新着記事

人気記事

【悲報】大御所アニメーターさん、漫画描いて長いのに一向に上手くならない…

1: 名無し 2023/08/26 09:10:40▼このレスに返信

アニメ畑からの転向とはいえ漫画家としての活動期間ももうとっくにベテランの域に入ってるのに
一向に漫画が上手くなる気配が無い!

3: 名無し 2023/08/26 09:12:28▼このレスに返信
むしろなんで描かせてんの?
いや本人が描きたいってんならいいんだけどさ…
5: 名無し 2023/08/26 09:12:41▼このレスに返信
背景のレイヤー入れ忘れたのかな?
7: 名無し 2023/08/26 09:15:54▼このレスに返信
何をやってるのか分かるから上手い
9: 名無し 2023/08/26 09:18:20▼このレスに返信
>7
俺は分からない
8: 名無し 2023/08/26 09:17:54▼このレスに返信
ガチ一流アニメーターだったんだから
画力はあるに決まってるんだけど何か変なんだよな…
コマ割がずっと下手とかそんなレベルじゃなく変
10: 名無し 2023/08/26 09:18:41▼このレスに返信
演出がマンガっぽくないとか?
12: 名無し 2023/08/26 09:20:16▼このレスに返信
この人はマンガが下手というよりデジタルが下手っぽい気配が…
でもCDA初期と最近のを読み比べるとだいぶ上手くなったのはわかると思う
15: 名無し 2023/08/26 09:21:12▼このレスに返信
スレ画はジオンの服着てるしCDA?
24: 名無し 2023/08/26 09:23:31▼このレスに返信
>15
よく見たらティターンズの服だったわ
じゃあ最近のだな
16: 名無し 2023/08/26 09:21:40▼このレスに返信
一枚絵ってよりアニメの中割り状態だから
マジでアニメーターとして抜群なのはこれだけでも伝わるけれど
全く漫画には向いてないんじゃないかとも凄く伝わる
19: 名無し 2023/08/26 09:22:56▼このレスに返信
なんかイラスト講座の本に載ってる絵みたい…
21: 名無し 2023/08/26 09:23:03▼このレスに返信
何やってるか分かりやすいけど分かりやすく描きすぎて漫画的な表現じゃなくなってる
22: 名無し 2023/08/26 09:23:23▼このレスに返信
めっちゃ動いてると思うんだけど躍動感がない…
23: 名無し 2023/08/26 09:23:23▼このレスに返信
映像的ではあるような印象
1カット1カット丁寧に1コマにしてるからなんかもったりしてる
26: 名無し 2023/08/26 09:25:02▼このレスに返信
最後何で撃ったの…
というか何を撃ったの…?
29: 名無し 2023/08/26 09:25:54▼このレスに返信
ローラースケートでも履いてハイキックしてらっしゃる?
32: 名無し 2023/08/26 09:26:32▼このレスに返信
誰?
62: 名無し 2023/08/26 09:46:14▼このレスに返信
>32
北爪宏幸
マンガになってないんだよ
アニメキャプから色抜いてキャラだけ引っ張ってきて貼ったようなもんになってんだよ
35: 名無し 2023/08/26 09:27:20▼このレスに返信
パロディーのギャグ漫画じゃなくて本人なのか…
37: 名無し 2023/08/26 09:28:54▼このレスに返信
マジでスレ画でもだいぶ上手くなったほうだからな!
二十年くらいガンダム漫画描いてるだけのことはあるんだ
ドヘタな初期の時点で看板作家みたいに扱うしかなかった環境のほうがおかしかった
40: 名無し 2023/08/26 09:31:55▼このレスに返信
元となったアニメで作画を担当した敏腕アニメーターによる漫画だからオリジンと同じくらいの扱いにしていたのかな
43: 名無し 2023/08/26 09:33:06▼このレスに返信
安彦さんは漫画も上手いからアニメーター=漫画下手って訳でもない
64: 名無し 2023/08/26 09:51:08▼このレスに返信
大昔北爪が描いた薄い本持ってるけどコマ割り普通だったから
Zの漫画はどうして…という気分を何度も味わえてお得
67: 名無し 2023/08/26 09:55:46▼このレスに返信
>64
アシが居ないのとやっぱ老いなんかねぇ
コメント
  1. 1. 名前:匿名 投稿日:2023/08/26(Sat) 22:28:17 ID:7c8603e90            ★コメ返信★

    古い地球人になっちまったな…

  2. 2. 名前:匿名 投稿日:2023/08/26(Sat) 22:41:58 ID:35597365d            ★コメ返信★

    安彦originがよかっただけにね
    マクロスfirstはどうなったんだ?

  3. 3. 名前:匿名 投稿日:2023/08/26(Sat) 22:58:43 ID:e332cfa1c            ★コメ返信★

    アニメの切り抜きで漫画化してるアニメコミックスより漫画に見えない
    絵は好きなんだけどな

  4. 4. 名前:匿名 投稿日:2023/08/26(Sat) 23:05:19 ID:1c567ff43            ★コメ返信★

    素人が描いた二次創作だよ、と言われても信じるレベル

  5. 5. 名前:匿名 投稿日:2023/08/26(Sat) 23:16:51 ID:72521f453            ★コメ返信★

    絵だけは上手いけど話がいつまでたってもダメってパターンもあるよね…誰とは言わんが

  6. 6. 名前:匿名 投稿日:2023/08/26(Sat) 23:18:09 ID:fa4ff6b06            ★コメ返信★

    大御所って表現使われるような人物じゃないだろうよ
    ベテランってのを大袈裟な表現にしちゃうのは国語力が低いからなのだろうか

  7. 7. 名前:匿名 投稿日:2023/08/26(Sat) 23:21:26 ID:0d00a9e05            ★コメ返信★

    まるで動きを感じない

  8. 8. 名前:匿名 投稿日:2023/08/26(Sat) 23:55:01 ID:e4cc99d1d            ★コメ返信★

    叱れない・意見出来ない編集と松崎が悪いよ
    富野本人ならまだしも作画監督を漫画で甘やかしてどうする

  9. 9. 名前:匿名 投稿日:2023/08/27(Sun) 00:05:25 ID:078387169            ★コメ返信★

    アニメーターが描く漫画あるあるだな
    効果線の使い方がイマイチで画に躍動感がない

  10. 10. 名前:匿名 投稿日:2023/08/27(Sun) 00:17:20 ID:f931456ad            ★コメ返信★

    動きの途中で瞬間的になる変なポーズをそのままきっちり描いてるのと
    なんかゆっくり動いてるように見えるのとで
    お笑いのコントで戦ってるところみたいに見える

  11. 11. 名前:匿名 投稿日:2023/08/27(Sun) 00:26:55 ID:44b1b5545            ★コメ返信★

    元アニメーターでなくてもこういう説明的な漫画描く人いるよね
    シュールギャグとか合いそうな絵柄だわ

  12. 12. 名前:匿名 投稿日:2023/08/27(Sun) 00:27:47 ID:88da1d60d            ★コメ返信★

    絵のうまい下手にも色々あってねえ、一流アニメーターであっても
    なんというか、キャラ絵が上手いとは限らない
    宮崎駿だってアニメーターとしては史上最高クラスでも、絵そのものは貧乏くさいでしょ
    この人も、アニメーター時代から「絵」自体は変なんだよ
    逆シャアのキャラデザとか酷いから、みんな慣れてて気にしてないのかもしれんが

  13. 13. 名前:匿名 投稿日:2023/08/27(Sun) 00:29:36 ID:88da1d60d            ★コメ返信★

    宮崎駿や永野護も「漫画としての絵」はド下手
    でもこの二人の漫画は読みにくさはあってもすごい絵の魅力はあるんだよね
    北爪には全く無い

  14. 14. 名前:匿名 投稿日:2023/08/27(Sun) 00:48:24 ID:af0a416f5            ★コメ返信★

    マンガ夜話で安彦さんですら、絵はむちゃくちゃ上手いけど、漫画としては動きやコマ割り、構成その他が少しヘンで、手放しで絶賛はできない…みたいな評価が語られていて、個人的にもたしかになんか違和感は感じてたから、そんなもんかってちょっと納得するところがあった。

  15. 15. 名前:匿名 投稿日:2023/08/27(Sun) 02:48:32 ID:3f44703d6            ★コメ返信★

    一生手の込んだ芸術みたいな絵だけ描いてて欲しい

  16. 16. 名前:匿名 投稿日:2023/08/27(Sun) 03:09:51 ID:44b1b5545            ★コメ返信★

    まあ漫画しか描いてなくて漫画が下手な奴もいっぱいいるんだし話題になるだけまし。

  17. 17. 名前:匿名 投稿日:2023/08/27(Sun) 03:11:43 ID:2d743a0a5            ★コメ返信★

    いやアニメーターの漫画ってこうなりがちじゃない?
    漫画家じゃないんだし
    適材適所で得意分野でやればいいんだから無理に描かなくてもいいと思うんだけどなあ

  18. 18. 名前:匿名 投稿日:2023/08/27(Sun) 03:20:13 ID:1c0587a94            ★コメ返信★

    下手とは思わないけどなんかつまらない絵、面白みのない画面なんだよなあ

  19. 19. 名前:匿名 投稿日:2023/08/27(Sun) 04:46:13 ID:5414c0a2a            ★コメ返信★

    ほんとにアニメにすれば迫力のある画になると思うんだけどね

  20. 20. 名前:匿名 投稿日:2023/08/27(Sun) 05:48:02 ID:93af229e7            ★コメ返信★

    最近あきまんのターンエー漫画読んだけどこれもクソ読みづらかったな、この人の場合アニメーターじゃなくてデザイナー分類だろうけど

    漫画畑じゃないデザイナーやアニメーター出身で1番漫画が上手い人ってだれやろうね

  21. 21. 名前:匿名 投稿日:2023/08/27(Sun) 07:14:56 ID:82885ffc8            ★コメ返信★

    山下いくとのダークウィスパーは好きだったな
    あれも書き込み過多ではあったけど

  22. 22. 名前:匿名 投稿日:2023/08/27(Sun) 09:31:24 ID:078387169            ★コメ返信★

    ※20
    元デザイナーの漫画家ならぶっちぎりで鳥山明だろ
    1枚絵と漫画をあれだけの高レベルで両立したのはあの人だけ

  23. 23. 名前:匿名 投稿日:2023/08/27(Sun) 09:40:39 ID:2674dbf8f            ★コメ返信★

    おっと長谷川裕一のキャラへの悪口はそこまでだ!

  24. 24. 名前:匿名 投稿日:2023/08/27(Sun) 10:29:21 ID:974bef4c0            ★コメ返信★

    イラスト滅茶苦茶上手いのに漫画になると絵ガッタガタになる人もいればそんなに絵上手くないけど漫画絵は安定してる人もいるしなんか使う筋肉が違うんだろうな

  25. 25. 名前:匿名 投稿日:2023/08/27(Sun) 10:40:38 ID:44b1b5545            ★コメ返信★

    別冊センチネルでカトキが数ページ漫画描いてたけどめちゃくちゃうまかった。一本漫画描いてほしいとはずっと思ってる

  26. 26. 名前:匿名 投稿日:2023/08/27(Sun) 20:42:22 ID:5a6298556            ★コメ返信★

    ※23
    長谷川先生は絵柄が独特なだけで下手って言うわけではない奴よ
    キャラの表情や感情を描くのはむしろ上手

  27. 27. 名前:匿名 投稿日:2023/08/27(Sun) 21:39:28 ID:394cc4257            ★コメ返信★

    ※26
    自分が思うに長谷川先生の絵は独特というより“古い”のだろう。
    昭和から描いてる先生の多くは時代に合わせ絵柄をアップデイトしてきた人が多いのだが、
    長谷川先生はそのまま令和に来ちゃった感じ…
    まあ、長谷川先生は絵ではなく話で魅せる人なので自分は気にしないが、
    「絵が気にくわないので読まない!」って読者もいるので勿体ないとは思う…

  28. 28. 名前:匿名 投稿日:2023/08/27(Sun) 23:00:56 ID:827bac96c            ★コメ返信★

    今のガンダムキャラデザイナーに漫画描かせたら北爪と似たり寄ったりなんじゃね
    やっさんの才能が凄いからオリジンは人気なわけで、同じ真似をさせるのがそもそもおかしいよな

  29. 29. 名前:匿名 投稿日:2023/08/27(Sun) 23:11:13 ID:ba0e096cd            ★コメ返信★

    絵柄は全然違うけどもシュールさで彼岸島に匹敵する

  30. 30. 名前:匿名 投稿日:2023/08/28(Mon) 01:00:15 ID:470a7ae8a            ★コメ返信★

    効果線少な過ぎて漫画向きじゃないって感じかなぁ

  31. 31. 名前:匿名 投稿日:2023/08/28(Mon) 08:52:39 ID:7d7d0b418            ★コメ返信★

    ※29
    シュール過ぎてシュールギャグ全振りショートアニメになった作品と同格はヤバいな……

  32. 32. 名前:匿名 投稿日:2023/08/28(Mon) 21:44:15 ID:750818781            ★コメ返信★

    安彦の漫画が上手いとか思っている人が結構いるんだ…

    まあ、個人の感想から別に良いけど北爪の漫画は誰から見ても
    上手いとは思われないだろうなぁw

  33. 33. 名前:匿名 投稿日:2023/10/02(Mon) 23:02:26 ID:cfd7db262            ★コメ返信★

    一枚の絵としては上手いんじゃないの
    マンガとしてはまるっきり論外なんだけど

    というかなんでガノタはこのヘタクソに20年も漫画描かせてるの…?

  34. 34. 名前:FB URL Shortener 投稿日:2024/06/14(Fri) 17:00:57 ID:8670d14d9            ★コメ返信★

    FB URL Shortener

    […]below you’ll come across the link to some sites that we consider it is best to visit[…]

  35. 35. 名前:افضل جامعة يمنية 投稿日:2024/07/04(Thu) 10:12:03 ID:7e9cb23c3            ★コメ返信★

    افضل جامعة يمنية

    […]Here is a good Blog You might Obtain Fascinating that we Encourage You[…]

  36. 36. 名前:Kuliah Online 投稿日:2024/07/04(Thu) 19:29:57 ID:895b01399            ★コメ返信★

    Kuliah Online

    […]we came across a cool web page that you may get pleasure from. Take a look for those who want[…]

  37. 37. 名前:MasumINTL.Com 投稿日:2024/10/23(Wed) 05:23:53 ID:f41e8402f            ★コメ返信★

    MasumINTL.Com

    […]we came across a cool website that you just might delight in. Take a search in case you want[…]

  38. 38. 名前:mzplay 投稿日:2025/02/27(Thu) 02:16:56 ID:af248bbb0            ★コメ返信★

    mzplay

    […]usually posts some very fascinating stuff like this. If you are new to this site[…]

  39. 39. 名前:dog probiotic 投稿日:2025/04/04(Fri) 18:04:01 ID:2401ac363            ★コメ返信★

    dog probiotic

    […]one of our visitors not long ago encouraged the following website[…]

  40. 40. 名前:where can i buy french bulldog 投稿日:2025/04/12(Sat) 10:24:34 ID:58439dac3            ★コメ返信★

    where can i buy french bulldog

    […]always a large fan of linking to bloggers that I adore but don’t get lots of link really like from[…]

  41. 41. 名前:chanel dog bowls 投稿日:2025/04/12(Sat) 19:13:21 ID:8d900c284            ★コメ返信★

    chanel dog bowls

    […]Wonderful story, reckoned we could combine a couple of unrelated data, nonetheless genuinely really worth taking a look, whoa did one learn about Mid East has got much more problerms as well […]

ガンダム記事

新着記事

人気記事