 2023/06/27 07:37:16
なんでそんな20年前の兵器が完動状態で保管されてんだよ…
7: 名無し 2023/06/27 07:37:59
>6
押収しても整備ぐらいするだろ
11: 名無し 2023/06/27 07:38:56
>6
現実にも兵器の博物館とかあるし資料的価値が今後出るかもしれないから…
84: 名無し 2023/06/27 07:59:14
>6
生命保護はそのままで強力にすれば次のコンペでは勝てる!
86: 名無し 2023/06/27 07:59:36
>84
生命保護の方をどうにかしろや!
8: 名無し 2023/06/27 07:38:01
ただでさえパーメットスコアの問題あるのに膝スラスターに箒ブースターとかスレッタ以外にまともに扱える奴居ねえだろ…ってなる
9: 名無し 2023/06/27 07:38:16
スレッタ載せて大丈夫か
425: 名無し 2023/06/27 09:45:47
>9
どうせ死ぬがミオリネはもうぶっ壊れたんで結婚する気でいる
10: 名無し 2023/06/27 07:38:42
ヴァナディースのヅダ
15: 名無し 2023/06/27 07:40:04
>10
ヅダはパイロットがエンジン出力制御すれば問題無いだろ!!
13: 名無し 2023/06/27 07:39:39
ヅダはエンジンが欠陥品だっただけなのに…
17: 名無し 2023/06/27 07:43:05
こんなの設計した奴は誰だよ…
20: 名無し 2023/06/27 07:43:59
ヅダは乗っただけじゃ死なないからヅダのほうがマシだろ
21: 名無し 2023/06/27 07:45:07
ヅダはこれで言うと箒が爆発するやつだから…
19: 名無し 2023/06/27 07:43:58
一番近いのトールギスだ…
79: 名無し 2023/06/27 07:58:28
>19
眠っていた試作機…白い機体カラー…でかいブースター…長いライフル…
23: 名無し 2023/06/27 07:45:57
むしろよくコンペに出そうと思ったな
28: 名無し 2023/06/27 07:47:24
>23
パイロット使い捨て特攻兵器運用くらいしかできんよなこれ…
41: 名無し 2023/06/27 07:50:44
>28
多少長持ちするだけでコンペ相手もその点は同じだろ
30: 名無し 2023/06/27 07:47:50
どうせガンダム乗ったら死ぬんだから生命担保する必要ないじゃないですか?
31: 名無し 2023/06/27 07:47:52
ルブリスも直ちに死ぬわけではないけど死ぬだから地獄のコンペ
32: 名無し 2023/06/27 07:48:19
コンペって…やったのか?模擬戦を…
38: 名無し 2023/06/27 07:49:59
>32
これ多分カタログスペック比較の時点でダメだってなってるよ生命を無視してることによりコンペティションに負けだから
33: 名無し 2023/06/27 07:48:29
でも最新鋭機と渡り合えるくらいスペック高いぜ?
43: 名無し 2023/06/27 07:51:14
>33
まあそりゃフィルターなし接続で機体の反応速度は抜群にいいだろうけど人乗せるのダメだろ…
398: 名無し 2023/06/27 09:28:32
>33
逆に考えてこの仕様で渡り合えてるだけなら悲しくね?
37: 名無し 2023/06/27 07:49:54
これは行けると思ってコンペに出したやつは本物の魔女だよ
56: 名無し 2023/06/27 07:54:50
>37
すぐに外部シャットダウン出来る環境下のテストしか想定されてない感があるから
ばあば作とかかもしれん
27: 名無し 2023/06/27 07:47:01
ルブリスとキャリバーンでコンペしてるのが倫理終わってて好き
ビットMSと高機動MSだぞ
比較するならザクVSヅダではなくエルメスVSビグロのが近い