新着記事

人気記事

【画像】男の子なら絶対撮る記念写真がこれwwwwwwww

1: 名無し 2023/12/31 23:42:38▼このレスに返信

好きな写真
3: 名無し 2023/12/31 23:43:42▼このレスに返信
気持ちはすげぇわかる
4: 名無し 2023/12/31 23:43:51▼このレスに返信
役得役得
5: 名無し 2023/12/31 23:44:11▼このレスに返信
これは許される
というか役得だろ
7: 名無し 2023/12/31 23:44:50▼このレスに返信
撮らない方が嘘だからね
34: 名無し 2023/12/31 23:57:03▼このレスに返信
撮る方が敬意を払っているまである
8: 名無し 2023/12/31 23:44:57▼このレスに返信
絶対撮る俺も撮る
9: 名無し 2023/12/31 23:45:00▼このレスに返信
まあダメなことはないよな…
11: 名無し 2023/12/31 23:45:41▼このレスに返信
実際製造に当たった連邦の技術者だってこれと同じことしたに違いない
12: 名無し 2023/12/31 23:46:02▼このレスに返信
これは羨ましいわ
13: 名無し 2023/12/31 23:46:52▼このレスに返信
動く方?
17: 名無し 2023/12/31 23:47:48▼このレスに返信
>13
お台場に立ってた奴
23: 名無し 2023/12/31 23:50:08▼このレスに返信

>13
fu2980231.jpg
動かないやつ解体したときの
ラストシューティング式で先に腕頭外してた

26: 名無し 2023/12/31 23:51:31▼このレスに返信
>23
凄いファンサービスだ…
14: 名無し 2023/12/31 23:46:55▼このレスに返信
帰って子供に見せたりしたんだろうなと思うと和む
10: 名無し 2023/12/31 23:45:35▼このレスに返信
公開しないなら自由や
22: 名無し 2023/12/31 23:49:29▼このレスに返信
撮られた写真はネットには上げられてないと聞いた
29: 名無し 2023/12/31 23:55:31▼このレスに返信
>22
あげたら怖過ぎる…
15: 名無し 2023/12/31 23:47:21▼このレスに返信
それはそれとしてクッソ面倒な奴が電凸するのはわかる
54: 名無し 2024/01/01 00:08:48▼このレスに返信
>15
(自分も撮りたかったんだな…)
27: 名無し 2023/12/31 23:54:13▼このレスに返信
建設業は作業の段階の写真を撮らないと行けない事が多くて……その一環で必要なもので……
16: 名無し 2023/12/31 23:47:29▼このレスに返信
この手の一点物は現場で完成したら写真撮りまくるからその一環一環
21: 名無し 2023/12/31 23:49:14▼このレスに返信
腕組みして寄りかかって咥えタバコで写りたい!!!
31: 名無し 2023/12/31 23:56:47▼このレスに返信

fu2980259.jpg
これも好き

47: 名無し 2024/01/01 00:04:22▼このレスに返信
>31
これ許されるの!?
49: 名無し 2024/01/01 00:06:18▼このレスに返信
>47
施工完了の記念撮影くらいいいだろ
62: 名無し 2024/01/01 00:14:02▼このレスに返信
>31
作中でもこういうシーンありそう
65: 名無し 2024/01/01 00:20:29▼このレスに返信
>62
絶対あると思う
55: 名無し 2024/01/01 00:09:25▼このレスに返信
みんな心根は男の子のままなのだな…
コメント
  1. 1. 名前:匿名 投稿日:2024/01/01(Mon) 12:19:54 ID:8f35c7cc5            ★コメ返信★

    >記事31
    安全帯とかとゃんとしてるの?
    してないと大問題になる。

  2. 2. 名前:匿名 投稿日:2024/01/01(Mon) 12:22:48 ID:8f35c7cc5            ★コメ返信★

    >記事31
    服装が全員バラバラなのが気にはなるな。
    正式な作業員なら外注にしても多分統一され支給されてたはず。

  3. 3. 名前:匿名 投稿日:2024/01/01(Mon) 14:14:53 ID:a3774cbbc            ★コメ返信★

    まぁいいじゃないか
    みんな細かいことにうるさすぎるよ

  4. 4. 名前:匿名 投稿日:2024/01/01(Mon) 14:19:21 ID:8ba4e0981            ★コメ返信★

    許されるの!?とか言ってる連中は自分も撮りたくて仕方ないんだろうなぁ

  5. 5. 名前:匿名 投稿日:2024/01/01(Mon) 14:21:55 ID:4d8f45f8a            ★コメ返信★

    ※2
    そんな親切な元請けがどれほどあると言うんだ。
    大手ゼネコンでも孫請けは基本的に手弁当だよ。複数孫請け使ってりゃ会社ごと制服はばらばらになるし、孫請けが日雇いや短期雇用の職人集めてりゃ孫請けの中でさえ服装は揃わん。

  6. 6. 名前:匿名 投稿日:2024/01/01(Mon) 14:46:35 ID:8f35c7cc5            ★コメ返信★

    ※5
    残念ながらバンダイはガンダム立像作る際はそれやるんやで。
    身分証と共に支給してセキュリティ代わりにする。
    無論現場に作業服支給されてない人も現場で作業はしてるけど、そういう一般作業員は本体に上れるような作業はさせて貰えない。

  7. 7. 名前:匿名 投稿日:2024/01/01(Mon) 16:20:52 ID:3bba46222            ★コメ返信★

    原作再現にこだわるの好きだよ

  8. 8. 名前:匿名 投稿日:2024/01/05(Fri) 10:41:40 ID:c3e8e88b4            ★コメ返信★

    服装もそれらしくていいよな

  9. 9. 名前:匿名 投稿日:2024/03/27(Wed) 18:37:38 ID:0c42a47ef            ★コメ返信★

    他の業者さん達も「俺達も記念撮影すればよかった」と後悔してるんじゃないかな?

  10. 10. 名前:匿名 投稿日:2024/03/27(Wed) 18:38:39 ID:0c42a47ef            ★コメ返信★

    『ガンダムを作った男達』(嘘)

ガンダム記事

新着記事

人気記事