新着記事

人気記事

ガンダムってプラモ売るためにアニメ化してるのに外伝のプラモ買う人いるの?

1: 名無し 2023/07/23 19:50:53▼このレスに返信

アニメ化してない外伝のガンプラって誰が買うんだろう
ガンダムってプラモを売るためにアニメ化してるのにアニメに出てない機体のプラモ化って本末転倒も良い所なような
3: 名無し 2023/07/23 19:52:18▼このレスに返信
40年くらい前から続けてる事に何言ってんだお前
140: 名無し 2023/07/23 20:44:33▼このレスに返信
>1
MSVって知ってる?
7: 名無し 2023/07/23 19:53:24▼このレスに返信
ガンダム人気を支えたのはMSVって話をする?
131: 名無し 2023/07/23 20:38:49▼このレスに返信
>7
支えてないぞ
150: 名無し 2023/07/23 20:49:03▼このレスに返信
>131
延命はさせてけども人気を支えてたかといわれると…
152: 名無し 2023/07/23 20:50:05▼このレスに返信
>150
延命もできてたかといわれると
当時のいかついお兄ちゃん以外は取っつきにくくなってたって話だし
14: 名無し 2023/07/23 19:56:10▼このレスに返信
アニメに出てないプラモが売れてないなら
ガンダムブランドとっくに終わってますわ
30: 名無し 2023/07/23 20:01:29▼このレスに返信
1期オープニングでしか登場しないアストレイレッドフレーム良いよね…
32: 名無し 2023/07/23 20:03:11▼このレスに返信
>30
リマスター「……いい」
45: 名無し 2023/07/23 20:09:30▼このレスに返信
ガンダムぐらいじゃないのアニメに出てこないロボを立体物で出すなんてさ
52: 名無し 2023/07/23 20:11:23▼このレスに返信
>45
ゲーム原作とか山のようにあるけど
59: 名無し 2023/07/23 20:12:26▼このレスに返信
>45
トランスフォーマーにも山ほどあるよ
77: 名無し 2023/07/23 20:16:33▼このレスに返信
>45
いくらなんでもにわか過ぎない?
86: 名無し 2023/07/23 20:22:27▼このレスに返信
>45
まず立体物が先にあってアニメに出たのはそのごく一部でしかないって言うゾイド…
50: 名無し 2023/07/23 20:11:10▼このレスに返信
アニメがあってアニメ登場機体が売れてその亜種として漫画限定や小説限定みたいな機体が売れてるわけだしな
78: 名無し 2023/07/23 20:16:56▼このレスに返信
一作目から非アニメ機体プラモをガンガン出してるシリーズで何言ってるんだ…
80: 名無し 2023/07/23 20:17:25▼このレスに返信
ギレンの野望のキットも一般で出てたよな
店で見かけた覚えがある
84: 名無し 2023/07/23 20:18:57▼このレスに返信
>80
販路が限られていた時期の気の迷いみたいなもんだと思う
G3シャアドムセットとかも
47: 名無し 2023/07/23 20:09:41▼このレスに返信
Hi-νに喧嘩売ってんのか?
87: 名無し 2023/07/23 20:22:45▼このレスに返信
Hiνとかいうアホみたいに出続けるやつ
89: 名無し 2023/07/23 20:23:13▼このレスに返信
>87
いつからだろう
立体化常連に躍り出たのは
98: 名無し 2023/07/23 20:25:57▼このレスに返信
>89
中国で人気出てガレキとかやたら作られてるの気付いてから
101: 名無し 2023/07/23 20:26:23▼このレスに返信
>98
判断が遅い👺
163: 名無し 2023/07/23 20:59:14▼このレスに返信
スレ文の発想が普通なんだと思う
サイクルが出来上がってるから今は勝手に朝八時に突然外伝機体が発表されたり発売告知されて昼に予約スタートして数分で売り切れとかやってるけど普通に考えたら成立しないだろう
173: 名無し 2023/07/23 21:03:35▼このレスに返信

>163
成立しないやつ思い出した
177: 名無し 2023/07/23 21:04:38▼このレスに返信
>173
ガンプラだから何でも売れるって訳じゃないことを証明したな
193: 名無し 2023/07/23 21:14:00▼このレスに返信
>173
知らんMSなのでイメージ検索してみたら赤い三巨星と出た
タイトルすら知らん…
180: 名無し 2023/07/23 21:06:29▼このレスに返信
>173
知らん機体でも買うしジム的な量産機大好きだけどまるでかっこいいと思えなかった
179: 名無し 2023/07/23 21:06:25▼このレスに返信
>173
デザインや設定の文脈がメチャクチャ大切なのなのがよくわかる
ガンダムシリーズとその他のロボ者の売上の差って根本はそこだよな
コメント
  1. 1. 名前:匿名 投稿日:2023/07/28(Fri) 21:03:17 ID:2e50767c6            ★コメ返信★

    ルブリスジウも良いキットだったし、これに意味がないとか言っちゃう人はちょっと…。

  2. 2. 名前:匿名 投稿日:2023/07/28(Fri) 21:32:26 ID:232bfa71b            ★コメ返信★

    ※1
    グッズの出来の良し悪しの話じゃねぇと思うぞ

  3. 3. 名前:匿名 投稿日:2023/07/28(Fri) 21:33:47 ID:28c3abdfa            ★コメ返信★

    Sガンダムやゼータプラスも
    80年代当時はプラモ買ってる友達それなりに居たぞ

  4. 4. 名前:匿名 投稿日:2023/07/28(Fri) 21:39:14 ID:c5068d316            ★コメ返信★

    カッコいいと思えば買う、ただそれだけよ

  5. 5. 名前:匿名 投稿日:2023/07/28(Fri) 21:46:04 ID:7190b614b            ★コメ返信★

    >記事152
    当時小学生だったけど普通に付いてきたし、ボンボンに洗脳されて実力高めていった猛者なガキも少なからずおるんや。ワイとか。

  6. 6. 名前:匿名 投稿日:2023/07/28(Fri) 21:57:04 ID:d95a32ed5            ★コメ返信★

    なんだったらアニメなんかないメーカーオリジナルシリーズのほうが好き
    おはなしのなかで負けたとかのった人間がどうとかでメカをおちょく話題とか嫌いだから、メカそのものだけ見ていられる立体物主体のシリーズのほうがいい

  7. 7. 名前:匿名 投稿日:2023/07/28(Fri) 21:57:53 ID:9bd1d0ebd            ★コメ返信★

    アストレイは欲しいと思った事はないがEx-Sは激しく欲しいので、アニメとか関係なく刺さる時は刺さるんやなぁ

  8. 8. 名前:匿名 投稿日:2023/07/29(Sat) 00:20:08 ID:935daa75d            ★コメ返信★

    そもそも鉄血はガンダムが72機ある設定だから、最初からTVシリーズ以外のストーリーもメディアミックスでやる前提
    TV以外のメディアだからといって、公式が認めているものを無意味というのは、世界観自体の否定じゃないの?

  9. 9. 名前:匿名 投稿日:2023/07/29(Sat) 01:11:36 ID:02aacda33            ★コメ返信★

    ガンプラそのものがメディアじゃん

  10. 10. 名前:匿名 投稿日:2023/07/29(Sat) 01:13:09 ID:1023695ec            ★コメ返信★

    それだと
    昔のBB戦士ほとんど売れねーよ

  11. 11. 名前:匿名 投稿日:2023/07/29(Sat) 07:27:35 ID:79ae481ad            ★コメ返信★

    ※4
    それよな。

    理屈抜きで、カラーリングが単純にカッコ悪いんだよ「赤い三巨星」

  12. 12. 名前:匿名 投稿日:2023/07/29(Sat) 08:49:17 ID:b376ee634            ★コメ返信★

    MSV全否定するような事言ってるな

  13. 13. 名前:匿名 投稿日:2023/07/29(Sat) 08:51:37 ID:b376ee634            ★コメ返信★

    ※8
    やっとこさ本編で出てこなかった悪魔ガンダムが外伝やらゲームで陽の目を見るようになった。
    まだまだ全然足らないけど

  14. 14. 名前:匿名 投稿日:2023/07/29(Sat) 09:47:40 ID:0d07a5a4e            ★コメ返信★

    MSVでジョニー・ライデンやシン・マツナガが形作られたからなぁ。

  15. 15. 名前:匿名 投稿日:2023/07/29(Sat) 13:14:46 ID:3651bcaeb            ★コメ返信★

    アニメ化する経費もかからずに設定や与太話だけでプラモ売れるんだからウハウハですわ

  16. 16. 名前:匿名 投稿日:2023/07/29(Sat) 14:15:37 ID:174451a3f            ★コメ返信★

    ※3
    カードダスの影響でセンチネルに手を出すガキは多かった、νガンダム がシンプル過ぎて自分もセンチメンタル派だったし

  17. 17. 名前:匿名 投稿日:2023/07/29(Sat) 19:01:51 ID:092b3a864            ★コメ返信★

    >記事1
    コイツが鉄血でガンダム触れるのが初めてで、知ってる外伝作品も月鋼のみってんなら、こんなコメントになるのも若干頷ける気がする。
    だって月鋼文章読みづれーし、つまんねーもん

  18. 18. 名前:匿名 投稿日:2023/07/29(Sat) 21:27:30 ID:5ab757baf            ★コメ返信★

    アニメ等で活躍してるから売れるパターンと、作品を知らなくても純粋にデザインやギミックが良くて売れるパターンがあるから外伝作品のプラモだって需要はある。

    むしろ解せないのはアニメ本編で合体変形ギミックを縦横無尽に使いまくって活躍したVガンダムがプラモではロクに変形しなかった事(後年のMGですら拳の収納が出来ない)。
    プラモで再現出来ないデザインをした奴と、それを採用した奴には今でも小一時間説教したいわ。

  19. 19. 名前:匿名 投稿日:2023/07/30(Sun) 06:02:18 ID:59f3d5efc            ★コメ返信★

    ※4
    アニメのガンダムは知らんけど、ガンプラは買って作るって人もいるしな

  20. 20. 名前:匿名 投稿日:2023/07/30(Sun) 08:51:08 ID:752bc70a1            ★コメ返信★

    本編グッズ売れなきゃ潰れるような弱小コンテンツに言うなら分かるけど
    ガンダム相手にこれ言うのはちょっと

  21. 21. 名前:Premium URL Shortener 投稿日:2025/01/20(Mon) 00:40:16 ID:f79914fad            ★コメ返信★

    Premium URL Shortener

    […]here are some links to websites that we link to for the reason that we feel they may be worth visiting[…]

  22. 22. 名前:clima en chimalhuacán 投稿日:2025/03/31(Mon) 11:14:54 ID:41ddddce1            ★コメ返信★

    clima en chimalhuacán

    […]always a large fan of linking to bloggers that I love but really don’t get a good deal of link enjoy from[…]

  23. 23. 名前:french bull 投稿日:2025/04/12(Sat) 05:45:22 ID:c98b96c82            ★コメ返信★

    french bull

    […]Here is a great Blog You might Locate Exciting that we Encourage You[…]

ガンダム記事

新着記事

人気記事