新着記事

人気記事

【GジェネF】初代ガンダムから∀ガンダムで綺麗にシリーズが完結したのは今見ても美しすぎる…

1: 名無し 2023/07/13 00:26:30▼このレスに返信

初代から∀までのガンダムはどれも良かった
初代ガンダムから丁度20周年作品の∀ガンダムで綺麗にシリーズが完結したのは今見ても美しすぎるフィナーレだったと思う
2: 名無し 2023/07/13 00:27:19▼このレスに返信
全く髭のシナリオないんすけどね
4: 名無し 2023/07/13 00:28:37▼このレスに返信
初代から逆シャアまでしかガンダムってないんだけど
5: 名無し 2023/07/13 00:28:49▼このレスに返信
スレ画はターンエーのキャラや機体が必要なもん全て詰められてんのにストーリー網羅してるわけでもないからそこが残念じゃねえか
何かあった感あるよね
23: 名無し 2023/07/13 00:49:35▼このレスに返信
>5
発売日が放送終わった4ヶ月後だから単純に作る時間無かっただけだろ
8: 名無し 2023/07/13 00:30:57▼このレスに返信

今プレミア付いてるけどこっちで色々補完されてるらしいね
93: 名無し 2023/07/13 03:09:28▼このレスに返信
>8
まだテレビゲーム番組があった時代の商品だ
新作紹介でアペンドディスクとしてボリュームのなさを必須にアピールされてたの覚えてるよ
13: 名無し 2023/07/13 00:36:12▼このレスに返信
Fは全盛期のゲームだけあっていまでもそこそこお求めやすいけどFifプレミアついてたんか
16: 名無し 2023/07/13 00:42:16▼このレスに返信
好きなのから始めるとどっかで詰んだ記憶
まぁゲストのレベル上げて作れるようにするってシステム理解してなかったんだけど
33: 名無し 2023/07/13 00:55:59▼このレスに返信
>16
宇宙世紀TVアニメシリーズ詰将棋要素強いわ
プレイヤー部隊有でもしんどいステージ多い
52: 名無し 2023/07/13 01:26:52▼このレスに返信
>16
Gガンダムから始めたらあとのステージが大体ヌルゲーだったぜ
30: 名無し 2023/07/13 00:55:05▼このレスに返信
Gジェネネオみたいなごちゃまぜシナリオで分岐が多いのがまたやりたい
39: 名無し 2023/07/13 01:02:18▼このレスに返信
ゲストが強くて敵がそんなに強くないEWがやりやすかった記憶がある
41: 名無し 2023/07/13 01:04:37▼このレスに返信
>39
ぶっちゃけ初心者はEWから初めてウイングゼロやヘビーアームズにデスサイズヘルを購入してそれらが育ってきてから
他のシリーズにいかないとキツイと思う
46: 名無し 2023/07/13 01:15:18▼このレスに返信
>41
F91サクッとクリアしてF91をACE化とザムスガル登録が楽
50: 名無し 2023/07/13 01:16:54▼このレスに返信
>46
F91はビギナギナを使わないでクリアしないとラフレシア出てくるからな
ラフレシア出さずにクリア出来るかがF91は鍵だ
45: 名無し 2023/07/13 01:13:26▼このレスに返信
ファーストから始めると今まで使ってた宇宙、地上ユニットがジャブローで全く役に立たなくて積みかける
54: 名無し 2023/07/13 01:29:35▼このレスに返信
>45
オデッサのガウ爆撃もきつい
51: 名無し 2023/07/13 01:20:23▼このレスに返信
敵がマジで雑魚しかいないからいつもコロ落ちスタートだったなぁ
53: 名無し 2023/07/13 01:28:09▼このレスに返信
どこからでもいいって言われると好きじゃないシリーズは全然やる気にならない
55: 名無し 2023/07/13 01:31:23▼このレスに返信
>53
ゲーマーならまだクリアしてないステージは制覇したくなるだろう?
60: 名無し 2023/07/13 01:45:24▼このレスに返信
一番上から初めて初期機体0にしてから始めてもなんとかなる難易度だったな
1stやってる中自軍にいるトルネードガンダムがチート臭く感じで最初うっぱらったわ
63: 名無し 2023/07/13 01:49:04▼このレスに返信
むしろどの作品もゲストだけでも割となんとかなる気がしたが
78: 名無し 2023/07/13 02:34:23▼このレスに返信
原作ストーリー追うタイプ飽きたからまたNEOやギャザビートシリーズみたいなオリジナルストーリーで作って欲しい
86: 名無し 2023/07/13 02:44:44▼このレスに返信
>78
かと言ってオバワみたいなのも望んでないんだよな
ガンダムだけのスパロボやりたいって感じ
80: 名無し 2023/07/13 02:36:01▼このレスに返信
Fみたいなジージェネまって20年が経った…
91: 名無し 2023/07/13 02:54:54▼このレスに返信
>80
まあ20年以上経って機体もキャラも倍じゃ済まない数になってるから全部網羅は現実的じゃないよなあとも思う
92: 名無し 2023/07/13 03:07:14▼このレスに返信
>91
ジェネシスにDLCでどんどん作品追加してく形式だったらそういうのもできるかもって期待してたが
現実にお出しされたのはクロスレイズとそのDLCだからなぁ
ジェネシスとクロスレイズの間ですら互換効かないから単純に両方をくっつけた新作とかも不可能なんだろうし
101: 名無し 2023/07/13 06:17:47▼このレスに返信
>92
人気作にだけフォーカスあてたクロスレイズが正しいと思うよ
申し訳ないけど不人気はDLCで
79: 名無し 2023/07/13 02:35:23▼このレスに返信
ソシャゲ出るから水星もそれで消化されるだろうし
パケ版のゲーム出るのは果たして何年先だか
82: 名無し 2023/07/13 02:41:00▼このレスに返信
>79
CBTの結果開発に専念します言ってから半年たったなあ
84: 名無し 2023/07/13 02:43:15▼このレスに返信
作画一新しなきゃならないし一気に出すのは予算的に無理だから
宇宙世紀verとアナザーver作ったのはわかる
次こそそれ統合して全部入りなの出すと思うじゃん
次はソシャゲってお前…
そりゃまぁ今の時代ソシャゲの方が遥かに儲かるだろうけどさ…
コメント
  1. 1. 名前:匿名 投稿日:2023/07/13(Thu) 18:00:37 ID:fe2424d28            ★コメ返信★

    プレミア付いてんのは抽選プレゼント限定だかの講談社版じゃね?
    通常のやつは大した価格じゃなかった気がするんだが

  2. 2. 名前:匿名 投稿日:2023/07/13(Thu) 18:57:29 ID:390bb65df            ★コメ返信★

    種の三馬鹿を始め色々な奴が報われるGジェネDSのライバルルートみたいなごった煮IFシナリオはもう出ないのかな

  3. 3. 名前:匿名 投稿日:2023/07/13(Thu) 19:15:44 ID:dd96d470f            ★コメ返信★

    Fで∀シナリオをしっかりやりたい
    そんな貴方にPORTABLE!

  4. 4. 名前:匿名 投稿日:2023/07/13(Thu) 20:51:36 ID:df79965d0            ★コメ返信★

    うちは未だに初期PS3(PS1とPS2が遊べる)が現役だから
    GジェネFとかスパロボαとか定期的に遊んでる
       
    でも、さすがPS2ソフトは3回に一回くらい認識しなくなってきた・・・

  5. 5. 名前:匿名 投稿日:2023/07/13(Thu) 22:03:13 ID:4cc1662f9            ★コメ返信★

    ※4
    うちのps3初期型60GBはディスク完全に読まなくなったから、修理業者に出したら1万円程度(自分の場合)でまだ修理できたぞ!
    どんどん在庫がなくなっていってるそうだから直すなら早めがいいかもね!

  6. 6. 名前:匿名 投稿日:2023/07/14(Fri) 07:19:06 ID:ecf02ec4e            ★コメ返信★

    >記事4
    OPムービーで明夫さんが言ってたじゃんよ

  7. 7. 名前:匿名 投稿日:2023/07/14(Fri) 08:08:55 ID:81ef513c2            ★コメ返信★

    初代〜∀より∀〜現在のが期間長いのか…嘘だと言ってよバーニィ!

  8. 8. 名前:匿名 投稿日:2023/07/14(Fri) 09:05:28 ID:765001624            ★コメ返信★

    やたらFを神聖視する声あるけど、今どき求められてるクオリティでFくらいのを作ろうとした結果がジェネシスだからな
    戦闘アニメほぼ動きなし、グラフィックも今ほど細かくないから出来た訳で、同じボリュームを今の基準で作るのは大変すぎる
    人気作に絞ったクロスレイズがベター

    そもそもGジェネもスパロボもマンネリが来てて売れにくくなってるし

ガンダム記事

新着記事

人気記事