1: 名無し 2023/10/09 17:38:10
戦艦で一年戦争に参加できるガンダムゲーが欲しいのよね
6: 名無し 2023/10/09 17:48:25
153: 名無し 2023/10/09 19:26:05
7: 名無し 2023/10/09 17:48:36
あるのかよ!
8: 名無し 2023/10/09 17:52:39
サラミスとその小隊でカリフォルニアベース守ってって無茶振りされるようなのください!
10: 名無し 2023/10/09 17:56:18
理想:戦艦で敵MSを落として昇進していく
現実:マゼラン内で地味な仕事を繰り返し下っ端から艦長へ成り上がる
12: 名無し 2023/10/09 17:59:35
116: 名無し 2023/10/09 18:50:00
>12
戦艦艦長(大佐)まで出世した時はだいたい四十代
経験があって体力的にもまだ大丈夫って一番良い時期だな
120: 名無し 2023/10/09 18:51:59
127: 名無し 2023/10/09 18:53:33
>120
一年戦争は軍人が死にまくって階級上がるまで待ってる余裕ないからだぞ
138: 名無し 2023/10/09 18:58:20
>127
ブライトさんなんて半年で士官学校繰り上げ卒業だしな…
18: 名無し 2023/10/09 18:05:36
こういう様な各船体ブロック毎の耐久値が表示されてて砲撃喰らうと赤くなっていくやつ
70: 名無し 2023/10/09 18:33:14
>18
ガンダムタクティクス モビリティーフリートでそういう方向のシステムがあったような気がする
19: 名無し 2023/10/09 18:06:33
オンラインで複数人でブリッジクルーとか砲撃手担当するやつ
26: 名無し 2023/10/09 18:11:50
ウォーシップガンナーとかWoWsみたいな操艦アクションなら
バンダイとコーエーがもしコラボしたらいけるか?
32: 名無し 2023/10/09 18:15:34
>26
でもそれやったらMSが雑魚になっちゃいませんかね
39: 名無し 2023/10/09 18:20:28
>32
どうせバカゲーになるんだからバカを貫き通して単艦で青葉区陥落とかやれりゃあいいんだよ
37: 名無し 2023/10/09 18:20:06
お前らがなれるのは清掃員くらいだろ
清掃員視点のゲームかぁ
41: 名無し 2023/10/09 18:20:50
43: 名無し 2023/10/09 18:21:02
>37
被弾して壁に穴が空いて宇宙服なしで吸い出される役な
44: 名無し 2023/10/09 18:21:10
>37
艦内の衛生って凄く重要だな
特に閉鎖環境の宇宙艦艇とかでは
45: 名無し 2023/10/09 18:21:43
49: 名無し 2023/10/09 18:23:31
>37
清掃員だろうがコックだろうが分け隔てなく手が空いてりゃ皆して機銃撃つのが軍艦なんだよね
52: 名無し 2023/10/09 18:26:02
>49
そもそも専門の清掃員なんていねえよ
機銃員とかが分担で掃除してるだけだわ
コックは戦闘中も乗員に飯配らないといけないから専属よ
56: 名無し 2023/10/09 18:29:20
>52
単独で敵艦に乗り込んで乗っ取れそうな強いコックも居るのに勿体ない
63: 名無し 2023/10/09 18:31:16
>49
扱い方の訓練受けないと装填も旋回も照準も付けられない
なので旧日本海軍では専門職扱いで臨機応変な人員配置が出来なかった
欠員が出ても弾薬運び程度しかやらせない
60: 名無し 2023/10/09 18:30:37
懐かしいゲーム思い出した
102: 名無し 2023/10/09 18:43:45
104: 名無し 2023/10/09 18:45:51
>102
1年戦争の世界でMSパイロット以外にジャンク屋やら砲撃手やら色んな事が出来るネトゲが昔あったと聞いたが
それ?
112: 名無し 2023/10/09 18:47:42
>104
予定としてコロニーなんかでパン屋が出来るって言われてた
128: 名無し 2023/10/09 18:53:43
>60
地球と宇宙(地球圏)のほぼ全てを網羅する筈だったゲームかな?
結局製品版はオーストラリアしか実装されなかったらしいけど
135: 名無し 2023/10/09 18:56:39
>128
このゲームで一番盛り上がったのは掲示板だったな…
バンダイは昔ほど純粋に面白いを追求してたな