新着記事

人気記事

【ガンダム0083】種や種死の強奪シーンに比べてヌルーッとパクられててワロタ

1: 名無し 2023/12/18 00:25:09▼このレスに返信

SEEDやSEED DESTINYの強奪シーンに慣れちゃってたから
スレ画の強奪シーン久しぶりに見たらヌルーッとパクられてて笑ってしまったよ
2: 名無し 2023/12/18 00:25:28▼このレスに返信
言うほど強奪か?
5: 名無し 2023/12/18 00:27:45▼このレスに返信
スレ画に関しては一歩間に合わなければガンダム盗難になってたから…
53: 名無し 2023/12/18 00:53:17▼このレスに返信
平気な顔してりゃバレないんだよを地で行って成功した
14: 名無し 2023/12/18 00:33:54▼このレスに返信
核弾頭の装填を外部のエンジニアに丸投げした上に警備員がゼロ
17: 名無し 2023/12/18 00:35:54▼このレスに返信
>14
恐ろしいわ!
3: 名無し 2023/12/18 00:26:36▼このレスに返信
どっちかと言うと弾頭の装填テストを超ザル警備体制でやってる連邦が悪いわ!
6: 名無し 2023/12/18 00:29:29▼このレスに返信
>3
翌日の試験で使う予定の核弾頭を前の日の深夜に装填しとくのおかしいだろ
22: 名無し 2023/12/18 00:38:25▼このレスに返信
>6
明日の準備は寝る前に!
寝坊したらどうする!
50: 名無し 2023/12/18 00:51:43▼このレスに返信
>3
(見たこと無いけど多分基地の軍人だろう)
(見たこと無いけど多分寄港している艦の軍人だろう)
10: 名無し 2023/12/18 00:30:49▼このレスに返信
試すって言われたから乗せちゃった
56: 名無し 2023/12/18 00:54:31▼このレスに返信
(知らない顔だけど上官だから余計なこと言わんとこ…)
23: 名無し 2023/12/18 00:38:36▼このレスに返信
ガトーは教科書にも乗ってるぐらいのエースのはずなのに
変装なしで誰も気が付かないぐらいにはザル
26: 名無し 2023/12/18 00:39:43▼このレスに返信
3年も平和で特に戦闘もない基地だったらこんなもんじゃない
29: 名無し 2023/12/18 00:40:47▼このレスに返信
やべえ物積んでる試作機扱ってるのにのほほんとして上にチェックもかけないは派閥がボケ揃いなのか
39: 名無し 2023/12/18 00:46:25▼このレスに返信
>29
基地司令とかも核積むまではめっちゃ緊張してた
スレ画はそれ自体が下手な核貯蔵庫より堅牢ってんで一安心
101: 名無し 2023/12/18 01:26:44▼このレスに返信
倉庫から核弾頭を出す下りが物々しいだけにそれが普通に一般兵士が出入りできる場所に置いとくのがね…
112: 名無し 2023/12/18 01:29:18▼このレスに返信
>101
司令へのシナプス艦長のお言葉
「万全を期します」
その頃アルビオンにはコウとキースがジープでひゃっほーいって無断で堂々乗り込んでた
30: 名無し 2023/12/18 00:41:50▼このレスに返信
ヨシ!案件な現場だったんだろうな…
36: 名無し 2023/12/18 00:45:26▼このレスに返信
なんかこう・・・とても核に対して意識が緩い・・・
44: 名無し 2023/12/18 00:48:41▼このレスに返信
>36
連邦は市民への弾圧以外何もかも緩いだろ
55: 名無し 2023/12/18 00:54:28▼このレスに返信
連邦がガバガバに弛緩してる組織ってことの良い表現にもなってたと思う
37: 名無し 2023/12/18 00:45:30▼このレスに返信
こいつら馬鹿じゃないのかっていうのは実際そうで
ガトーが一番そう思ってる
32: 名無し 2023/12/18 00:42:15▼このレスに返信
連邦側が何もかもガバガバなのが大前提な計画でなんか上手く行っちゃってるガトー側もだいぶアレ
34: 名無し 2023/12/18 00:44:23▼このレスに返信
強奪後にコムサイでバックれるのもかなり大胆に感じた
38: 名無し 2023/12/18 00:45:38▼このレスに返信
>34
しかも撃墜された
87: 名無し 2023/12/18 01:21:18▼このレスに返信
なんというかだいぶオービル頼みな作戦だったんだなって
97: 名無し 2023/12/18 01:24:47▼このレスに返信
>87
2号機の詳細なデータとマニュアルを全部横流し
脱出に必要だからアルビオンのデータも横流し
ガトーを基地に手引きするために自分が迎えに行って車に隠れてさせて基地にこっそり侵入させる
その後も密かにデータの横流しやってるからなオービル
27: 名無し 2023/12/18 00:39:53▼このレスに返信
ガンダム強奪シーンはどれもツッコミどころ多いけど
綿密に計画されてそうなスレ画の強奪計画が1番シュール
85: 名無し 2023/12/18 01:19:03▼このレスに返信
あまりにもパクリ方が雑だったから種とかが反省してああなったと言える
コメント
  1. 1. 名前:匿名 投稿日:2023/12/18(Mon) 12:16:03 ID:3a0c7e4d3            ★コメ返信★

    実際に事件・事故があると、大体現場猫案件だったりするからな

  2. 2. 名前:匿名 投稿日:2023/12/18(Mon) 12:18:06 ID:0d8148321            ★コメ返信★

    種は強盗
    スタダスは万引きって感じだよね

  3. 3. 名前:匿名 投稿日:2023/12/18(Mon) 12:26:03 ID:7ffc497ed            ★コメ返信★

    ※2

    せめて窃盗くらいにしてあげて

  4. 4. 名前:匿名 投稿日:2023/12/18(Mon) 12:27:28 ID:e9bb75042            ★コメ返信★

    一番の問題は、ニナがガトーの顔を見ているのに「誰?」とか言ってることだろ

  5. 5. 名前:匿名 投稿日:2023/12/18(Mon) 12:35:15 ID:eca496cb9            ★コメ返信★

    ※4
    ニナもスパロボでしかガトーの顔知らなかったからハゲ頭だと認識してた説

  6. 6. 名前:匿名 投稿日:2023/12/18(Mon) 12:39:10 ID:51fecec81            ★コメ返信★

    ※2
    万引きG(ガンダム)メン

  7. 7. 名前:匿名 投稿日:2023/12/18(Mon) 12:50:48 ID:3a0c7e4d3            ★コメ返信★

    ※5
    月でもウィンドウ越しの恋だったか

  8. 8. 名前:匿名 投稿日:2023/12/18(Mon) 12:53:23 ID:3a0c7e4d3            ★コメ返信★

    ビーム十手じゃなくてビーム刺股を開発すべきだった

  9. 9. 名前:匿名 投稿日:2023/12/18(Mon) 13:02:25 ID:24c19b63a            ★コメ返信★

    >その頃アルビオンにはコウとキースがジープでひゃっほーいって無断で堂々乗り込んでた

    ジュドーみたいなクソガキ一般人なら分かるが正規の軍人が二人でいきなりあんな銃殺刑ムーヴしてるのおかしいだろ

  10. 10. 名前:匿名 投稿日:2023/12/18(Mon) 13:03:17 ID:35bb32dea            ★コメ返信★

    子供の頃見てた作品を大人になってから見ると粗が目立つのは仕方が無い…のかな?w
    そらそうなるわって展開多い

  11. 11. 名前:匿名 投稿日:2023/12/18(Mon) 13:20:01 ID:3a0c7e4d3            ★コメ返信★

    そういうレベルのリアルさのある脚本をそのへんのアニメ関係者に求めても仕方ない。
    洋画とかでも整合性無茶苦茶なの多いし。

  12. 12. 名前:匿名 投稿日:2023/12/18(Mon) 13:26:51 ID:f40d94e52            ★コメ返信★

    外国人雇ったら顧客データ全部コピーして本国に持ち帰られたみたいな事件も現実であるし
    ガンダムの一つや二つ持ち去られてもヨシ

  13. 13. 名前:匿名 投稿日:2023/12/18(Mon) 13:51:53 ID:f9b1c1e4e            ★コメ返信★

    ※1
    夜勤中にミーティング招集されて何かと思ったら「休憩中に台車に積んでたパレットにもたれたら崩れて足挟まれて1人緊急搬送されました」なんてことがあったな

  14. 14. 名前:匿名 投稿日:2023/12/18(Mon) 14:06:54 ID:1577531bf            ★コメ返信★

    盗人のガトーが思わずダメ出しするレベルのガバさなのだけど、墜落したのを放ってたら乗り逃げされたマークツーとかもある世界だからな…

  15. 15. 名前:匿名 投稿日:2023/12/18(Mon) 14:46:21 ID:919597838            ★コメ返信★

    0083ってガノタ拗らせてた時は種とかより好きだったけど今見ると脚本酷いわ
    初期ウラキとかモンシアとか見てられん

  16. 16. 名前:匿名 投稿日:2023/12/18(Mon) 14:53:05 ID:a880aabbe            ★コメ返信★

    ※1
    幹部がアポ無しでやってきて勝手に安全装置を外して起こした事故を『貴方の責任よ!』とか馬鹿なことほざいて上司が首になりかけたのは現場猫どころか宇宙猫よ

  17. 17. 名前:匿名 投稿日:2023/12/18(Mon) 14:54:57 ID:e452b556b            ★コメ返信★

    流れるようにガンダムパクったのは笑う
    いかにも切り札のように扱うガンダムのセキュリティがガバガバすぎる

  18. 18. 名前:匿名 投稿日:2023/12/18(Mon) 15:08:42 ID:a6b47b4fc            ★コメ返信★

    先にトリントンのガバ具合を下見出来ていたならまだしも
    ぶっつけ本番でジープで基地を出入りしてガトーを積み込んだオービル
    おかえり規則なんで一応確認するねされたらその時点で詰んでた

  19. 19. 名前:匿名 投稿日:2023/12/18(Mon) 15:33:39 ID:69781a02a            ★コメ返信★

    そもそも連邦の謀略で半分譲渡なスレ画と完全に強奪だった種を一緒にしてはいけない

  20. 20. 名前:匿名 投稿日:2023/12/18(Mon) 16:26:19 ID:1b1604054            ★コメ返信★

    一年戦争で名を馳せたガトー伝説の新たな第一歩

  21. 21. 名前:匿名 投稿日:2023/12/18(Mon) 16:46:31 ID:b00ce2cf0            ★コメ返信★

    ジオンさんサイドはジオンさんサイドで一年戦争中に民間人が普通に基地に出入りしてMSに落書きできるユルさだったらしいし、多分連邦がジオンがというよりオーストラリアという土地と気候によるバグ

  22. 22. 名前:匿名 投稿日:2023/12/18(Mon) 16:57:51 ID:108d9848b            ★コメ返信★

    明日の準備に核弾頭積んで
    みんなで寝る方が間違っとる

  23. 23. 名前:匿名 投稿日:2023/12/18(Mon) 17:02:53 ID:597061fea            ★コメ返信★

    ※19
    なにかと間違えてね…?

  24. 24. 名前:匿名 投稿日:2023/12/18(Mon) 18:00:40 ID:3bed51c29            ★コメ返信★

    ※19
    核搭載ガンダムの譲渡ってそんな設定ないやろ

  25. 25. 名前:匿名 投稿日:2023/12/18(Mon) 18:15:58 ID:71867d45e            ★コメ返信★

    ※2
    まあ現実の企業スパイもM:Iみたいなのじゃなくて
    ハニトラとか買収だったり普通に入社してシレっとデータ持って行くみたいな感じだし

  26. 26. 名前:匿名 投稿日:2023/12/18(Mon) 18:17:40 ID:5c5ec38fe            ★コメ返信★

    基本的に基地内は関係者しかいないので、入り口だけ管理していて内部がガバガバなことはままあるらしい。
    そして軍用機ってスクランブルがある前提だからキーとかも特にない。
    つまり怪しまれずに入って機体まで行けば持ち逃げできる可能性はある。

    …ただ核装填済みなのに監視緩いのはちょっと…

  27. 27. 名前:匿名 投稿日:2023/12/18(Mon) 18:27:05 ID:e8f5b3aba            ★コメ返信★

    ※26
    ソ連崩壊後から十年ぐらい、エリツィン時代のロシアとかクラフチュク〜クチマ時代のウクライナの核兵器管理(管理してない)に比べたらへーきへーき

  28. 28. 名前:匿名 投稿日:2023/12/18(Mon) 18:27:49 ID:a0b8bffed            ★コメ返信★

    スクランブルには基地内の常備戦力が対応するわけで
    核攻撃の実験機がスクランブル想定して鍵付けて無いって時点でおかしいと思う…
    むしろ有事の際に咄嗟に使えちゃいけない機体だろ

  29. 29. 名前:匿名 投稿日:2023/12/18(Mon) 18:35:08 ID:b0f466802            ★コメ返信★

    >記事112
    そのあとニナが機密ガン無視で質問責めしてくるウラキの対応してたら、またもや侵入してオフパコのヤリモクナンパしてくるモンシア。とガバガバどころかスカスカな警備だもんな…

  30. 30. 名前:匿名 投稿日:2023/12/18(Mon) 18:37:47 ID:b0f466802            ★コメ返信★

    ※14
    そう言えばあのシーンって一度外部に逃げたカミーユが戻ってきてから乗り込んでるから結構長い時間放置されたんだよな…

  31. 31. 名前:匿名 投稿日:2023/12/18(Mon) 18:40:34 ID:b0f466802            ★コメ返信★

    ※28
    核の貯蔵庫は掌と網膜スキャンで鍵かけてた描写がしっかりあるんだよな…

  32. 32. 名前:匿名 投稿日:2023/12/18(Mon) 18:50:23 ID:3a0c7e4d3            ★コメ返信★

    ※25
    ミッションインポッシブルは綿密な計画立てた部分は大抵無駄でアクションで辻褄が合う、って作品内でも言われてるしな

  33. 33. 名前:匿名 投稿日:2023/12/18(Mon) 19:41:40 ID:3a0c7e4d3            ★コメ返信★

    ※31
    撃つ時もそういうセーフティ欲しいよね
    解除されたのかもしれないけど

  34. 34. 名前:匿名 投稿日:2023/12/18(Mon) 22:32:42 ID:80b237e8a            ★コメ返信★

    >翌日の試験で使う予定の核弾頭
    本物使って何する予定だったの・・・?

  35. 35. 名前:匿名 投稿日:2023/12/18(Mon) 23:38:18 ID:af7c3e9fb            ★コメ返信★

    教科書に載ってるぐらいのエースって言うけど、教科書に軍人なんてそんな載ってたか?江戸時代の将軍やらなんやらはいるけど
    現代戦でしかもただ強かっただけ、しかも事件起こす前の軍人なんて載らないし、いても覚えてないだろ

  36. 36. 名前:匿名 投稿日:2023/12/19(Tue) 00:01:34 ID:1a79e90ff            ★コメ返信★

    24、25
    エンゲージの後付け設定でな、2号機強奪は既にアナハイムと連邦は

  37. 37. 名前:匿名 投稿日:2023/12/19(Tue) 00:01:54 ID:1a79e90ff            ★コメ返信★

    24、25
    エンゲージの後付け設定でな、2号機強奪は既にアナハイムと連邦は承知済みだった事になってる

  38. 38. 名前:匿名 投稿日:2023/12/19(Tue) 06:54:00 ID:0fbb2bf8b            ★コメ返信★

    ※35
    載ってたとしても「ジオンにも凄いパイロット居たんだな。この人達も戦後は連邦軍に再編入したのかな?」とか思う程度だろうな
    指名手配されてるわけでもないし警戒しないのも無理ない

  39. 39. 名前:匿名 投稿日:2023/12/19(Tue) 09:03:57 ID:4cd0750ff            ★コメ返信★

    ※35
    軍学校の教科書には載ってるのかもしれん…
    いやでもロンメルとかパットンは中高のに載ってたかも…?

  40. 40. 名前:匿名 投稿日:2023/12/22(Fri) 15:57:44 ID:2f6402ce5            ★コメ返信★

    種は完全奇襲で奪うだけど
    0083は内部に手引するやつがいて行うスニーキングミッションやもん

    部隊で攻めてくるのと単身でひっそりくるのじゃそら全然違うやろw

  41. 41. 名前:Premium URL Shortener 投稿日:2025/03/22(Sat) 08:57:37 ID:62bc4db41            ★コメ返信★

    Premium URL Shortener

    […]here are some links to web-sites that we link to since we believe they’re worth visiting[…]

  42. 42. 名前:french bulldog texas 投稿日:2025/03/27(Thu) 02:59:33 ID:9d236020f            ★コメ返信★

    french bulldog texas

    […]check below, are some entirely unrelated internet sites to ours, on the other hand, they are most trustworthy sources that we use[…]

  43. 43. 名前:dog registry 投稿日:2025/03/27(Thu) 09:26:47 ID:db896382b            ★コメ返信★

    dog registry

    […]Every after in a even though we select blogs that we study. Listed below are the newest web-sites that we pick out […]

ガンダム記事

新着記事

人気記事