1: 名無し 2024/02/02 00:13:02
福田「大河原さんに『中からジャスティスが出てくるのを作ってください』って言ったらガチのアーマーが来たんですよ。脇が全部見えるんです。ジャスティスが。ちゃんとプラモとして発売できそうなやつが」
福田「『いやいやもうそういうのは関係なく、普通にズゴックください』って言ってお願いしたっていう。大河原さんね、なかなか抵抗してですね。最後にジャスティスのツノだけ出してきた。」
52: 名無し 2024/02/02 00:22:37
>1
苦労して偽装としておかしくないデザインしたんだろうな…
2: 名無し 2024/02/02 00:14:51
そりゃガワラも抵抗するわ!
7: 名無し 2024/02/02 00:16:26
ガワラ先生は悪くないよ…
9: 名無し 2024/02/02 00:16:59
そりゃ明らか入らないズゴックはメカデザとしてだせねーよ!
17: 名無し 2024/02/02 00:18:05
ちゃんとギミック考えたもの投げるのも普通のズゴックがいいの!ってわがままにも応えてくれるのプロやな……
19: 名無し 2024/02/02 00:18:17
プラモ出させる気ねーの!?
6: 名無し 2024/02/02 00:16:25
そのボツ稿見せてくれよ!
14: 名無し 2024/02/02 00:17:48
角出てるし足裏出てるしで再現難しすぎないか?
22: 名無し 2024/02/02 00:18:35
>14
足裏出てるせいでジャスティスが体育座りみたいに格納されていることがNGになったぜ!
66: 名無し 2024/02/02 00:24:36
>22
もともと無理ねえかなその説!?
15: 名無し 2024/02/02 00:17:51
でも話題性バッチリだったし…
18: 名無し 2024/02/02 00:18:06
どうして業界一の重鎮にそこまで強気にいけるんだよ…
29: 名無し 2024/02/02 00:19:20
>18
いいだろ?監督だぜ?
26: 名無し 2024/02/02 00:18:56
福田監督とガワラ先生のやりとりいつも先生が困惑してる気がする!
43: 名無し 2024/02/02 00:21:14
>26
ザクだして!ゼータだして!ズゴックだして!
28: 名無し 2024/02/02 00:19:18
なんとか抵抗して出せたのはジャスティスの角だったのか…
39: 名無し 2024/02/02 00:20:40
最初はアスクレプオスみたいなデザインだったんだろうな
44: 名無し 2024/02/02 00:21:29
ボケじゃなかったんだツノ
36: 名無し 2024/02/02 00:20:20
実際なんで最後までズゴック乗ってるんだ?って見事に騙されたからインジャっぽさ消したのは色んな意味で正解だわ
76: 名無し 2024/02/02 00:25:50
>36
今思うとあからさまにリフター背負ってるのに出てくるまで中に入ってる発想はまったくなかったわ
38: 名無し 2024/02/02 00:20:38
演出の方が大事っていうのは監督としては普通の意見ではある
721: 名無し 2024/02/02 01:17:17
>38
特にこの監督演出方面キレッキレで有名だった人だしな…
41: 名無し 2024/02/02 00:21:11
監督「だって中に何かあるの見え見えじゃつまんねーだろ…」
47: 名無し 2024/02/02 00:21:46
インパルスのチェストとレッグももっと飛びそうにできたけどなるべくそのままでお願いしたというし
福田はちょっとおかしいのかもしれない
65: 名無し 2024/02/02 00:24:34
ズゴックっぽい何かだったら
それこそ出す意味怪しいからな
56: 名無し 2024/02/02 00:23:25
絶対ボツ案の方が良かった
59: 名無し 2024/02/02 00:23:37
>56
バンダイのレス
67: 名無し 2024/02/02 00:24:48
>59
プラモで実体化する側からしたら当然過ぎる…
68: 名無し 2024/02/02 00:24:49
ボツ案もったいないからMSVあたりで商品化してほしい
71: 名無し 2024/02/02 00:25:21
>68
アスランがケチつけたことになるのかな…
まあ設定のために演出側が妥協したら本末転倒だものな
インジャ擬装が見え見えのアーマーと、中からインジャが出て来るビックリドッキリメカ
話題性と面白さならどう考えても後者だしバッチリ印象残ったわ