新着記事

人気記事

水星全話観たガンダム初心者なんですが人が無情に死なない作品ほかにありますか?

1: 名無し 2023/11/29 18:38:12▼このレスに返信

すみません私は通りすがりのガンダム初心者なのですが水星の魔女を全話見ました
それをガンダム詳しい友人に言ったら次はこれを見ると良い…とOOのブルーレイを渡されたので見ようと思います
所で他のガンダムは人が無情に死んだりしますか?
無意味な死が苦手なタイプなのでオススメの作品を教えてもらいたいです
2: 名無し 2023/11/29 18:39:09▼このレスに返信
ポケットの中の戦争
6: 名無し 2023/11/29 18:39:36▼このレスに返信
とりあえず00全部見てから質問してください
9: 名無し 2023/11/29 18:40:20▼このレスに返信
人が死なないリアルガンダム作品はありません
10: 名無し 2023/11/29 18:40:20▼このレスに返信
無情に人が死なないガンダム……Gガンくらい?
13: 名無し 2023/11/29 18:41:37▼このレスに返信
08小隊!
17: 名無し 2023/11/29 18:42:25▼このレスに返信
戦争やってる作品で人死にがないものを見たいとはおかしいと思わんか
14: 名無し 2023/11/29 18:41:56▼このレスに返信
ポケ戦が一番面白いよ
全6話で短いし
15: 名無し 2023/11/29 18:42:05▼このレスに返信
クリスマスが近いからってポケ戦進めるのやめなさいよ!
23: 名無し 2023/11/29 18:44:17▼このレスに返信
>15
いやでもガンダムがどういうジャンルのアニメかって説明するなら一番わかりやすくていいじゃん
31: 名無し 2023/11/29 18:46:03▼このレスに返信
>23
かなり異端だろポケ戦
35: 名無し 2023/11/29 18:47:03▼このレスに返信
>31
かなりって程ではないけど王道ではないな
どういうジャンルかという意味では間違ってないと思うよ
16: 名無し 2023/11/29 18:42:10▼このレスに返信
少年と近所のお姉さんと気さくなお兄さんのハートフルストーリー
ポケットの中の戦争がおすすめですよ
21: 名無し 2023/11/29 18:43:45▼このレスに返信
個人的にはMSIGLOOは初心者にオススメなんだけどあれ人が無情に死にまくるからな…
22: 名無し 2023/11/29 18:44:13▼このレスに返信
そもそも水星にハマった人にオススメ出来る過去ガンダムって無いな…
25: 名無し 2023/11/29 18:44:41▼このレスに返信
>22
GとBF混ぜたら大体決闘システムだろ
288: 名無し 2023/11/29 19:34:33▼このレスに返信
>22
水星ハマったならギアス向いてるかは…とは思う
ちょっと露悪も強くなるが
29: 名無し 2023/11/29 18:46:00▼このレスに返信
水星がガンダムシリーズで他にない作風だしな
26: 名無し 2023/11/29 18:45:08▼このレスに返信
人が死なない…ビルドファイターズとか…?
あとガンダムさん
28: 名無し 2023/11/29 18:45:57▼このレスに返信
水星と他のガンダムとの間に挟むならビルドシリーズなんだけど
ビルドシリーズはガンオタじゃないと100%楽しめないという罠
55: 名無し 2023/11/29 18:50:08▼このレスに返信
ヒゲの∀はどうよ?
58: 名無し 2023/11/29 18:50:47▼このレスに返信
>55
異文化コミュニケーションの失敗で無意味な死が出まくるのが話の本筋じゃないか
59: 名無し 2023/11/29 18:51:14▼このレスに返信
>55
確かに死人は少ないけどガンダム初心者に勧めるにはやや劇薬な気が
33: 名無し 2023/11/29 18:46:29▼このレスに返信
友人の判断を大事にしろよ
41: 名無し 2023/11/29 18:48:06▼このレスに返信
>33
00崇拝してる時点であんまいい判断とも思えないけど
36: 名無し 2023/11/29 18:47:04▼このレスに返信
そう考えると水星の次に00は割といい選択かも
37: 名無し 2023/11/29 18:47:30▼このレスに返信
つべこべ言わずに00の1期2期見た後劇場版も見ろ
全てに納得できる
81: 名無し 2023/11/29 18:57:19▼このレスに返信
00は無難だからな…
コメント
  1. 1. 名前:匿名 投稿日:2023/12/02(Sat) 20:22:30 ID:1decb7696            ★コメ返信★

    OOは無難か? ∀はのどかだけど富野成分が強いから、ポケ戦がドラマ重視で比較的激しくないが最後がな~

  2. 2. 名前:匿名 投稿日:2023/12/02(Sat) 20:29:28 ID:60a766cad            ★コメ返信★

    Xはメインキャラほとんど死なないからハードルは低いとは思う
    ぽっと出のネームドくらいなら死ぬけど相手が相手だからスッキリするしカトックさんの死さえ見届ければあとはガロードの活躍が多いから個人的にはお勧め

  3. 3. 名前:匿名 投稿日:2023/12/02(Sat) 20:37:29 ID:9c3ea0d26            ★コメ返信★

    ガンダムシリーズよりむしろプラネテスとかいいかもね

  4. 4. 名前:匿名 投稿日:2023/12/02(Sat) 20:42:55 ID:3f06a3202            ★コメ返信★

    ビルドダイバーズ勧めてリライズも勧めよう!

  5. 5. 名前:匿名 投稿日:2023/12/02(Sat) 20:50:28 ID:0d53db5a8            ★コメ返信★

    無意味な死か
    00でならまあハレヴィ家大虐殺を筆頭にトリニティ共がやりまくってるな
    どこまで無意味とするかは人によりけりだけど、ハレヴィ家だけは本当に憂さ晴らしだから

  6. 6. 名前:匿名 投稿日:2023/12/02(Sat) 20:59:46 ID:e4e6693cc            ★コメ返信★

    ※2
    Wもメインで死んだのはトレーズ閣下くらいか
    GWXは基本的に人死に少ないな

  7. 7. 名前:匿名 投稿日:2023/12/02(Sat) 21:00:32 ID:1decb7696            ★コメ返信★

    はっきり言えることは富野ガンダム作品は人間の死はドラマティックではないってのが根底にあるから、富野作品には向かないんだろうな この人には

  8. 8. 名前:匿名 投稿日:2023/12/02(Sat) 21:14:43 ID:9e0a6632a            ★コメ返信★

    ※4
    リライズの方は死ぬだろ?

  9. 9. 名前:匿名 投稿日:2023/12/02(Sat) 21:16:14 ID:9e0a6632a            ★コメ返信★

    ※7
    ザブングルでさえトロンミランが死ぬしな

  10. 10. 名前:匿名 投稿日:2023/12/02(Sat) 21:17:47 ID:b781c6bbd            ★コメ返信★

    ※9
    あんまし死んだってイメージないからセーフ
    劇場版だとなお良し

  11. 11. 名前:匿名 投稿日:2023/12/02(Sat) 21:18:24 ID:376d9ddf5            ★コメ返信★

    ※7
    ザンボット3は始まりから終わりまでヤバいもんな

  12. 12. 名前:匿名 投稿日:2023/12/02(Sat) 21:21:37 ID:376d9ddf5            ★コメ返信★

    ※8
    現代〜近未来の平和な日本を舞台にしたガンプラの話なのにガンダムお辛い主人公ランキングに食い込んでくる……

  13. 13. 名前:匿名 投稿日:2023/12/02(Sat) 21:55:43 ID:15cf76f80            ★コメ返信★

    ガンダムの根幹だから無いだろ、無駄死に。
    むしろ主人公が死なない分だけ優しいよ。

  14. 14. 名前:匿名 投稿日:2023/12/02(Sat) 22:03:48 ID:9782ce4bf            ★コメ返信★

    レコンギスタで心に来る無駄死は教官くらいよ

  15. 15. 名前:匿名 投稿日:2023/12/02(Sat) 22:23:42 ID:b56040bbd            ★コメ返信★

    キングゲイナーもめったに死なない
    カシマルくらいか 

  16. 16. 名前:匿名 投稿日:2023/12/02(Sat) 22:28:53 ID:3f06a3202            ★コメ返信★

    ※13
    鉄血を勧めようということだな

  17. 17. 名前:匿名 投稿日:2023/12/02(Sat) 23:06:33 ID:9e771b5de            ★コメ返信★

    ※5
    てかトリニティらはそうやらかす様に狙って教育されてるから

  18. 18. 名前:匿名 投稿日:2023/12/02(Sat) 23:08:18 ID:9e771b5de            ★コメ返信★

    ※4
    現実世界に近い世界観においてメインキャラ達が他人に迷惑かけるやつらばかりのを勧めるのはどうかと

  19. 19. 名前:匿名 投稿日:2023/12/02(Sat) 23:27:47 ID:9a50b7ec2            ★コメ返信★

    00は敵みんな恨み抱いてる割に無駄死にはモブだけか? 世界観も割と複雑じゃないし
    二期で雑に処理された子いるけど

  20. 20. 名前:匿名 投稿日:2023/12/03(Sun) 07:36:43 ID:a11fe291a            ★コメ返信★

    ※15
    アイツは死んでいい奴だから…

  21. 21. 名前:匿名 投稿日:2023/12/03(Sun) 08:46:45 ID:1627de414            ★コメ返信★

    ※16
    鉄血の主人公はガエリオです!
    (脚)

  22. 22. 名前:匿名 投稿日:2023/12/03(Sun) 09:24:04 ID:954b25d36            ★コメ返信★

    スレ主の主張が根本からわからない。
    戦争ものロボットアニメで、無意味な死がない作品があるわけないと思う。

    上にキングゲイナーを挙げてる方がいるけど戦争はしてない。映像化されたガンダムは全て戦争か地域紛争。

  23. 23. 名前:匿名 投稿日:2023/12/03(Sun) 18:39:02 ID:d8927028e            ★コメ返信★

    >記事1
    えーと、大半の人が「ガンダム見るな」って言うと思いますよ。アンパンマンでも見てれば無難かな

  24. 24. 名前:匿名 投稿日:2023/12/03(Sun) 18:41:21 ID:d8927028e            ★コメ返信★

    >記事17
    明らかに冷やかしだよねぇ

  25. 25. 名前:匿名 投稿日:2023/12/03(Sun) 19:43:13 ID:ac7af5d26            ★コメ返信★

    ※6
    しんでもぽっとでのキャラや敵キャラだけでメイン級は一部しんでる程度だしな
    この辺考えると∀も同列に見えるし

  26. 26. 名前:匿名 投稿日:2023/12/04(Mon) 12:18:39 ID:69de2cb5f            ★コメ返信★

    基本戦争やってるのがガンダムだからな
    代理戦争としてガンダムファイトやってるGガンくらいしかないだろう

  27. 27. 名前:匿名 投稿日:2023/12/04(Mon) 19:49:11 ID:dd2345833            ★コメ返信★

    00は独立したSF作品としてやりたいことやりきってるからそう言う意味じゃあお勧め
    ガンダム感はあまりない

ガンダム記事

新着記事

人気記事