新着記事

人気記事

水星の環境にエリクトは適用できなかったのになんでスレッタは大丈夫だったんだ?

1: 名無し 2023/06/30 18:11:40▼このレスに返信

水星の環境にエリクトは適用できず衰弱死したけどさ
何でスレッタは赤ん坊の頃からスクスク育ったんだ?
クローンなら同じように衰弱しそうだけど…もしかして遺伝子弄ってる?
2: 名無し 2023/06/30 18:14:08▼このレスに返信
クローンが同じように衰弱死しまくってからの成功例だろスレッタ
14: 名無し 2023/06/30 18:20:41▼このレスに返信
>2
これずっと言ってるやついるがアニメ中は一切こんなこと言われてないからな
3: 名無し 2023/06/30 18:14:16▼このレスに返信
個体差は出るんじゃないかな…
つまりスレッタはリプリチャイルドの中で1番丈夫…
4: 名無し 2023/06/30 18:14:19▼このレスに返信
一度にたくさん作って生き残った子にスレッタと名付けたんじゃね?
7: 名無し 2023/06/30 18:17:34▼このレスに返信
スレッタ生きノコッタというわけか
5: 名無し 2023/06/30 18:15:32▼このレスに返信
遺伝子弄っててもコピー沢山作っててもエルノラの倫理観が大変なことになるな
6: 名無し 2023/06/30 18:16:11▼このレスに返信
>5
そこは別に疑う所ないし…
9: 名無し 2023/06/30 18:18:17▼このレスに返信
でもエリクトは青痣に変化したのにスレッタはならない辺り何らかの差異があるよね
身体能力を向上させたらデータストーム耐性が下がった的な
15: 名無し 2023/06/30 18:20:45▼このレスに返信
オリジナルは既に死んでるけどどうやってクローン作ったんだろ
遺体全部ニュートリノでスキャンさせて溶かした?
38: 名無し 2023/06/30 18:26:50▼このレスに返信
>15
回想?だとエリクト死亡時には既にスレッタがいる
41: 名無し 2023/06/30 18:27:53▼このレスに返信
>38
先にコピー作っておくなんてリスク管理がしっかりしてるな
29: 名無し 2023/06/30 18:24:30▼このレスに返信
エリィの遺伝子ちょっと弄って宇宙でも耐えられる様な身体にしたとか?
コーディネーターだこれ
34: 名無し 2023/06/30 18:26:00▼このレスに返信
>29
リプリチャイルドって元々あった技術なのかな…
プロスペラ開発だったらあの人天才すぎる…
30: 名無し 2023/06/30 18:24:50▼このレスに返信
ただルブリスに乗せて宇宙飛んでたから衰弱したんじゃないのか
スレッタは水星といっても近くの基地育ちだし
37: 名無し 2023/06/30 18:26:30▼このレスに返信
>30
とにかく追手が来ない所に逃げなきゃって状況だし
まともな看護できるはずもなく
43: 名無し 2023/06/30 18:29:17▼このレスに返信
リプリチャイルドは一般的技術なのかプロスペラ特有の技術なのかどっちなんだ
47: 名無し 2023/06/30 18:30:20▼このレスに返信
>43
カミングアウトしたとき
リプリチャイルド部分でメンバーに驚きはなかったんだよな
51: 名無し 2023/06/30 18:30:37▼このレスに返信
>43
他で使ってる描写もないし一般的ではないと思う
45: 名無し 2023/06/30 18:29:26▼このレスに返信
個人的な意見だけどスレッタの出生周りは凄いふわふわしてる気がする
48: 名無し 2023/06/30 18:30:26▼このレスに返信
>45
エリクト生きてる間に製造されてるから色々困惑する
これエリクトが無事に成長したらどういう使い方するつもりだったんだ…?
55: 名無し 2023/06/30 18:31:18▼このレスに返信
>48
いやエリクトがもう駄目ってわかったからスレッタを生み出したんだろ
59: 名無し 2023/06/30 18:31:59▼このレスに返信
>55
幾らクローンでも培養にかなり時間かかんない!?
67: 名無し 2023/06/30 18:32:57▼このレスに返信
>59
どういう製造法なのかわからんからなんとも言えんが少なくともスレッタが生まれて間もなくエリクトは死んでる様子だし別におかしくないんじゃないか
50: 名無し 2023/06/30 18:30:29▼このレスに返信
本編じゃなくていいからその辺り説明してくれないかなぁ…
40: 名無し 2023/06/30 18:27:31▼このレスに返信
どうしてエルノラにそんなことが可能だったのかは謎のままになりそうだな…
10: 名無し 2023/06/30 18:18:59▼このレスに返信
実際にスレッタがどう作られたかわからなイグッ
11: 名無し 2023/06/30 18:19:17▼このレスに返信
>10
急にイくな
12: 名無し 2023/06/30 18:20:34▼このレスに返信
なんで急に逝った
コメント
  1. 1. 名前:匿名 投稿日:2023/07/01(Sat) 14:17:38 ID:7a3b01199            ★コメ返信★

    イキノコッタ・マーキュリー

  2. 2. 名前:匿名 投稿日:2023/07/01(Sat) 14:20:40 ID:0472105b9            ★コメ返信★

    現実世界の例だと、標高の高いペルーに移住したスペイン人の女性はタヒ産が多く、
    スペイン人の男性と高地に慣れていた現地人の女性の子供(ハーフ)の女性の出産は問題が無い事が多かったらしい。
    本人よりもむしろ母体(スレッタの場合は人工子宮?)の影響が大きいのでは?

  3. 3. 名前:匿名 投稿日:2023/07/01(Sat) 15:03:26 ID:123b6d434            ★コメ返信★

    そのためのフィジカル面の徹底的な強化ですよ
    耐えられないなら耐えられるように鍛えれば良い
    大抵の物事は日々の筋トレで解決するものだ
    かくして筋肉タヌキは誕生した

  4. 4. 名前:匿名 投稿日:2023/07/01(Sat) 15:19:49 ID:424024165            ★コメ返信★

    オックスアーク残党がルブリス用に作ったの拾ったor助けてきた可能性?

  5. 5. 名前:匿名 投稿日:2023/07/01(Sat) 15:34:45 ID:f1e5f4a51            ★コメ返信★

    あの歳ならいきなりの環境変化で衰弱はあるだろ
    家族ほぼ全滅だし
    行った先では歓迎どころかだったし

  6. 6. 名前:匿名 投稿日:2023/07/01(Sat) 15:41:33 ID:eb0e292f4            ★コメ返信★

    そういやスレッタは女子にしてはガタイが良くて体力お化けだよな

    やっぱ遺伝子イ弄ってるんじゃね?

  7. 7. 名前:匿名 投稿日:2023/07/01(Sat) 15:47:19 ID:467f82902            ★コメ返信★

    最終回間近なのに明かされてないから妄想ばかりだな
    エリーの死因ぐらい判明しとかないと

  8. 8. 名前:匿名 投稿日:2023/07/01(Sat) 15:55:29 ID:a30bb2fb5            ★コメ返信★

    衰弱したの水星の環境のせいだっけ?

  9. 9. 名前:匿名 投稿日:2023/07/01(Sat) 16:37:03 ID:ff6bb0efd            ★コメ返信★

    この辺ものすごく雰囲気で済まされてるから
    結構モヤモヤするよな

  10. 10. 名前:匿名 投稿日:2023/07/01(Sat) 16:57:19 ID:5ca85b7e9            ★コメ返信★

    ※8
    21話でスレッタが
    『お母さんは昔GUNDの技術を研究してて。でも21年前のヴァナディース事変でエリクトと一緒に水星に逃げたんだけどエリクトは体が弱って死にそうになっちゃって…』
    『その時にお母さんはGUND技術を使ってエアリアルにエリクトの生体コードを移したんです』
    って説明してた
    水星の環境のせいか逃亡中の宇宙環境のせいかあるいはそれ以外の何かかハッキリとはしてないな
    小説とかで補完されるかな

  11. 11. 名前:匿名 投稿日:2023/07/01(Sat) 17:46:08 ID:eb1927471            ★コメ返信★

    やはりタヌキは適応力が高い

  12. 12. 名前:匿名 投稿日:2023/07/01(Sat) 20:12:17 ID:90bc56440            ★コメ返信★

    バリエーション展開したんだろうな

  13. 13. 名前:匿名 投稿日:2023/07/01(Sat) 20:41:55 ID:e35eb0ba6            ★コメ返信★

    ???
    地球で育ってる人間の子供だって、小さい内に亡くなる子も居れば、
    大人まで育つ子もいるだろ?
    一体何がどう不思議なんだ?

  14. 14. 名前:匿名 投稿日:2023/07/01(Sat) 22:19:45 ID:1f49962a6            ★コメ返信★

    ※13
    そいつらが全員全く同じ遺伝子なら差異が出るのは不思議に決まってるだろ

  15. 15. 名前:匿名 投稿日:2023/07/02(Sun) 00:16:00 ID:c652add0c            ★コメ返信★

    やっぱそれも遺伝子いじって

  16. 16. 名前:匿名 投稿日:2023/07/02(Sun) 00:16:26 ID:ea6ef0c44            ★コメ返信★

    ※10
    それ聞くと
    GUND技術を使ってエアリアルにエリクトの人格インストールするなら人間ボディいらんよな
    ってなるよな
    本来は人間ボディ(スレッタ)にエアリアルを通して人格インストールする予定だったけど
    エアリアルに入ったエリクトがデータストームに飲み込まれて帰ってこれなくなったんで
    仕方なしに第二プランとして
    エアリアルをエリクトのボディとして不自由なく使えるように改良する事になったんかね

  17. 17. 名前:匿名 投稿日:2023/07/02(Sun) 01:33:45 ID:6b6acd76a            ★コメ返信★

    クローン的なものがあったとするなら元々限界環境ド田舎の水星環境の人員不足補う為の技術な気もする

  18. 18. 名前:匿名 投稿日:2023/07/02(Sun) 05:53:09 ID:f2942b071            ★コメ返信★

    ※10
    ガンダムファン通称ガノタ共は小説とかでの補完は糞ガンダムの証とか自分達が嫌いなガンダムの時はネットでイキってたのに自分達が持ち上げてマンセーするキャラがネットに媚びた三流以下の糞制作スタッフ共の手で活躍したからただでさえ足りない幼稚園中退としか思えない位馬鹿な頭の中には汚物が詰まってるならその馬鹿さも納得できる位の生きてる価値がない程の馬鹿まさに汚物。

  19. 19. 名前:匿名 投稿日:2023/07/02(Sun) 07:28:53 ID:6f6da6282            ★コメ返信★

    クローン=培養液でこぽこぽってのは一体何年前の認識で世界が止まってんだ……

  20. 20. 名前:匿名 投稿日:2023/07/02(Sun) 07:32:13 ID:6f6da6282            ★コメ返信★

    DNA配列が同じでも全く同じように育つかというと個体差が出るんだけどな
    遺伝子は設計図に過ぎないから「いつ、どのように使われるか」という点でブレが入り込む

    ちなみにこのブレを無くそうぜって発想で登場したのがSEEDのスーパーコーディネイター(を産み出すための人工子宮)

  21. 21. 名前:匿名 投稿日:2023/07/02(Sun) 08:55:12 ID:8952c9a70            ★コメ返信★

    ※10
    冒頭のパーメット好適正が衰弱の引き金だったりしてね
    水星の辺境医療じゃどうにもなりませんでした、みたいな
    それだとプロスペラのいうヴァナディースの理念に祝福云々がそもそも妄想に…
    そういう終盤で悪党の信念の軸が崩れ去ってく展開は個人的に大好物だけど

  22. 22. 名前:匿名 投稿日:2023/07/02(Sun) 10:03:02 ID:55093d864            ★コメ返信★

    リプリチャイルドで周り驚いてなかったのもあるし、それが一般的であったからの
    ミオリネ「水星はお堅いのね」発言って説もある

  23. 23. 名前:匿名 投稿日:2023/07/02(Sun) 10:46:22 ID:f0c418ddc            ★コメ返信★

    クローンといっても個体差はあるんじゃない

  24. 24. 名前:匿名 投稿日:2023/07/02(Sun) 12:59:12 ID:20aced4e7            ★コメ返信★

    適用じゃなくて適応じゃ…

  25. 25. 名前:匿名 投稿日:2023/07/02(Sun) 20:05:53 ID:422107241            ★コメ返信★

    ※16
    それ深く考えると結局、GUND医療ってのは宇宙環境は生身の人間には過酷過ぎるから、人間の身体なんか捨てて機械の身体になろうぜ!ってことで、それはそれでゾッとするwww

  26. 26. 名前:匿名 投稿日:2023/07/04(Tue) 00:38:13 ID:d9aee1fc3            ★コメ返信★

    水星の環境のせいで死んだんじゃなくて、本当はガンドの使いすぎで死んだってのが真相だろ。
    でもガンド信奉者のプロスペラ的にはガンドのせいで娘が死んだなんて断じて認めたくなかったから、水星の環境のせいで死んだと思いこむことでガンドを肯定していただけ。
    スレッタは最初からエリクトがデータストームを肩代わりしてくれてたから健康でいられた。

  27. 27. 名前:匿名 投稿日:2023/07/04(Tue) 00:40:18 ID:d9aee1fc3            ★コメ返信★

    ※16
    MSに人格をインストールする技術と、人間に人格をインストールする技術はまるで別物だぞアホ

ガンダム記事

新着記事

人気記事