最近のリアルに解釈した漫画とかで浮く建物
Gアーマーは映画にもいる
宇宙世紀全体で考えるとホワイトベースに配備されたかどうかは別として存在はしているんだ
悪の要塞すぎるムサイのブリッジは言い訳が効かない
なんでアニメでパワーアップしているんだよ
ジオンは染められた側
って考えたらそこまで変でもないと思うけどな
サグラダ・ファミリアと同列に思う
トップヘビーな建造物は合理的なのだ
新着記事
人気記事
取り敢えずリアルCGで作ってみて判断しよう。
※2
P◯の塔と申したか
クロスボーンゴーストで半壊させられてて笑った
※5
太陽の塔は単なるモニュメントじゃん
これは庁舎で実際の官公庁の執務施設だからそれこそ大阪府庁舎が太陽の塔の形になってるようなもん
まあノック知事時代の大阪民ならマジでやりかねないが
サグラダ・ファミリア的な何かそういうのだろ
ズンドコ・シティ
大平和祈念塔が実在する以上、公王庁舎もまあアリかなって
>記事23
パッと見キングギドラ
※11
実際にありそう、からわざと外しちゃってるんだよな
※2
反射の統一は日本から金をちょろまかして韓国で作ってるじゃんくっそキメえ城をよ
※1
ただの庁舎程度には使わないし使えない
高貴な様式なんだよ
「機動戦士ガンダム」自体が吃驚するくらいのスーパーロボットアニメだから、ジオン軍の環境が何故か悪者記号に溢れていても、ジャンル物としてお約束を踏襲しているだけという・・・
しょうがないねw
デキン公の最終形態(もとの姿には戻れない)をイメージして作ったんじゃね?
パーフェクトジオングの頭部はこの形にすべきだった
ソ連や東欧にはありそう
※16
アニ舐めでめっちゃ後悔してたわ
背景の施設とかは舞台の文化的背景として物語に厚みを出せるところなのに、当時はなんも考えてなかったからめっちゃ恥ずかしいものを映像に残してしまったと
新着記事
人気記事
ギレン暗殺だとジオニズム文化つう割にコイツだけ異彩放ってて
他の官公庁舎とかは普通なんだよなぁ・・・ダイクン時代の名残りかねぇ。